日本選手権競輪 著名人予想

どりあんず
どりあんず

見た目は太っちょ。夢見るマッチョ!
ホットサンドあったらパンクンチョ!
どーも!どりあんずのHIRAI〜平井です!

さー今年のダービー王は誰だー!
最高額8千万越えの賞金を手にする男は!?
いわき平が空中でざわつく!
6日間とゆう長い戦いで脇本選手欠場。
西武園では腰の痛みを抱えてたが、
そこまでの腰痛か。。
波乱のダービーになりそうな。
また大きな穴が産まれるか。
とはいえグランプリばりの賞金ですもんね。
ここは是が非でも勝ち上がりたい。
気温もちょーどよい暑さに。
20度近くになる様で選手も走りやすくお客さんも気持ちよく声出せるんではないでしょうか!?
いわき平はバンク内がお客さんの観覧席。
スタートから選手を見ていると360度体がぐるぐる回っていつの間にか目が回る人も笑
バンク内で見れる空中バンクは気持ちよしの極みですね!
地元勢の佐藤慎太郎選手筆頭にお客さんも限界なんて気にせず車券握りしめて応援する事でしょう!!
とはいえ今回はどんなドラマと大万車が出るのか。
ダービーは誰もがお金も含め取りたい称号なので横も強くなる。
大きな怪我なく盛り上がれますよーに!
まずはいわき駅前にあるブレイクさんのホットサンド食べてみて!サクサクふんわり味抜群のホットサンド食べながら予想したら確率アップもだが胃袋がホットするのよ。
是非是非!
さー二つ目の切符G1ダービー王は誰の手に?
去年の山口選手の様な眼かっぴらく決勝を北井、いや期待したい。

第9R S級一予選

発走時間
15:10
締切予定
15:05

地元おにぎり旋風

ここはやはり地元5高橋選手が主軸に。
7山崎選手も前回西武園でもいい走りを。
北勢の勢いに戦えるのは3長島選手からの4武田選手では。この前初めて4武田選手のトークショーを西武園で拝見し感じたのは優勝とゆう目標より一歩でも前に着をと。
まだ負けられない気持ちは伝わった。
北勢から三着は。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 阿部 力也 100 宮城 阿部 力也
100/宮城
2 2 井上 昌己 86 長崎 井上 昌己
86/長崎
3 3 長島 大介 96 栃木 長島 大介
96/栃木
4 4 武田 豊樹 88 茨城 武田 豊樹
88/茨城
5 高橋 晋也 115 福島 高橋 晋也
115/福島
5 6 濱田 浩司 81 愛媛 濱田 浩司
81/愛媛
7 山崎 芳仁 88 福島 山崎 芳仁
88/福島
6 8 木暮 安由 92 群馬 木暮 安由
92/群馬
9 松本秀之介 117 熊本 松本秀之介
117/熊本
誘導 伏見 俊昭 伏見 俊昭

第10R S級一予選

発走時間
15:50
締切予定
15:45

伊藤旭選手

この中で9森田選手は調子がいいしラインの厚み信頼で関東勢に有利に働くか。
ただ1宿口選手の落車の影響は。
やはり北を背負ってるので主導権は固いか。
ただ3伊藤選手の位置次第では捲ってくる。
九州のベテラン7園田選手つけてようが3伊藤選手は自分のタイミングで動く。
4坂口選手も落車明けですし、
追走一杯か。
3伊藤選手の一発は穴空けるか。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 宿口 陽一 91 埼玉 宿口 陽一
91/埼玉
2 2 池田  良 91 広島 池田  良
91/広島
3 3 伊藤  旭 117 熊本 伊藤  旭
117/熊本
4 4 坂口 晃輔 95 三重 坂口 晃輔
95/三重
5 大槻 寛徳 85 宮城 大槻 寛徳
85/宮城
5 6 松岡 篤哉 97 岐阜 松岡 篤哉
97/岐阜
7 園田  匠 87 福岡 園田  匠
87/福岡
6 8 片岡 迪之 93 岡山 片岡 迪之
93/岡山
9 森田 優弥 113 埼玉 森田 優弥
113/埼玉
誘導 櫻井 正孝 櫻井 正孝

