決勝結果

九州の結束力を示して山崎賢人がライン3番手回りから強襲V

2024年06月25日

20240625_kurume.jpg
■□ 能支第30回中野カップレース<久留米>決勝結果■□
【開催日】2024/06/25

号砲とともに菅田壱道が飛び出して新山響平を迎え入れて新山-菅田-阿部力也の北日本ラインが正攻法に構える。1番車を生かした松浦悠士が中団取りに成功し田尾駿介を連れて周回を重ねる。九州ラインの先頭を任された伊藤颯馬は6番手の位置で前団の様子を窺うと、赤板手前から力ずくで踏み込んで、突っ張り気味に抵抗する新山を叩き切る。単騎の戦いとなっていた森田優弥は初手から九州ラインを追い掛けて4番手の位置をキープ。後方8番手に置かれた松浦が最終1コーナーから巻き返しを狙ったが、伊藤をリードしていた嘉永が最終2コーナー手前から番手まくり。森田が最終バック手前からすかさずその外をまくり上げると、真後ろからの仕掛けに対応できなかった山崎ではあったが、最終2センターで松浦を張りながら森田にスイッチすると、直線で鋭く伸びてゴール線を駆け抜けた。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■□優勝者 山崎賢人選手インタビュー■□
もうしっかりラインとして機能しないといけないと思っていたので、内を締めてと思って。(伊藤は)しっかり新山君を叩き切ったのでとんでもなく強かったです。(嘉永が番手まくりをしたあと)すかさず(森田が)来たので、あっと思ったんですけど。その後ろをしっかりと思って。(切り替えたところの判断は)ちょっと迷ったんですけど、(嘉永と森田の)2人でモガき合っていたので。やっぱり周りが強い人ばかりなので、その時、その時で反応して判断しないといけないので。(5年7カ月ぶりの記念優勝となったが)ラインのおかげなので。昨日も今日も。ありがたいですね。(昨年の競輪祭以来となる久々のレースで結果がでたことは)ほっとしています。(ナショナルチームで)すごくいい環境で練習させてもらっているので。(レベルアップしている実感は)あります。もっともっと強くなって先頭で頑張らないと。今回は(自力で動いた初日、2日目と)勝ち上がりで1着を取れていないので、その辺はまだまだです。力をもっと上げていかないと。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■【結果】能支第30回中野カップレース決勝の着順・払戻金

■【レース映像】能支第30回中野カップレース決勝

■【プロフィール】山崎賢人の成績を見る

■【施設情報】久留米競輪場を見る

 

月間アーカイブ