高松宮記念杯競輪 著名人予想

どりあんず
どりあんず

見た目は太っちょ。夢見るマッチョ!
饅頭あったらパンクンチョ!
どーも!どりあんずのHIRAI〜平井です!

さー始まったーー!
岸和田がだんじりばりに熱い戦い、
高松宮記念杯!!
さー絶好調な古性選手の宮杯三連覇なるのか!?
東西別れての戦い。
地域的には東は関東勢と西は近畿勢が優勢になるか。
いや南関ライン中四国ラインの層も厚い。
6日間の長き戦いが始まります。
ただ男子だけじゃない!
ガールズも東西別れての戦いに。
宮杯は夏の始まりとも。
ここから夏の扉をノックして、
梅雨が明け本格的な暑さがやってくる。
岸和田競輪場に行って夏を待てない方は先頭に並びに行って下さい!
そして競輪場前にある青木松風庵 春木店さんの
ミルク饅頭月化粧をお土産に競輪場で糖分を補給し、6日間騒ぎ続けて下さい!!
では夏初のスタートです!

第9R S級東予1

発走時間
14:45
締切予定
14:40

やはり関東優勢か。

枠なりに並びそうだ。
5根田選手が切って2眞杉選手が切った所を、
1菅田選手が切らせてもらえるか否か。
切らせて2眞杉選手中団。
突っ張ったら、7平原選手が横足で捌き縦に踏む。
9成田選手の差し込みは怖い。
6佐々木選手までくると。。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 菅田 壱道 91 宮城 菅田 壱道
91/宮城
2 2 眞杉  匠 113 栃木 眞杉  匠
113/栃木
3 3 小原 太樹 95 神奈 小原 太樹
95/神奈
4 4 鈴木 竜士 107 東京 鈴木 竜士
107/東京
5 根田 空史 94 千葉 根田 空史
94/千葉
5 6 佐々木雄一 83 福島 佐々木雄一
83/福島
7 平原 康多 87 埼玉 平原 康多
87/埼玉
6 8 嶋津 拓弥 103 神奈 嶋津 拓弥
103/神奈
9 成田 和也 88 福島 成田 和也
88/福島
誘導 志水 祐彦 志水 祐彦

第10R S級西予1

発走時間
15:20
締切予定
15:15

福永選手の仕掛け

ここは2福永選手も気合の入るS取りを。
3嘉永選手は後方からの捲りに。
7犬伏選手は去年の勢いはあるのか。
7犬伏選手先行になっても2福永選手が9三谷選手を連れてるからこそ早めにしかけ叩ききる。
1松浦選手がもし横足をやり、
もつれたら3嘉永選手が一発。
ダメでも5荒井選手が内をすくってくる。
地元の応援で近畿地区に有利にはたらくか。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 松浦 悠士 98 広島 松浦 悠士
98/広島
2 2 福永 大智 113 大阪 福永 大智
113/大阪
3 3 嘉永 泰斗 113 熊本 嘉永 泰斗
113/熊本
4 4 椎木尾拓哉 93 和歌 椎木尾拓哉
93/和歌
5 荒井 崇博 82 長崎 荒井 崇博
82/長崎
5 6 隅田 洋介 107 岡山 隅田 洋介
107/岡山
7 犬伏 湧也 119 徳島 犬伏 湧也
119/徳島
6 8 小川 勇介 90 福岡 小川 勇介
90/福岡
9 三谷 竜生 101 奈良 三谷 竜生
101/奈良
誘導 肥後 尚己 肥後 尚己

第11R S級東予1

発走時間
15:55
締切予定
15:50

南関の絆

ダービー再来の2岩本選手と5深谷選手の連携。
もうこの二人の実績は誰もが認める形。
4高橋選手が先行にかまえてもカマシ先行で主導権取りにくる。
ただ5深谷選手が勝ちにくるなら後方構えて捲りに。
ただ9坂井選手が中団に構えて先捲りに構えたら
もつれる。
穴は3大槻選手の三番手からの絡みは面白い。
あえて広めに。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 杉森 輝大 103 茨城 杉森 輝大
103/茨城
2 2 岩本 俊介 94 千葉 岩本 俊介
94/千葉
3 3 大槻 寛徳 85 宮城 大槻 寛徳
85/宮城
4 4 高橋 晋也 115 福島 高橋 晋也
115/福島
5 深谷 知広 96 静岡 深谷 知広
96/静岡
5 6 恩田 淳平 100 群馬 恩田 淳平
100/群馬
7 竹内 智彦 84 宮城 竹内 智彦
84/宮城
6 8 内藤 秀久 89 神奈 内藤 秀久
89/神奈
9 坂井  洋 115 栃木 坂井  洋
115/栃木
誘導 表原  周 表原  周

