決勝結果

志田龍星が地元GIII制覇

2025年03月16日

20250316_oogaki.jpg
■□ 大阪・関西万博協賛競輪in大垣<大垣>決勝結果■□
【開催日】2025/03/16

 号砲とともに鈴木竜士が勢い良く飛び出して、橋本壮史を迎え入れて関東ラインが正攻法に構える。地元の志田龍星は中団に陣を取り、北日本ラインは6番手の位置からとなり、スタートで出遅れてしまった単騎の山本伸一と市橋司優人は後方で周回を重ねる。橋本が赤板手前から誘導員との車間を空け始めると、押さえにきた佐藤一伸が誘導員の後ろに収まる。志田に中団まで追い上げられ、フタをされることを嫌った橋本は空いた内へと潜り込んでいったが、佐藤の後ろで内に詰まる形に。前が団子状態となる中で、冷静にタイミングを見計らっていた志田が打鐘過ぎ2センター付近から一気のカマシを敢行。後ろの山口富生が離れるほどのスピードで最終バックを通過すると、セーフティーリードを保ったまま、2着の山本を5車身差で振り切って地元GIII制覇を達成した。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■□優勝者 志田龍星選手インタビュー■□
 地元なんで、展開が向いてくれました。(打鐘で橋本が)内に行ってくれてラッキーでした。(打鐘付近は)めちゃくちゃ緩んでたんで。出切れるとは思いましたけど、後ろを見る余裕はなかったです。(山口が離れていることは)まったくわからんかったっす。全開で行けるところまでっていう感じで、流さずいきました。(後ろから迫ってくる車輪の)音は聞こえなかったですけど、ゴールが遠かったです。あんまり(地元GIIIを制した)実感はないですね。シンプルに脚がないんで。今日は展開が向いてくれましたけど、そればっかりじゃないんで。(開催2日目が終わってからサドル周りをいじっていたが)優勝したからかわからないですけど、今日が一番良かったですね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■【結果】大阪・関西万博協賛競輪in大垣決勝の着順・払戻金

■【レース映像】大阪・関西万博協賛競輪in大垣決勝

■【プロフィール】志田龍星の成績を見る

■【施設情報】大垣競輪場を見る

 

月間アーカイブ