第11R S級特選予

発走時間
16:30
締切予定
16:25

松井選手と郡司選手

ここは2新山選手は早めに踏まざるおえない。
9松井選手も早めに踏んでくるタイプだからだ。
やり合えば3郡司選手が番手捲りに。
二人は共に練習してるので、
残しにかかるだろう。
だがいまだ骨折中の1松浦選手は北勢の四番手をキープしてくる。
一発穴は7坂井選手絡みだ。
それでも松浦選手の位置取り上手さで着に残りそうだ。
内粘る2新山選手を叩きにくる9松井選手からの3郡司選手を想像し穴目も。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 松浦 悠士 98 広島 松浦 悠士
98/広島
2 2 新山 響平 107 青森 新山 響平
107/青森
3 3 郡司 浩平 99 神奈 郡司 浩平
99/神奈
4 4 武藤 龍生 98 埼玉 武藤 龍生
98/埼玉
5 守澤 太志 96 秋田 守澤 太志
96/秋田
5 6 香川 雄介 76 香川 香川 雄介
76/香川
7 坂井  洋 115 栃木 坂井  洋
115/栃木
6 8 和田  圭 92 宮城 和田  圭
92/宮城
9 松井 宏佑 113 神奈 松井 宏佑
113/神奈
誘導 佐藤愼太郎 佐藤愼太郎

いわき平競輪G1 能登半島支援 万博協賛 第78回日本選手権競輪 2日目です!どりあんず堤です。
始まりました!日本選手権競輪!初日も熱いレースが行われました。
初日特選では郡司選手、松浦選手、守澤選手から売れてましたが、Sを坂井選手が取り下げて前団がもつれて坂井選手、武藤選手の捲り1発!最後は武藤選手の差し。Sと展開ひとつで変わる。ここに呼ばれている選手の皆様はそんなに差がない。もちろん力の差はあるのだが展開ひとつで勝てるのが競輪。特にビックレースになると、この選手が!?みたいな事がおこる。
また初日見ましたが戦い方も変えてる選手も。いつもなら徳島原田選手は下げて最後方からの捲り。しかし昨日は下げるかと思いきや中団に位置取り。そりゃハラケン最後方から捲りが届いたりするんだから、捲り不発がないように中団辺りが取れれば十分に勝てるチャンスがアップされる。位置取りを意識するレースならばチャンスある!なので今日も注目して見ておきたい。
全日本選抜で優勝してる郡司選手。グランプリの切符は持っている。あとはグランプリに南関勢を何人連れ込めるか。深谷選手、また今年は光っている北井選手。北井選手に関しては近々赤パンでもおかしくない強さ。南関勢として郡司選手はGP仲間達を引き込みに頑張れれば。
また、いわき平という事もあり北日本の選手も頑張ってた小松崎選手、高橋選手や山崎選手。前回の西武園の記念で結果を残せなかった埼玉勢、3R中田選手や特選1着武藤選手も頑張った。
2日目も新たな選手で番組表が組まれている。
本日は脇本選手は不在だが近畿勢の奮闘にも期待したい。
さぁまだまだ始まったばかりの日本選手権!
それでは2日目いってみましょう!

第9R S級一予選

発走時間
15:10
締切予定
15:05

地元北日本やれんのか!?

ここは3北津留選手、5山田兄選手がどうするのか。9青野選手が先行しやすいか。68前に出させるかもすると8もチャンス。3の先行は2車だし考えづらい。35はひと捲りとみる。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 永澤  剛 91 青森 永澤  剛
91/青森
2 2 芦澤 大輔 90 茨城 芦澤 大輔
90/茨城
3 3 北津留 翼 90 福岡 北津留 翼
90/福岡
4 4 佐藤 和也 95 青森 佐藤 和也
95/青森
5 山田 英明 89 佐賀 山田 英明
89/佐賀
5 6 久田 裕也 117 徳島 久田 裕也
117/徳島
7 雨谷 一樹 96 栃木 雨谷 一樹
96/栃木
6 8 久米 康平 100 徳島 久米 康平
100/徳島
9 青野 将大 117 神奈 青野 将大
117/神奈
誘導 櫻井 正孝 櫻井 正孝

第10R S級特選予

発走時間
15:50
締切予定
15:45

激戦必須!