第12R S級西予1

発走時間
16:30
締切予定
16:25

三連覇へ

地元1古性選手は負けられない。
着実に駒を進めていく。
ここは8取鳥選手が先行に3伊藤選手もウィナーズから飛躍の活躍を。
だが敵は1古性選手だけじゃなく落車明けの5南選手も。ここまで顔を出さなかったが、
練習はしてきてるはず。
1古性選手も絶対の信頼を。
もし離れたとしても7村上選手に迷惑かけれない。
固い絆ラインが初日のトリを飾る。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 古性 優作 100 大阪 古性 優作
100/大阪
2 2 岩津 裕介 87 岡山 岩津 裕介
87/岡山
3 3 伊藤 颯馬 115 沖縄 伊藤 颯馬
115/沖縄
4 4 園田  匠 87 福岡 園田  匠
87/福岡
5 南  修二 88 大阪 南  修二
88/大阪
5 6 桑原 大志 80 山口 桑原 大志
80/山口
7 村上 博幸 86 京都 村上 博幸
86/京都
6 8 取鳥 雄吾 107 岡山 取鳥 雄吾
107/岡山
9 山田 英明 89 佐賀 山田 英明
89/佐賀
誘導 佐川 翔吾 佐川 翔吾

岸和田競輪G 1第75回高松宮記念杯競輪とガールズ競輪第2回パールカップG 1が始まりました!どーも、どりあんず堤です。
さて、豪華メンバーで始まりました岸和田記念G1ですが昨日の初日の車券はいかがでしたか?
東西に分かれて戦う高松宮記念杯。しかもポイント勝ち上がりなのでまだまだわからない!
初日しっかり1着の古性選手。そして赤パン戦士達も勝ち上がり。まだまだ上半期なので、なんとか山口選手も良い着取ってポイント稼ぎして頑張って欲しいです。
そしてガールズ児玉選手は2着。なんとなく初日の情報は取れたのではないでしょうか。ただこのクラスの選手になると悪かった選手も急に調整かけて良くなったりもしますので注意が必要です。
岸和田競輪前半2日目は、ここからレースに参加する選手もいます。面白くなってきました!
展開ひとつで誰が勝ってもおかしくないです!
じっくり考察してみたいと思います。
では、岸和田競輪G1、2日目いってみましょう!

第7R S級東予2

発走時間
13:55
締切予定
13:50

SSは負けらんねぇよな

昨日は2は眞杉選手から何もさせてもらえなかった。今日は頑張りたいところ。中団か前か覚悟決めてやると荒れてきて面白いが。3北日本の先行から考えたい。1は昨日内詰まり。今日は思い切ってやるだろう。3ラインから後ろラインはどこ?また2が踏んで3が中団になると。。その辺りから狙う。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 坂井  洋 115 栃木 坂井  洋
115/栃木
2 2 根田 空史 94 千葉 根田 空史
94/千葉
3 3 新山 響平 107 青森 新山 響平
107/青森
4 4 内藤 秀久 89 神奈 内藤 秀久
89/神奈
5 成田 和也 88 福島 成田 和也
88/福島
5 6 佐々木雄一 83 福島 佐々木雄一
83/福島
7 神山 拓弥 91 栃木 神山 拓弥
91/栃木
6 8 横山 尚則 100 茨城 横山 尚則
100/茨城
9 佐々木 龍 109 神奈 佐々木 龍
109/神奈
誘導 志水 祐彦 志水 祐彦

第8R S級西予2

発走時間
14:30
締切予定
14:25

SS松浦選手は負けらんねぇよ

初日1着の1松浦選手。今日は9の番手から。ここは九州が前攻めで番手3が発進か。近畿勢ももちろん負けられない。8は積極的な攻めだろう。ここは冷静に動きを見て9が1を連れていくとこから。穴は九州の番手捲りの3荒井選手から(笑)2車単、2車複チェックで。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 松浦 悠士 98 広島 松浦 悠士
98/広島
2 2 三谷 将太 92 奈良 三谷 将太
92/奈良
3 3 荒井 崇博 82 長崎 荒井 崇博
82/長崎
4 4 阿竹 智史 90 徳島 阿竹 智史
90/徳島
5 園田  匠 87 福岡 園田  匠
87/福岡
5 6 椎木尾拓哉 93 和歌 椎木尾拓哉
93/和歌
7 伊藤 颯馬 115 沖縄 伊藤 颯馬
115/沖縄
6 8 福永 大智 113 大阪 福永 大智
113/大阪
9 取鳥 雄吾 107 岡山 取鳥 雄吾
107/岡山
誘導 肥後 尚己 肥後 尚己

第9R S級東予2

発走時間
15:05
締切予定
15:00

強烈な南関勢

初日の2と9は強かった。その2人がラインを組んで強烈になった。その南関の後ろにどのラインがつくのか?

