東日本発祥倉茂記念杯<大宮>初日
2024年01月04日
■□ 東日本発祥倉茂記念杯<大宮>初日■□
1月5日から4日間、大宮競輪場で東日本発祥倉茂記念杯が開催されます。
清水裕友(山口)選手、深谷知広(静岡)選手、脇本雄太(福井)選手を始め強豪が競う4日間、ぜひご注目ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
12レース S級初特選
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1 清水 裕友 105 山口
2 平原 康多 87 埼玉
3 脇本 雄太 94 福井
4 北津留 翼 90 福岡
5 深谷 知広 96 静岡
6 成田 和也 88 福島
7 浅井 康太 90 三重
8 井上 昌己 86 長崎
9 三谷 竜生 101 奈良
http://www.oddspark.com/keirin/RaceList.do?joCode=25&kaisaiBi=20240105&raceNo=12
■レース展開
2と6に任された5が思い切り逃げそう
397・526・1・48
■好バトル
脇本は間違いなく輪史最強。昨年のGPも「負けて強し」のレースだったし◎信頼だ。深谷に託す平原も地元で熱い走り!
■1着信頼度50%
3=9-7・2・1
3=2-9・6・5
3-1-9・2・7
3-7-9・2・1
2-5-6・1・3
2-6-5・1・3
■狙い目
脇本-三谷で並んで三谷が差しちゃうのを今まで何度も見ている。脇本がロングで行くのが条件だが937、931、932妙味。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
11レース S級一予選
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1 森田 優弥 113 埼玉
2 瀬戸 栄作 109 長崎
3 山本 奨 94 岡山
4 増原 正人 98 広島
5 武藤 龍生 98 埼玉
6 良永 浩一 86 福岡
7 柴田 洋輔 92 東京
8 小玉 拓真 98 岡山
9 中川誠一郎 85 熊本
http://www.oddspark.com/keirin/RaceList.do?joCode=25&kaisaiBi=20240105&raceNo=11
■レース展開
断然のバック数を誇る1がドカ~ンと行く
157・296・834
■一騎討ち
一次予選のメインは地元コンビ。森田がドカンと飛び出し武藤とのマッチレースだ。実績光る中川はラインの瀬戸頼み。
■1着信頼度45%
5=1-7・9・2
5=9-1・2・7
5-7-1・9・2
9=1-5・2・3
9-2-5・1・6
■狙い目
逃げるのはおそらく森田だし武藤の差しにまとめたい。517、519と571。
初日予想
KEIRINグランプリ2023<立川>初日
2023年12月27日
■□ KEIRINグランプリ2023<立川>初日■□
明日12月28日から3日間、立川競輪場でKEIRINグランプリ2023シリーズが開催!
初日メインは『ヤンググランプリ(GII)』!未来を切り拓く若き世代が疾走を誓う!スター誕生の瞬間を見逃すな!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
11レース SA混合YGP
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1 太田 海也 121 岡山
2 北井 佑季 119 神奈
3 犬伏 湧也 119 徳島
4 上野 雅彦 119 香川
5 吉田 有希 119 茨城
6 山根 将太 119 岡山
7 中野 慎詞 121 岩手
8 橋本 壮史 119 茨城
9 志田 龍星 119 岐阜
http://www.oddspark.com/keirin/RaceList.do?joCode=28&kaisaiBi=20231228&raceNo=11
■インタビュー
太田海也=競輪祭が終わって死ぬ気で練習をやってきた。あとはレース勘だけ。自分の中でどうなっているか楽しみ。自力。
北井佑季=今の課題は勝つべきところで勝つこと。自分は最初で最後のヤングだし、気持ちを入れて走る。いつも通り自力。
犬伏湧也=前走は体調を崩して欠場。もう治ったし、練習をしていつも通りの調子まで戻って来た。四国の先頭で頑張る。