7古性選手が自力自在宣言。前団も連れそう。
いつも通りなら5北井選手の先行から考えるのがセオリーだろう。7がからみにいくなら単騎のひとまくりとか買いたい。だれが絡まれずにいけるのか?以外とそれをいやがってすんなり近畿が中団とれたりして(笑)となると5は何発かのアタックに耐えれる?強い5北井に期待しよう

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 山口 拳矢 117 岐阜 山口 拳矢
117/岐阜
2 2 南  修二 88 大阪 南  修二
88/大阪
3 3 清水 裕友 105 山口 清水 裕友
105/山口
4 4 浅井 康太 90 三重 浅井 康太
90/三重
5 北井 佑季 119 神奈 北井 佑季
119/神奈
5 6 和田健太郎 87 千葉 和田健太郎
87/千葉
7 古性 優作 100 大阪 古性 優作
100/大阪
6 8 東口 善朋 85 和歌 東口 善朋
85/和歌
9 嘉永 泰斗 113 熊本 嘉永 泰斗
113/熊本
誘導 佐藤愼太郎 佐藤愼太郎

第11R S級特選予

発走時間
16:30
締切予定
16:25

誰が勝ってもおかしくない!

5深谷選手がS取って下げて前もつれたとこ捲り。下げたら3846が前にいたらややこし。2眞杉選手は横やりながら位置どり64近畿前々ならチャンスありそう。昨日は三谷兄も1着だし(笑)なんだか切って切ってになりそう。どこでもつれるのか。脚を使わないのはどこのラインか?5が最後方になると1サトシン選手は厳しそう。5がどう考えてるのか。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 佐藤慎太郎 78 福島 佐藤慎太郎
78/福島
2 2 眞杉  匠 113 栃木 眞杉  匠
113/栃木
3 3 犬伏 湧也 119 徳島 犬伏 湧也
119/徳島
4 4 稲川  翔 90 大阪 稲川  翔
90/大阪
5 深谷 知広 96 静岡 深谷 知広
96/静岡
5 6 三谷 竜生 101 奈良 三谷 竜生
101/奈良
7 渡部 幸訓 89 福島 渡部 幸訓
89/福島
6 8 山田 庸平 94 佐賀 山田 庸平
94/佐賀
9 平原 康多 87 埼玉 平原 康多
87/埼玉
誘導 安部 貴之 安部 貴之

見た目は太っちょ。夢見るマッチョ!
キジ重あったらパンクンチョ!
どーも!どりあんずのHIRAI〜平井です!

やはり!ダービーは荒れる!!
選手も一発狙いに行きたいし、前を取って捲りで着を取りたい気持ちが溢れてる。
だから10万以上の車券がバンバン出てる。
お客さんも100円が10万以上になった方はとにかく大叫びしてる事だろう!
ほーら言ったろーが!やっぱりあいつは三番手から突っ込んでくるて!言わんこっちゃない!
俺を信じたら取れてたじぇー!
車券ハラスメントだけは気を付けて頂きたい。
密かに喜び、また仲間で分かち合ういい車券の喜び方を期待したいですね笑
それじゃなくても昨日の平原選手のゴール前は、
the競輪の醍醐味。ラインの関係の熱さを感じた。
眞杉選手の着も気にしてゴール前であんな横に振って自力選手を残したい気持ちが出てるレースは声が出ました。これぞラインの良さでしたね。
今日はゴールデンレーサー賞もワクワクするメンバーが。いわき平競輪場内もお客さん生で歓喜の声あげてしまう事でしょう。
終わりそのまま駅に帰るんではなく、
鳥料理 ちゃぼさんに立ち寄ってキジ重を食べて帰ってね!
若鶏のキジ重はとても柔らかくて香ばしく旨味が溢れ出る美味しさ。
是非福島の鶏美味かったーと口にしてしまう事でしょう。昨日平原熱かったーと言ってしまってる様に。
さー3日目前半戦ラストは!?

第9R S級二予選

発走時間
15:10
締切予定
15:05

競り!!

南関1深谷選手と9郡司選手が揃った。
そこに8鈴木選手が競り。
これは面白い。9郡司選手の横競りをすんなり譲って自力に転じる可能性も。
そこがゆっくりしてたら、
4伊藤選手の捲りは今開催あるかも。
単騎勢が先に動くのはなかなかないとみて、
5松本選手の動きから1深谷選手がどこまで走り抜けれるかが勝負だ。
ただやはり南関が勝ち取るか。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 深谷 知広 96 静岡 深谷 知広
96/静岡
2 2 香川 雄介 76 香川 香川 雄介
76/香川
3 3 雨谷 一樹 96 栃木 雨谷 一樹
96/栃木
4 4 伊藤  旭 117 熊本 伊藤  旭
117/熊本
5 松本 貴治 111 愛媛 松本 貴治
111/愛媛
5 6 佐々木眞也 117 神奈 佐々木眞也
117/神奈
7 井上 昌己 86 長崎 井上 昌己
86/長崎
6 8 鈴木 竜士 107 東京 鈴木 竜士
107/東京
9 郡司 浩平 99 神奈 郡司 浩平
99/神奈
誘導 櫻井 正孝 櫻井 正孝