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 渡部 幸訓 89 福島 渡部 幸訓
89/福島
2 2 深谷 知広 96 静岡 深谷 知広
96/静岡
3 3 杉森 輝大 103 茨城 杉森 輝大
103/茨城
4 4 高橋 晋也 115 福島 高橋 晋也
115/福島
5 佐々木悠葵 115 群馬 佐々木悠葵
115/群馬
5 6 恩田 淳平 100 群馬 恩田 淳平
100/群馬
7 鈴木  裕 92 千葉 鈴木  裕
92/千葉
6 8 長島 大介 96 栃木 長島 大介
96/栃木
9 北井 佑季 119 神奈 北井 佑季
119/神奈
誘導 表原  周 表原  周

第10R S級西予2

発走時間
15:40
締切予定
15:35

はい。古性選手登場です。

連覇かかる9古性選手。どのラインの頭は捲り手が多い。逃げるならやはり近畿か?それか出てしまってぶん回しして近畿を後方へ運びたい。3と7の捲りは強烈。近畿を負かすには四国と九州が踏んで近畿後方で中団にいる方が先捲りして近畿を外踏ませるしかない。それでも9は連に絡んできそうだが、、。四国勢も頑張って欲しいので枠の単か複で3-6と6-6でオッズみて抑え。これはいい枠かも。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 窓場千加頼 100 京都 窓場千加頼
100/京都
2 2 井上 昌己 86 長崎 井上 昌己
86/長崎
3 3 島川 将貴 109 徳島 島川 将貴
109/徳島
4 4 神田 紘輔 100 大阪 神田 紘輔
100/大阪
5 小川 勇介 90 福岡 小川 勇介
90/福岡
5 6 隅田 洋介 107 岡山 隅田 洋介
107/岡山
7 嘉永 泰斗 113 熊本 嘉永 泰斗
113/熊本
6 8 小川真太郎 107 徳島 小川真太郎
107/徳島
9 古性 優作 100 大阪 古性 優作
100/大阪
誘導 佐川 翔吾 佐川 翔吾

見た目は太っちょ。夢見るマッチョ!
エクソダスがあったらパンクンチョ!
どーも!どりあんずのHIRAI〜平井です!

岸和田は暑いねー!
岸和田は熱いねー!
岸和田は熱男ばかりねー!
やはり一次予選は順当に勝ち上がってくる方もいれば、脇本選手、清水選手の着には。。
特に脇本選手の調子はどーなのか。
あの度肝抜く捲りはもう見れないのか。
やっぱり強かった!と言わせてほしいものです。
昨日はちょっとずらせば当たりの車券が。
しかも万車が。
買い方の上手さが出る車券に。
ただG1はほんと実力が明らかに。
特に東西別れてなので時には即席ラインを組む人達も敵になる。
手の内を分かった戦い。
やはり宮杯は面白いねー!
朝からずっとG3の準決勝を見てる感じでワクワクしかしない。
夕方過ぎにはもう宮杯ロスになってる自分もいる。
現地で応援してる人いいなー。
もちろん場所が岸和田だけに人も熱い!
最寄りの春木駅の近くにある、
カリィ酒場 エクソダスさんのエクソダスカリィを一度は食べてみて!
ここはカレーEXPOで総合優勝したカレーが!
サフランライスに濃厚な合い挽きキーマカレーがゴロゴロと。そこに季節の野菜が入り食べ応え抜群です!
では車券買い応えある予想を。