上野雅彦=犬伏さん。ルーチャンの時も自分が後ろを回って決まった。前で頑張りたい気持ちもあったけど迷惑掛けられない
吉田有希=去年のヤングは菊池さんとワンツー。あれ以上ない成績だった。6個上の先輩に任せる訳にはいかないし僕が前。
山根将太=太田君。人の後ろは2回か3回あるけど全然ダメ。とにかく強い選手なので千切られないように付いていくこと。
中野慎詞=競技は良かったけど、競輪に関してはまだまだ。評価できない一年でした。沖縄合宿の成果を出したい。自力勝負
橋本壮史=今年は栄光と挫折の両方を経験できた一年。今後に繋げていきたい。番手戦は4月の久留米G3を獲った以来です
志田龍星=今年は初のG1に出てかなり大きな壁を感じた。自分は一人でやる。行けるところからしっかり仕掛けたい。
■レース展開
好自力型が勢揃い。当然乱戦展開になってくる
16・34・7・9・58・2
■好脚激突
競輪祭で優出を見せた太田がパワーに加え、勢いも味方にV奪取へ。山根がマークだが力は遜色ない犬伏や中野との力勝負から
■1着信頼度35%
1=3-6・4・7
1=7-6・3・2
1-2-6・3・7
1-6-3・7・2
3-4-1・7・2
3-7-4・1・2
■狙い目
欠場明けの不安を払拭し犬伏はV奪取へ。34=1、34=2、34=7
。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
10レース S級初特選
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1 村上 博幸 86 京都
2 嘉永 泰斗 113 熊本
3 佐々木悠葵 115 群馬
4 松本 貴治 111 愛媛
5 渡邉 雄太 105 静岡
6 園田 匠 87 福岡
7 三谷 竜生 101 奈良
8 井上 昌己 86 長崎
9 南 修二 88 大阪
http://www.oddspark.com/keirin/RaceList.do?joCode=28&kaisaiBi=20231228&raceNo=10
■インタビュー
村上博幸=やる事はやっているし、あとはレースで出せるか。南君。
嘉永泰斗=ダービー特選に乗れるか際どい位置。頑張らないと。自力
佐々木悠葵=中二日はしっかり練習。単騎になるしチャンスを待ちたい
松本貴治=前回とは違う自転車を使う。練習の感触は良かった。単騎
渡邉雄太=怪我は打撲程度。練習は特に変わらずいつも通り。単騎戦
園田匠=動きはずっと悪くないし、9車なら変わるはず。井上さん
三谷竜生=南さんが後ろで走りやすい。重いバンクも大丈夫。自力。
井上昌己=だいぶマシになってきた。今回も良い勝負をしたい。泰斗
南修二=最近は詰まっていたけど、空いたので練習できた。三谷君
■レース展開
スピードある機動型揃い、出入り激しい乱戦
791・3・5・286・4
■近畿本線
近況の南はキレッキレ。三谷のカマシ捲りに乗り首位発進へ。近畿勢が充実布陣を敷くが落車明けでも嘉永はもちろん侮れない
■1着信頼度35%
9=7-1・2・8
9=2-7・8・1
9-1-7・2・8
9-8-7・2・1
2=8-6・9・7
■狙い目
嘉永が主導権を奪い取れば、直前の地元記念で準Vの井上が番手差しを披露へ。82=6と82=3、82=7、82=9。
初日予想
ひろしまピースカップ<玉野>初日
2023年12月20日
■□ ひろしまピースカップ<玉野>初日■□
12月21日から4日間、玉野競輪場でひろしまピースカップが開催され
ます。
新田祐大(福島)選手、守澤太志(秋田)選手を始め強豪が競う4日間、
ぜひご注目ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
12レース S級初特選
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1 新田 祐大 90 福島
2 稲川 翔 90 大阪
3 山田 庸平 94 佐賀
4 東口 善朋 85 和歌
5 松井 宏佑 113 神奈
6 長島 大介 96 栃木
7 浅井 康太 90 三重
8 和田真久留 99 神奈
9 守澤 太志 96 秋田
http://www.oddspark.com/keirin/RaceList.do?joCode=61&kaisaiBi=20231221&raceNo=12
■レース展開
19・24・3・7・58・6
額面通りなら5先制。1は総力戦も可能
■激戦必至