第10R S級二予選

発走時間
15:50
締切予定
15:45

ヨシタク忘れ物を撮りに来た

骨折中の1松浦選手は痛みを感じさせない走りを初日見せてくれた。
しかもここは7町田選手の番手とゆう事で1松浦選手も番手の仕事ができるか?
ただ2吉田選手はここ一発がある。
足も仕上がってる。5山本選手が切らせてもらったら切って中四国ラインの後ろに。
一瞬の隙みて捲ってこれるのは2吉田選手か、
3谷口選手にのり6川口選手の追い込みはある。
中四国ラインの力見せれるか。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 松浦 悠士 98 広島 松浦 悠士
98/広島
2 2 吉田 拓矢 107 茨城 吉田 拓矢
107/茨城
3 3 谷口 遼平 103 三重 谷口 遼平
103/三重
4 4 桑原 大志 80 山口 桑原 大志
80/山口
5 山本 伸一 101 奈良 山本 伸一
101/奈良
5 6 川口公太朗 98 岐阜 川口公太朗
98/岐阜
7 町田 太我 117 広島 町田 太我
117/広島
6 8 椎木尾拓哉 93 和歌 椎木尾拓哉
93/和歌
9 守澤 太志 96 秋田 守澤 太志
96/秋田
誘導 佐藤愼太郎 佐藤愼太郎

第11R S級二予選

発走時間
16:30
締切予定
16:25

固く決まる?

もちろん1犬伏選手に9清水選手がついたら心強いだろう。
だが3根田選手はここいわき平の相性がいい。
もしやり合いでもしたら2小林選手も飛んでくる。
もしくは6簗田選手の縦脚が怖い。
9清水選手もすかさず自力に転じるだろうが捲られた後では捲り返すのは至難。
1犬伏選手のカマシは対応できるか。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 犬伏 湧也 119 徳島 犬伏 湧也
119/徳島
2 2 小林 泰正 113 群馬 小林 泰正
113/群馬
3 3 根田 空史 94 千葉 根田 空史
94/千葉
4 4 中田 健太 99 埼玉 中田 健太
99/埼玉
5 小岩 大介 90 大分 小岩 大介
90/大分
5 6 簗田 一輝 107 静岡 簗田 一輝
107/静岡
7 諸橋  愛 79 新潟 諸橋  愛
79/新潟
6 8 内藤 秀久 89 神奈 内藤 秀久
89/神奈
9 清水 裕友 105 山口 清水 裕友
105/山口
誘導 中田 雄喜 中田 雄喜

いわき平競輪G1 能登半島支援 万博協賛 第78回日本選手権競輪 4日目です!どりあんず堤です!
3日目は冴えてました。たぶんこのコラムでも前回堤の回で書いてたと思いますが、ハラケンの車券!中団かなと思ってましたがこの日は後方。展開は違ったけど大万車が飛び出して。2車単、2車複でもついて合わせ万車券に。買い続けてよかった!あと雨谷選手ね。単騎でしたけど。深谷選手は下げても6番目。後ろ郡司選手は絡れてるから。そこので単騎調子よかった雨谷選手を絡めて深谷選手、雨谷選手に全3連複でもついてた。最高です!
やはりレース見て調子の良い選手が入着してきてるような。なので皆様も連日見てくださってるでしょうから、自分の目を信じて勇気を出して推してみてはいかがでしょうか!そしたら車券絞れますしね。
本日の最終レースはゴールデンレーサー賞です。このレースメンバーは準決勝への進出が確定されております。2次予選は1着と2着は準決勝確定。3着は4名だったような。なので本日ゴールデンレーサー賞は完走すること。そして2次予選は狭き門を突破する事が条件。
いわき平競輪4日目!昨日も大万車が飛び出しております!今日も飛び出すはず!熱いレースを見逃すな!