第8R S級東予2

発走時間
14:20
締切予定
14:15

サトシンはこんなもんじゃない。

昨日は新田選手の強烈な先行と諸橋選手のヘッドをもらいラスト伸びがなかった。
並びは枠なりに決まりそうだが、
2吉田選手があえて後続から中団キープして捲りに。3青野選手が先行せざるおえなくなり5菅田選手は捲りで届かずとも1佐藤選手は汚名挽回で直線勝負。サトシンの強さを。
ただこの中では2吉田選手がずば抜けて調子がいい。
7宿口選手と決めにかかる。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 佐藤慎太郎 78 福島 佐藤慎太郎
78/福島
2 2 吉田 拓矢 107 茨城 吉田 拓矢
107/茨城
3 3 青野 将大 117 神奈 青野 将大
117/神奈
4 4 鈴木 竜士 107 東京 鈴木 竜士
107/東京
5 菅田 壱道 91 宮城 菅田 壱道
91/宮城
5 6 松坂 洋平 89 神奈 松坂 洋平
89/神奈
7 宿口 陽一 91 埼玉 宿口 陽一
91/埼玉
6 8 大森 慶一 88 北海 大森 慶一
88/北海
9 小原 太樹 95 神奈 小原 太樹
95/神奈
誘導 表原  周 表原  周

第9R S級西予2

発走時間
14:55
締切予定
14:50

清水選手2度はなし。

昨日は3藤井選手にやられた1清水選手。
いや昨日の3藤井選手は強かった。
1清水選手は先行はもうない。
となるとここは3藤井選手が先行せざるおえない形に。もしくは後方にやって、
引いてカマシ先行に出るか1清水選手。
どちらにせよ勝ち上がるには一着しか考えてないだろう。
ただ7三谷選手が隙を見てカマシ捲りを。
単騎の6源さんも注目したいが、
1清水選手の動きに注目したい。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 清水 裕友 105 山口 清水 裕友
105/山口
2 2 東口 善朋 85 和歌 東口 善朋
85/和歌
3 3 藤井 侑吾 115 愛知 藤井 侑吾
115/愛知
4 4 村上 博幸 86 京都 村上 博幸
86/京都
5 松岡 貴久 90 熊本 松岡 貴久
90/熊本
5 6 野田 源一 81 福岡 野田 源一
81/福岡
7 三谷 竜生 101 奈良 三谷 竜生
101/奈良
6 8 志智 俊夫 70 岐阜 志智 俊夫
70/岐阜
9 橋本  強 89 愛媛 橋本  強
89/愛媛
誘導 佐川 翔吾 佐川 翔吾

第10R S級東予2

発走時間
15:30
締切予定
15:25

ワイヤー取れたら

強い2新田選手が帰ってきた。
ここも先行意識で前々に踏むだろう。
だが7眞杉選手がここで唯一戦える。
ワイヤー取れた7眞杉選手は強い。
ここは捲りにかまえ、
叩ききるか。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 諸橋  愛 79 新潟 諸橋  愛
79/新潟
2 2 新田 祐大 90 福島 新田 祐大
90/福島
3 3 岩本 俊介 94 千葉 岩本 俊介
94/千葉
4 4 中田 健太 99 埼玉 中田 健太
99/埼玉
5 竹内 智彦 84 宮城 竹内 智彦
84/宮城
5 6 渡邉 雄太 105 静岡 渡邉 雄太
105/静岡
7 眞杉  匠 113 栃木 眞杉  匠
113/栃木
6 8 嶋津 拓弥 103 神奈 嶋津 拓弥
103/神奈
9 阿部 力也 100 宮城 阿部 力也
100/宮城
誘導 肥後 尚己 肥後 尚己

第11R S級西予2

発走時間
16:05
締切予定
16:00

ここならどう!?

やはり注目一番集める7脇本選手。
捲れるのか不発になるか。
ただ昨日一つ違うのは足を止めず踏み切った事だ。
徹底先行がいないこの中でもちろん7脇本選手の捲りが決まらないとやはり調子が悪い事になる。
もしくは1山田久選手を連れ先行する事も。
すると1山田選手頭に7脇本選手が。
岸和田沸かせてほしい。
あとは5山田庸選手の。。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 山田 久徳 93 京都 山田 久徳
93/京都
2 2 松本 貴治 111 愛媛 松本 貴治
111/愛媛
3 3 小岩 大介 90 大分 小岩 大介
90/大分
4 4 山口 富生 68 岐阜 山口 富生
68/岐阜
5 山田 庸平 94 佐賀 山田 庸平
94/佐賀
5 6 渡部 哲男 84 愛媛 渡部 哲男
84/愛媛
7 脇本 雄太 94 福井 脇本 雄太
94/福井
6 8 山本 伸一 101 奈良 山本 伸一
101/奈良
9 谷口 遼平 103 三重 谷口 遼平
103/三重
誘導 表原  周 表原  周