松井の勢いとスピードに期待。和田が番手対抗だがS班タッグの新田-守
澤を上位視する手も。浅井、山田に稲川らも虎視眈々
■1着信頼度30%
5=8-9・1・7
5=9-1・8・7
5=1-8・9・3
9=1-5・7・3
■狙い目
神奈川決着58から3着は9を厚めに流す
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
11レース S級一予選
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1 岡 光良 94 埼玉
2 町田 太我 117 広島
3 清水 一幸 109 徳島
4 佐川 翔吾 94 大阪
5 橋本 強 89 愛媛
6 吉川 起也 92 富山
7 志村 龍己 98 山梨
8 水谷 好宏 93 大阪
9 磯川 勝裕 113 東京
http://www.oddspark.com/keirin/RaceList.do?joCode=61&kaisaiBi=20231221&raceNo=11
■レース展開
917・253・48・6
4や9の抵抗を退け、2がレースを支配
■町田圧倒
地元記念で町田が圧巻のパワーを披露。橋本-清水がしっかり続き中四国
本線。力強い仕掛けで反撃する磯川-岡の健闘に注意
■1着信頼度45%
2=5-3・9・1
2=9-5・1・3
2-3-5・9・1
2-1-5・9・7
9=1-2・7・5
■狙い目
強い町田が駆ければ一本棒の展開も充分。橋本と清水が好援護から詰め寄
って253、523、532。
初日予想
九十九島賞争奪戦<佐世保>初日
2023年12月13日
■□ 九十九島賞争奪戦<佐世保>初日■□
12月14日から4日間、佐世保競輪場で九十九島賞争奪戦が開催されます。
新田祐大(福島)選手、平原康多(埼玉)選手を始め強豪が競う4日間、ぜひご注目ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
12レース S級初特選
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1 新田 祐大 90 福島
2 坂井 洋 115 栃木
3 荒井 崇博 82 長崎
4 福永 大智 113 大阪
5 佐々木雄一 83 福島
6 雨谷 一樹 96 栃木
7 北井 佑季 119 神奈
8 小川真太郎 107 徳島
9 平原 康多 87 埼玉
http://www.oddspark.com/keirin/RaceList.do?joCode=85&kaisaiBi=20231214&raceNo=12
■レース展開
15・269・4・73・8
先行持ち味は7だが、緩めば1や2がカマす
■互角混戦
来期S班陥落の新田だが底力は一番。豪快捲りから首位発進を狙う。ただ地元で気合が入る荒井は北井の先行に乗り逆転目指す
■1着信頼度35%
1=5-3・7・2
1=3-5・7・2
1-7-5・3・2
1-2-5・6・3
3=7-1・5・2
■狙い目
捲り多用の坂井だが3番手に平原がいるとなれば早い仕掛け十分。北井と踏み合うと新田の捲り。15=3、15=6、15=9。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
11レース S級一予選
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1 立部 楓真 115 佐賀
2 伊藤慶太郎 107 埼玉
3 橋本 智昭 99 宮城
4 田中 洋輔 84 宮崎
5 桑名 僚也 119 埼玉
6 宗崎 世連 100 高知
7 井上 昌己 86 長崎
8 野本 翔太 91 高知
9 佐藤 康紀 73 青森
http://www.oddspark.com/keirin/RaceList.do?joCode=85&kaisaiBi=20231214&raceNo=11
■レース展開
174・25・39・68
地元の7に任されただけに、1が先行意欲満々
■地元御大
地元の井上を背に立部が主導権を奪取へ。最後は番手から井上が差して首位発進へ。九州本線だが、橋本や伊藤の食い込みに注
■1着信頼度45%
7=1-4・3・9
7=3-1・9・4
7-4-1・3・9
7-9-1・3・4
3=9-7・1・2
■狙い目
立部が気負い過ぎて出切るのに脚を使うと末がやや甘くなる事も。井上の1着、立部の3着と捻り721、731、741、791