第9R S級二予選

発走時間
15:10
締切予定
15:05

細切れてるな!超難解レース

切って切ってになり1嘉永ラインは後方になるとあぶないかも。前団かかってラインで車間切られたら届かないかも。2森田から逃げて後ろどのラインか?8か9か1どれか車間きると後ろはやばいし後ろに合わせて先捲り。中団1ラインもある。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 嘉永 泰斗 113 熊本 嘉永 泰斗
113/熊本
2 2 森田 優弥 113 埼玉 森田 優弥
113/埼玉
3 3 菅田 壱道 91 宮城 菅田 壱道
91/宮城
4 4 神山 拓弥 91 栃木 神山 拓弥
91/栃木
5 山田 庸平 94 佐賀 山田 庸平
94/佐賀
5 6 松尾  透 96 福岡 松尾  透
96/福岡
7 小原 太樹 95 神奈 小原 太樹
95/神奈
6 8 高橋 晋也 115 福島 高橋 晋也
115/福島
9 岩本 俊介 94 千葉 岩本 俊介
94/千葉
誘導 櫻井 正孝 櫻井 正孝

第10R S級二予選

発走時間
15:50
締切予定
15:45

2着の狭き門を突破するのは?

1北井は位置取りを意識。逃げるは3ライン捲り9が飛んでくる。1は2車で逃げるのもきついし、最後方捲りもきつい。1の力なら中団。3もいいが脚もたず突き抜けて欲しいが1が乗り越えそう。2はやばいと思ったら切り替えて。2のオッズが売れてなければ車単と複を数個。1北井の強さを見れるのはまだか。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 北井 佑季 119 神奈 北井 佑季
119/神奈
2 2 浅井 康太 90 三重 浅井 康太
90/三重
3 3 河端 朋之 95 岡山 河端 朋之
95/岡山
4 4 笠松 信幸 84 愛知 笠松 信幸
84/愛知
5 佐藤慎太郎 78 福島 佐藤慎太郎
78/福島
5 6 飯野 祐太 90 福島 飯野 祐太
90/福島
7 小倉 竜二 77 徳島 小倉 竜二
77/徳島
6 8 久米 康平 100 徳島 久米 康平
100/徳島
9 寺崎 浩平 117 福井 寺崎 浩平
117/福井
誘導 佐藤愼太郎 佐藤愼太郎

第11R S級GDR

発走時間
16:30
締切予定
16:25

全員準決勝へ。とんでもない三分戦!

準決勝へ勝ち上がりは決まった。近畿は2つにわかれてる。関東9眞杉選手が漢がけだが関東が中団とっても8三谷選手にフタされてさげられるくらいなら最初から1番後ろで誘導切る時にドカンと前でて漢みせた方がいいような。危険なのは8が前出た時に中団1古性選手ラインで最高方9眞杉選手に合わせて中団から1ライン近畿発進。9眞杉だけ近畿の前に出るやつ。関東はライン組み直し3から。その前には近畿1優勢。7の仕事で関東苦しい。じゃあ1番脚を使ってないのは?9をどうするか。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 古性 優作 100 大阪 古性 優作
100/大阪
2 2 平原 康多 87 埼玉 平原 康多
87/埼玉
3 3 坂井  洋 115 栃木 坂井  洋
115/栃木
4 4 武藤 龍生 98 埼玉 武藤 龍生
98/埼玉
5 東口 善朋 85 和歌 東口 善朋
85/和歌
5 6 和田  圭 92 宮城 和田  圭
92/宮城
7 南  修二 88 大阪 南  修二
88/大阪
6 8 三谷 竜生 101 奈良 三谷 竜生
101/奈良
9 眞杉  匠 113 栃木 眞杉  匠
113/栃木
誘導 伏見 俊昭 伏見 俊昭

見た目は太っちょ。夢見るマッチョ!
刺し身盛りあったらパンクンチョ!
どーも!どりあんずのHIRAI〜平井です!

みなさーん!当たってますかー?
10万以上の車券が四日間で10レースも!
どれか当たれば勝ち確に!
後2日!どこで夢車券が出るのか。
にしても準決勝のメンバー見てふと思う。
これでもし吉田拓矢選手と眞杉選手が決勝残ったら
去年のオールスターの忘れ物を取りに行くレースになると思うと涙でる。
あのメイチの先行は誰も忘れない。
楽しみな並びばかり。
だから準決勝も一筋縄に行かないメンバーが。
2連覇がかかる山口拳矢選手や
よいしょーの明るさ満点川口聖ニ選手。
また新しい世代の幕開けか。
いやいや昨日の古性選手の自力はマックスに強い。
武藤選手に捌かれそれでも内から平原選手を捌き関東勢を分断して後一歩で。
さーバチバチに軍資金を溜め当てて、
いわき駅近くの旬さんに行って打ち上げしたいですね!ここの刺し身盛りはネタも太くてとにかく食べ応えは抜群のうまいのなんのよ。
是非日本酒とベロンペロンになっていわき平を暴れ捲って下さい!
では!決勝行く9人を見届けましょう。