岸和田競輪G 1第75回高松宮記念杯競輪4日目となりました。どーも、どりあんず堤です。
パールカップでは石井貴子選手の優勝で幕を閉じました。石井選手、優勝おめでとうございます。大落車をしてから、ここまで戻って来られました。
年末ガールズグランプリのチケットも手に入れました(拍手)おめでとうございます!
石井貴子選手を応援してるファンの方は嬉しいでしょうね。優勝インタビューでもファンの方への感謝が沁みました。ファンの方との絆に感動。
皆様、車券は取れましたでしょうか?
1番人気からオッズも高く非常に皆様悩んでらっしゃる事がわかりました。当たった万車券方おめでとうございます!
さて本日は青龍賞と白虎賞のシード戦があります!難しいですけど頑張って予想したいと思います。落車だけは避けて安全にお願いしたい。
また2次予選もありますのでここも熱いレースが繰り広げられるはずです!
なんだか荒れそうな匂いがプンプンしておりますが(笑)
それでは4日目いってみましょう!

第9R S級東二予

発走時間
14:45
締切予定
14:40

北日本の結束はいかに!?

北日本4車ライン。Sを関東が取ったら面白くなりそうな予感。ちょっと南関2車はきつそう。北日本の2は先行。関東がS取ってると北は乗り越えていかなければ。北日本の番手捲りもないだろうから関東ラインは捲りにかまえる事もあんのかな?5の仕事にかかっている。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 宿口 陽一 91 埼玉 宿口 陽一
91/埼玉
2 2 高橋 晋也 115 福島 高橋 晋也
115/福島
3 3 小林 泰正 113 群馬 小林 泰正
113/群馬
4 4 内藤 秀久 89 神奈 内藤 秀久
89/神奈
5 佐藤慎太郎 78 福島 佐藤慎太郎
78/福島
5 6 松坂 洋平 89 神奈 松坂 洋平
89/神奈
7 佐藤 友和 88 岩手 佐藤 友和
88/岩手
6 8 鈴木 竜士 107 東京 鈴木 竜士
107/東京
9 竹内 智彦 84 宮城 竹内 智彦
84/宮城
誘導 水谷 好宏 水谷 好宏

第10R S級西二予

発走時間
15:15
締切予定
15:10

SS松浦選手負けられない

86は自在。なのでSとってごちょごちょしたい。
僕は7山田選手は自分のレースかなと。何度かラインでと思って外れてるので勝つレースかなと。それで買わせて頂きます。1松浦選手のとこではなく3のとこや4のとこは86が絡むとやばい。それで7の1発とか。しかし5はラインが長いしSSも連れてるので踏んで踏んでかなと。3着広めに買う。2車単の7-1はオッズみて。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 松浦 悠士 98 広島 松浦 悠士
98/広島
2 2 荒井 崇博 82 長崎 荒井 崇博
82/長崎
3 3 香川 雄介 76 香川 香川 雄介
76/香川
4 4 阿竹 智史 90 徳島 阿竹 智史
90/徳島
5 河端 朋之 95 岡山 河端 朋之
95/岡山
5 6 椎木尾拓哉 93 和歌 椎木尾拓哉
93/和歌
7 山田 庸平 94 佐賀 山田 庸平
94/佐賀
6 8 山本 伸一 101 奈良 山本 伸一
101/奈良
9 北津留 翼 90 福岡 北津留 翼
90/福岡
誘導 坂本 匡洋 坂本 匡洋

第11R S級青龍賞

発走時間
15:55
締切予定
15:50

青龍賞は誰が取る?

やはり9眞杉選手の横もやりながら位置を取る動きが凄い。ガシガシ行きます。しかし南関も強烈なライン。7北井選手からの358と自力揃い。北日本もやばい。そこで9はやはり西武園記念がよぎってしまう。南関と北日本を踏ませて関東とかありそう。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 平原 康多 87 埼玉 平原 康多
87/埼玉
2 2 新山 響平 107 青森 新山 響平
107/青森
3 3 深谷 知広 96 静岡 深谷 知広
96/静岡
4 4 吉田 拓矢 107 茨城 吉田 拓矢
107/茨城
5 郡司 浩平 99 神奈 郡司 浩平
99/神奈
5 6 新田 祐大 90 福島 新田 祐大
90/福島
7 北井 佑季 119 神奈 北井 佑季
119/神奈
6 8 和田真久留 99 神奈 和田真久留
99/神奈
9 眞杉  匠 113 栃木 眞杉  匠
113/栃木
誘導 原田  隆 原田  隆

第12R S級白虎賞

発走時間
16:35
締切予定
16:30

白虎賞は誰の手に!?

