決勝結果

吉田拓矢が7度目のGIII制覇

2025年03月10日

20250309_tamano.jpg
■□ 万博協賛 瀬戸の王子杯争奪戦<玉野>決勝結果■□
【開催日】2025/03/09

 取鳥雄吾がスタート争いを制し、地元勢が前団に構える。単騎の山田庸平が地元勢の後ろに入り、犬伏湧也が5番手。単騎の南修二は8番手の位置取りで吉田拓矢が最後方となって周回を重ねる。
 赤板手前から取鳥が誘導との車間を空けると、犬伏が1コーナーから上昇開始して押さえて出る。南、吉田が犬伏ラインを追っていく。6番手まで下げた取鳥は打鐘3コーナーで巻き返し、最終ホームではわずかに犬伏の前に出て先頭で通過。柏野智典を清水裕友がけん制し、犬伏を3番手に迎え入れる。犬伏は2コーナー過ぎにすかさずまくり返すが、後方で脚をためていた吉田がほぼ同時に外をまくり上げる。犬伏が2センターで逃げる取鳥をとらえて先頭に立つが、勢いよく外を迫った吉田が直線で一気に抜きさり、7度目のGIII制覇を達成した。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■□優勝者 吉田拓矢選手インタビュー■□
 「とくに作戦はなくて、昨日失敗している分、どこかで仕掛けようと考えていて詰まったらいこうと。初手が取鳥(雄吾)さんが前だったので、カマすのかなと思っていました。隊列が短くなって、南(修二)さんが先に仕掛けたので、そこを目がけていった感じですね。後ろに(山田)庸平さんがいたのもわかったので、しっかり最後も踏み切りました。(1月の立川記念で)落車して次の日に手術して、その次の日からは練習して全日本選抜に備えてやっていた。(優勝して)つきものが落ちたかなとは思います。情けないレースが続いていて、後輩にも示しがつかないですし、その分決勝はしっかり頑張ろうと。これからも関東でまとまって、しっかりダービーに向けてやっていきたいですね」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■【結果】万博協賛 瀬戸の王子杯争奪戦決勝の着順・払戻金

■【レース映像】万博協賛 瀬戸の王子杯争奪戦決勝

■【プロフィール】吉田拓矢の成績を見る

■【施設情報】玉野競輪場を見る

 

月間アーカイブ