第9R S級準決勝

発走時間
15:10
締切予定
15:05

やはり先行は眞杉選手か

今回のいわき平は先行選手が残るのは厳しい。
風も強いからなのか捲りもしくは脚ためた選手だ。
3眞杉選手の先行は三車いるから行ってもいいが、
5寺崎選手、2山口選手、4菅田選手、特に5寺崎選手の捲りは強烈だ。
だったら5寺崎選手に先行させる競走になれば関東勢にも。
3眞杉選手も7平原選手がいるので思い切り自分のレースして欲しい。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 守澤 太志 96 秋田 守澤 太志
96/秋田
2 2 山口 拳矢 117 岐阜 山口 拳矢
117/岐阜
3 3 眞杉  匠 113 栃木 眞杉  匠
113/栃木
4 4 菅田 壱道 91 宮城 菅田 壱道
91/宮城
5 寺崎 浩平 117 福井 寺崎 浩平
117/福井
5 6 川口 聖二 103 岐阜 川口 聖二
103/岐阜
7 平原 康多 87 埼玉 平原 康多
87/埼玉
6 8 諸橋  愛 79 新潟 諸橋  愛
79/新潟
9 南  修二 88 大阪 南  修二
88/大阪
誘導 佐藤愼太郎 佐藤愼太郎

第10R S級準決勝

発走時間
15:50
締切予定
15:45

ヨシタク!

やはり2古性選手の走りはずば抜けてる。
9深谷選手が主導権とって先行体制に。
ただ1坂井選手も4吉田選手を背負って出遅れる訳には。
何としても2古性選手よりも早めに踏んで関東の意地を。
やり合った時は6原田選手が飛んでくる。
2古性選手より先にゴール出来るのは。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 坂井  洋 115 栃木 坂井  洋
115/栃木
2 2 古性 優作 100 大阪 古性 優作
100/大阪
3 3 岩本 俊介 94 千葉 岩本 俊介
94/千葉
4 4 吉田 拓矢 107 茨城 吉田 拓矢
107/茨城
5 和田  圭 92 宮城 和田  圭
92/宮城
5 6 原田研太朗 98 徳島 原田研太朗
98/徳島
7 東口 善朋 85 和歌 東口 善朋
85/和歌
6 8 井上 昌己 86 長崎 井上 昌己
86/長崎
9 深谷 知広 96 静岡 深谷 知広
96/静岡
誘導 安部 貴之 安部 貴之

第11R S級準決勝

発走時間
16:30
締切予定
16:25

ゴールデンコンビ

先行は2新山選手に。そしてここダービーを取ればグランドスラムの8山崎選手は番手から。
5清水選手は中団に位置取り1松浦選手は追走は出来るが横は難しい。
ただ4小林選手より先に動かないと二次予選同様捲りは厳しいか。
だからこそ位置取りはシビアに。
5清水選手は前取ってからどの位置にハマるか。
S取りで北ラインの後ろにハマれば四番手を取れる。1松浦選手のスタンディングに注目だが、
ゴールデンコンビで1松浦選手また番手捲りになるか。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 松浦 悠士 98 広島 松浦 悠士
98/広島
2 2 新山 響平 107 青森 新山 響平
107/青森
3 3 浅井 康太 90 三重 浅井 康太
90/三重
4 4 小林 泰正 113 群馬 小林 泰正
113/群馬
5 清水 裕友 105 山口 清水 裕友
105/山口
5 6 成田 和也 88 福島 成田 和也
88/福島
7 三谷 竜生 101 奈良 三谷 竜生
101/奈良
6 8 山崎 芳仁 88 福島 山崎 芳仁
88/福島
9 武藤 龍生 98 埼玉 武藤 龍生
98/埼玉
誘導 櫻井 正孝 櫻井 正孝