8藤井選手が連日いいのよ!怖い存在だが、ここは1古性選手は外せないかな。5が踏んで中団に17で後ろが誰か乗っかっていけばチャンスもありそうだ。あとは2脇本選手が番手という事。5がやばそうなら踏む可能性も?

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 古性 優作 100 大阪 古性 優作
100/大阪
2 2 脇本 雄太 94 福井 脇本 雄太
94/福井
3 3 窓場千加頼 100 京都 窓場千加頼
100/京都
4 4 山田 久徳 93 京都 山田 久徳
93/京都
5 寺崎 浩平 117 福井 寺崎 浩平
117/福井
5 6 志智 俊夫 70 岐阜 志智 俊夫
70/岐阜
7 南  修二 88 大阪 南  修二
88/大阪
6 8 藤井 侑吾 115 愛知 藤井 侑吾
115/愛知
9 三谷 将太 92 奈良 三谷 将太
92/奈良
誘導 松田 治之 松田 治之

見た目は太っちょ。夢見るマッチョ!
指定売店があったらパンクンチョ!
どーも!どりあんずのHIRAI〜平井です!

あと二日!
長い様であっという間に終わってしまう。
気温も暑くなりジリジリくる暑さに選手もお客さんも体力持ってかれる事でしょう。
水分補給だけはしっかりとですよ。
昨日白虎賞の選手インタビューが現地ステージで行われて動画が回ってきた。
白虎賞は西日本地区の選手が。
特に近畿地区が多い中、三谷将太選手がどこに付くのか?京都?大阪?結果福井に笑
インタビューはみんな裏切られたと爆笑の場所に。
こうゆう空気をみんなに届いてほしいですね。
結果は古性選手の位置取りの上手さが光るレースに。脇本選手の番手発進に上から合わされた形になり三谷選手はちぎれてしまいました。
そこは地元ファンも大声援に!
岸和田競輪場 指定売店で奈良の肉きつねうどんとネギマを頼べば完璧です!
さー準決勝!
二位までが決勝へと狭き戦いに。
脇本選手は?古性選手は?平原選手は?眞杉選手は?
いやいやサプライズを。

第9R S級東準決

発走時間
14:35
締切予定
14:30

北井が番手!!?

サプライズ!
初めてみる3北井選手の番手とは!?
9松井選手の動きに注目が集まる。
これは9松井選手は中途半端なレースは出来ない。
もちろん6新田選手、1眞杉選手、4小林選手のカマシに耐えるのは困難。
だが結局9松井選手が先行したら3北井選手の後ろは誰が入る?やはり位置取り上手いのは1眞杉選手か。
となると3北井選手の番手捲りは決まるのか。
南関を背負って9松井選手、3北井選手の動きが気になる。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 眞杉  匠 113 栃木 眞杉  匠
113/栃木
2 2 佐藤慎太郎 78 福島 佐藤慎太郎
78/福島
3 3 北井 佑季 119 神奈 北井 佑季
119/神奈
4 4 小林 泰正 113 群馬 小林 泰正
113/群馬
5 平原 康多 87 埼玉 平原 康多
87/埼玉
5 6 新田 祐大 90 福島 新田 祐大
90/福島
7 諸橋  愛 79 新潟 諸橋  愛
79/新潟
6 8 宿口 陽一 91 埼玉 宿口 陽一
91/埼玉
9 松井 宏佑 113 神奈 松井 宏佑
113/神奈
誘導 水谷 好宏 水谷 好宏

第10R S級西準決

発走時間
15:15
締切予定
15:10

清水選手が吠える

やっと番手に並べた1清水選手。
8犬伏選手とゆう心強い自力が。
後は9脇本選手の捲りに番手捲りをした1清水選手がどこまで戦えるか。
そして7北津留選手の捲りに4荒井選手のツッコミに期待。
だが1清水選手の番捲に6志智選手の追走で。
5窓場選手がどこまで戦えるか?

