初日予想

ひろしまピースカップ<玉野>初日

2023年12月20日

■□ ひろしまピースカップ<玉野>初日■□

12月21日から4日間、玉野競輪場でひろしまピースカップが開催され
ます。
新田祐大(福島)選手、守澤太志(秋田)選手を始め強豪が競う4日間、
ぜひご注目ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
12レース S級初特選
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1 新田 祐大 90 福島
2 稲川  翔 90 大阪
3 山田 庸平 94 佐賀
4 東口 善朋 85 和歌
5 松井 宏佑 113 神奈
6 長島 大介 96 栃木
7 浅井 康太 90 三重
8 和田真久留 99 神奈
9 守澤 太志 96 秋田

http://www.oddspark.com/keirin/RaceList.do?joCode=61&kaisaiBi=20231221&raceNo=12

■レース展開
19・24・3・7・58・6
額面通りなら5先制。1は総力戦も可能
■激戦必至
松井の勢いとスピードに期待。和田が番手対抗だがS班タッグの新田-守
澤を上位視する手も。浅井、山田に稲川らも虎視眈々

■1着信頼度30%
5=8-9・1・7
5=9-1・8・7
5=1-8・9・3
9=1-5・7・3

■狙い目
神奈川決着58から3着は9を厚めに流す

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
11レース S級一予選
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1 岡  光良 94 埼玉
2 町田 太我 117 広島
3 清水 一幸 109 徳島
4 佐川 翔吾 94 大阪
5 橋本  強 89 愛媛
6 吉川 起也 92 富山
7 志村 龍己 98 山梨
8 水谷 好宏 93 大阪
9 磯川 勝裕 113 東京

http://www.oddspark.com/keirin/RaceList.do?joCode=61&kaisaiBi=20231221&raceNo=11

■レース展開
917・253・48・6
4や9の抵抗を退け、2がレースを支配
■町田圧倒
地元記念で町田が圧巻のパワーを披露。橋本-清水がしっかり続き中四国
本線。力強い仕掛けで反撃する磯川-岡の健闘に注意

■1着信頼度45%
2=5-3・9・1
2=9-5・1・3
2-3-5・9・1
2-1-5・9・7
9=1-2・7・5

■狙い目
強い町田が駆ければ一本棒の展開も充分。橋本と清水が好援護から詰め寄
って253、523、532。

 

初日予想

九十九島賞争奪戦<佐世保>初日

2023年12月13日

■□ 九十九島賞争奪戦<佐世保>初日■□

12月14日から4日間、佐世保競輪場で九十九島賞争奪戦が開催されます。
新田祐大(福島)選手、平原康多(埼玉)選手を始め強豪が競う4日間、ぜひご注目ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
12レース S級初特選
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1 新田 祐大 90 福島
2 坂井  洋 115 栃木
3 荒井 崇博 82 長崎
4 福永 大智 113 大阪
5 佐々木雄一 83 福島
6 雨谷 一樹 96 栃木
7 北井 佑季 119 神奈
8 小川真太郎 107 徳島
9 平原 康多 87 埼玉

http://www.oddspark.com/keirin/RaceList.do?joCode=85&kaisaiBi=20231214&raceNo=12

■レース展開
15・269・4・73・8
先行持ち味は7だが、緩めば1や2がカマす

■互角混戦
来期S班陥落の新田だが底力は一番。豪快捲りから首位発進を狙う。ただ地元で気合が入る荒井は北井の先行に乗り逆転目指す

■1着信頼度35%
1=5-3・7・2
1=3-5・7・2
1-7-5・3・2
1-2-5・6・3
3=7-1・5・2

■狙い目
捲り多用の坂井だが3番手に平原がいるとなれば早い仕掛け十分。北井と踏み合うと新田の捲り。15=3、15=6、15=9。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
11レース S級一予選
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1 立部 楓真 115 佐賀
2 伊藤慶太郎 107 埼玉
3 橋本 智昭 99 宮城
4 田中 洋輔 84 宮崎
5 桑名 僚也 119 埼玉
6 宗崎 世連 100 高知
7 井上 昌己 86 長崎
8 野本 翔太 91 高知
9 佐藤 康紀 73 青森

http://www.oddspark.com/keirin/RaceList.do?joCode=85&kaisaiBi=20231214&raceNo=11

■レース展開
174・25・39・68
地元の7に任されただけに、1が先行意欲満々

■地元御大
地元の井上を背に立部が主導権を奪取へ。最後は番手から井上が差して首位発進へ。九州本線だが、橋本や伊藤の食い込みに注

■1着信頼度45%
7=1-4・3・9
7=3-1・9・4
7-4-1・3・9
7-9-1・3・4
3=9-7・1・2

■狙い目
立部が気負い過ぎて出切るのに脚を使うと末がやや甘くなる事も。井上の1着、立部の3着と捻り721、731、741、791

 

|< 19 20 21 22 23

月間アーカイブ