いわき平競輪G1 能登半島支援 万博協賛 第78回日本選手権競輪 最終日となりました!どりあんず堤です!
いやー準決勝、やばかった!激アツレースでした。最終11Rの小林選手と武藤選手の先捲りの上を乗り越えて松浦選手を千切って行く清水選手バリ強かったです。武藤選手が北日本の後ろを取れたのが勝敗を決めたような気がします。
今開催の古性選手の仕上がり。そして連覇を狙う山口選手。関東は平原選手も調子も上がってきてるみたいですし関東勢の決勝勝ち上がりでチャンスをものにできるのか。
そして本日の負け戦も面白い。普通のグレードの決勝みたいな(笑)ここでしっかり車券を取って決勝へ挑みたいところ。
どこかレース見極めて大きくいって全回収というかプラスにしたいですね!
超難解レースが続きますが。。。
さぁ過去最高額の賞金とグランプリチケットをゲットできるのはいったい誰なのか!?
展開次第で誰にでもチャンスがありそうだ。

第9R S級優秀

発走時間
15:21
締切予定
15:16

GP切符を持ってる郡司選手やれんのか!?

ここは近畿勢怖いな。5郡司選手は北日本連れてだが近畿が主導権とりそう。イナショー選手のカバーありき。調子悪くない6ついて行く?5ラインを後方に。8も一度つっぱれば終了。6はオッズで2車単か複で抑え。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 佐藤慎太郎 78 福島 佐藤慎太郎
78/福島
2 2 浅井 康太 90 三重 浅井 康太
90/三重
3 3 寺崎 浩平 117 福井 寺崎 浩平
117/福井
4 4 三谷 将太 92 奈良 三谷 将太
92/奈良
5 郡司 浩平 99 神奈 郡司 浩平
99/神奈
5 6 原田研太朗 98 徳島 原田研太朗
98/徳島
7 守澤 太志 96 秋田 守澤 太志
96/秋田
6 8 町田 太我 117 広島 町田 太我
117/広島
9 稲川  翔 90 大阪 稲川  翔
90/大阪
誘導 安部 貴之 安部 貴之

第10R S級順位決

発走時間
16:00
締切予定
15:55

北日本4車!やれんのか!?

よぎる西武園記念。あれを乗り越えた9眞杉選手。北日本大丈夫か?シニガケでも厳しいかも。
1松浦選手もどうだろうか。ここは9眞杉選手からで

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 松浦 悠士 98 広島 松浦 悠士
98/広島
2 2 坂井  洋 115 栃木 坂井  洋
115/栃木
3 3 新山 響平 107 青森 新山 響平
107/青森
4 4 菅田 壱道 91 宮城 菅田 壱道
91/宮城
5 井上 昌己 86 長崎 井上 昌己
86/長崎
5 6 川口 聖二 103 岐阜 川口 聖二
103/岐阜
7 和田  圭 92 宮城 和田  圭
92/宮城
6 8 山崎 芳仁 88 福島 山崎 芳仁
88/福島
9 眞杉  匠 113 栃木 眞杉  匠
113/栃木
誘導 中田 雄喜 中田 雄喜

第11R S級決勝

発走時間
16:40
締切予定
16:35

高額賞金とグランプリチケットは誰の手に!?

難しいレース。誰にでもチャンスありそうだが単騎の動きがわからない。もしかすると単騎選手自身もわからないかも。ただラインが組まれてる関東の2つラインの動き。今開催調子が良い1と3は力でいけるのか?それと軽視されて脚たまってる選手から。難しいレースだ。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 古性 優作 100 大阪 古性 優作
100/大阪
2 2 平原 康多 87 埼玉 平原 康多
87/埼玉
3 3 清水 裕友 105 山口 清水 裕友
105/山口
4 4 吉田 拓矢 107 茨城 吉田 拓矢
107/茨城
5 山口 拳矢 117 岐阜 山口 拳矢
117/岐阜
5 6 諸橋  愛 79 新潟 諸橋  愛
79/新潟
7 武藤 龍生 98 埼玉 武藤 龍生
98/埼玉
6 8 小林 泰正 113 群馬 小林 泰正
113/群馬
9 岩本 俊介 94 千葉 岩本 俊介
94/千葉
誘導 櫻井 正孝 櫻井 正孝
どりあんず

【プロフィール】
どりあんず

1997年結成芸歴22年目 イベントMCや劇場を中心に日本テレビ系「浜ちゃんが!」に出演中。競輪に特化したYouTubeチャンネル「カマセ!競RIIIN!!」を開設。

TOPへ戻る