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 清水 裕友 105 山口 清水 裕友
105/山口
2 2 南  修二 88 大阪 南  修二
88/大阪
3 3 三谷 将太 92 奈良 三谷 将太
92/奈良
4 4 荒井 崇博 82 長崎 荒井 崇博
82/長崎
5 窓場千加頼 100 京都 窓場千加頼
100/京都
5 6 志智 俊夫 70 岐阜 志智 俊夫
70/岐阜
7 北津留 翼 90 福岡 北津留 翼
90/福岡
6 8 犬伏 湧也 119 徳島 犬伏 湧也
119/徳島
9 脇本 雄太 94 福井 脇本 雄太
94/福井
誘導 坂本 匡洋 坂本 匡洋

第11R S級東準決

発走時間
15:55
締切予定
15:50

南関ラインを倒すのは。。

やはり絶好調7深谷選手に2郡司選手。
もうよく見るラインにはなったが、
ここはワンツーで決めたい所だ。
1新山選手はやはり先行を主張してくるだろう。
そこに7深谷選手が踏んで、
個人的には3吉田選手の動きがほんといい様に見える。
番手2郡司選手のラスト直線の伸びも期待したいが、
1新山選手と7深谷選手がやり合った時に、
一発期待したいのは、
3吉田選手だ。
自分は3吉田選手の伸びに期待する。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 新山 響平 107 青森 新山 響平
107/青森
2 2 郡司 浩平 99 神奈 郡司 浩平
99/神奈
3 3 吉田 拓矢 107 茨城 吉田 拓矢
107/茨城
4 4 和田真久留 99 神奈 和田真久留
99/神奈
5 武藤 龍生 98 埼玉 武藤 龍生
98/埼玉
5 6 吉澤 純平 101 茨城 吉澤 純平
101/茨城
7 深谷 知広 96 静岡 深谷 知広
96/静岡
6 8 成田 和也 88 福島 成田 和也
88/福島
9 森田 優弥 113 埼玉 森田 優弥
113/埼玉
誘導 原田  隆 原田  隆

第12R S級西準決

発走時間
16:35
締切予定
16:30

地元7割増し

もちろん1寺崎選手も着を取りにくる。
昨日と違い自分のレースに。
昨日何も出来なかった分9藤井選手は先行してくるか。ただどうあれ番手5古性選手が突っ込んでくる。4コーナーまで1寺崎選手が粘れれば残しにかかるだろう。
7山田選手もしっかり追走で。
後は一発男、6野田選手だけは気にはなる。
3日目9万車券取らせてもらった分頑張って欲しい!3三谷選手。カマセるか。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 寺崎 浩平 117 福井 寺崎 浩平
117/福井
2 2 浅井 康太 90 三重 浅井 康太
90/三重
3 3 三谷 竜生 101 奈良 三谷 竜生
101/奈良
4 4 山本 伸一 101 奈良 山本 伸一
101/奈良
5 古性 優作 100 大阪 古性 優作
100/大阪
5 6 野田 源一 81 福岡 野田 源一
81/福岡
7 山田 久徳 93 京都 山田 久徳
93/京都
6 8 桑原 大志 80 山口 桑原 大志
80/山口
9 藤井 侑吾 115 愛知 藤井 侑吾
115/愛知
誘導 松田 治之 松田 治之

岸和田競輪G 1第75回高松宮記念杯競輪最終日となりました。どーも、どりあんず堤です!
さて、いよいよ決勝戦です!
準決勝2着権利という狭き門を突破した決勝9人が決まりました。
ただ1人だけがグランプリチケットを貰えます。
古性選手が高松宮記念杯競輪3連覇に王手。そして郡司選手が今年G1の2つ目の優勝を決めるのか?それとも、郡司選手の後ろから北井選手が優勝を勝ち取って赤パン戦士になるのか?脇本選手も1発狙う。SS新山はどう戦う?単騎の小林選手も優勝チャンスあり。
どこでも買えそうな難しいレースになりました!
買い目が多くなりそうですわ。。
その他のレースも決勝進出を逃した選手達が揃ってまして、グレードレース決勝みたいなメンバー揃いで面白いそうです!難しいけど(笑)
岸和田競輪がお近くの皆様は羨ましい!
たぶん遠方からも観戦に行かれる方も多いのではないでしょうか。
是非是非、競輪場で一流のレースをご覧になるチャンスですので遊びに行かれてみてはいかが。
大万車券も飛び出しそうな予感もプンプンしますが高松宮記念杯競輪、最終日に大勝ちして美味しいご飯でも食べたい!
では最終日の岸和田競輪いってみましょう!

第9R S級特秀

発走時間
14:40
締切予定
14:35

SS眞杉選手は負けられんぞ!

SS2眞杉選手は横やりながら位置を確保しにいく。決勝へ上がれなかったがここはしっかりやってくれる。なんか切って切ってになって8は後方になったらやばい。53が風切る?71が風を切る?
中団に2のラインから考えたい。もし8が後方にはならなければ届く。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 三谷 将太 92 奈良 三谷 将太
92/奈良
2 2 眞杉  匠 113 栃木 眞杉  匠
113/栃木
3 3 荒井 崇博 82 長崎 荒井 崇博
82/長崎
4 4 成田 和也 88 福島 成田 和也
88/福島
5 犬伏 湧也 119 徳島 犬伏 湧也
119/徳島
5 6 内藤 秀久 89 神奈 内藤 秀久
89/神奈
7 寺崎 浩平 117 福井 寺崎 浩平
117/福井
6 8 新田 祐大 90 福島 新田 祐大
90/福島
9 武藤 龍生 98 埼玉 武藤 龍生
98/埼玉
誘導 水谷 好宏 水谷 好宏

第10R S級特秀

発走時間
15:15
締切予定
15:10

SS清水選手やれんのか!?

なんかそんなに良くはなさそうな5清水選手。だったら調子良さそうな関東勢になっちゃいそう。しかも7が先輩1と9を連れてとなると積極的かと思ってしまう。昨日は4の頑張りで8差し1着。今日はどうだろうか。関東の後ろをみんな欲しいのでは?じゃあどのラインか?それとも関東を後方にやれれば穴確定。ただ誰もあまり逃げたく無いか。。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 諸橋  愛 79 新潟 諸橋  愛
79/新潟
2 2 山田 久徳 93 京都 山田 久徳
93/京都
3 3 山田 英明 89 佐賀 山田 英明
89/佐賀
4 4 菅田 壱道 91 宮城 菅田 壱道
91/宮城
5 清水 裕友 105 山口 清水 裕友
105/山口
5 6 志智 俊夫 70 岐阜 志智 俊夫
70/岐阜
7 吉田 拓矢 107 茨城 吉田 拓矢
107/茨城
6 8 守澤 太志 96 秋田 守澤 太志
96/秋田
9 平原 康多 87 埼玉 平原 康多
87/埼玉
誘導 坂本 匡洋 坂本 匡洋

第11R S級特秀

発走時間
15:50
締切予定
15:45

SS深谷選手SS佐藤選手は負けられん!

SSラインが負けるわけにはいかないでしょ!ただSSラインが後方になるとやばいかも。2も調子が良く28に35に単騎がどこかになるとぶっ飛んでしまう可能性あり。1だけで7が離れてとかで1も届かずで激ヤバ。穴ならここから。SS後方へ。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 深谷 知広 96 静岡 深谷 知広
96/静岡
2 2 窓場千加頼 100 京都 窓場千加頼
100/京都
3 3 嘉永 泰斗 113 熊本 嘉永 泰斗
113/熊本
4 4 竹内 智彦 84 宮城 竹内 智彦
84/宮城
5 浅井 康太 90 三重 浅井 康太
90/三重
5 6 野田 源一 81 福岡 野田 源一
81/福岡
7 佐藤慎太郎 78 福島 佐藤慎太郎
78/福島
6 8 山本 伸一 101 奈良 山本 伸一
101/奈良
9 宿口 陽一 91 埼玉 宿口 陽一
91/埼玉
誘導 原田  隆 原田  隆

第12R S級決勝

発走時間
16:30
締切予定
16:25

GPへの切符はただ1人!

3郡司選手がどう考えてるか。漢がけするのか?2は戦法を変えずなら3は脚つかわれる。4は近畿が来る前に発進。それでも飲み込む?26を南関が向かい入れて近畿が来る前に再びスタート。4がどこまでやれるのか?8からの2車単でいくつか抑え。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 南  修二 88 大阪 南  修二
88/大阪
2 2 新山 響平 107 青森 新山 響平
107/青森
3 3 郡司 浩平 99 神奈 郡司 浩平
99/神奈
4 4 小林 泰正 113 群馬 小林 泰正
113/群馬
5 脇本 雄太 94 福井 脇本 雄太
94/福井
5 6 桑原 大志 80 山口 桑原 大志
80/山口
7 古性 優作 100 大阪 古性 優作
100/大阪
6 8 和田真久留 99 神奈 和田真久留
99/神奈
9 北井 佑季 119 神奈 北井 佑季
119/神奈
誘導 松田 治之 松田 治之
どりあんず

【プロフィール】
どりあんず

1997年結成芸歴22年目 イベントMCや劇場を中心に日本テレビ系「浜ちゃんが!」に出演中。競輪に特化したYouTubeチャンネル「カマセ!競RIIIN!!」を開設。

TOPへ戻る