小倉競輪場
日刊スポーツ杯×HPCJC
1R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2025年11月4日(火) 初日 第1レース (A級予選)
1625m 発走時間 15:51 締切予定 15:46
1625m 発走時間 15:51 締切予定 15:46
小倉競輪場 の1着決まり手割合(直近1年)
| 逃げ | 捲り | 差し |
|---|---|---|
| 24.9% | 27.4% | 47.7% |
| 枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 |
|
乾 庄平 39歳/95期 |
滋賀 | A2 |
3.92 追 |
競走得点:84.409 着 順 :1- 0- 7- 14 決まり手:0- 0- 1- 0 |
11/ 4 予 選 3着
|
西武園F2 10/17 特予選 3着 12.2 10/18 準決勝 3着 11.9 10/19 特 選 6着 11.8 |
佐世保F1 10/ 6 予 選 4着 12 10/ 7 準決勝 7着 12.5 10/ 8 一 般 6着 12 |
| 2 | 2 |
|
太田黒大心 51歳/74期 |
熊本 | A1 |
3.85 追 |
競走得点:85.25 着 順 :2- 6- 4- 12 決まり手:0- 0- 3- 5 |
11/ 4 予 選 5着
|
西武園F1
10/28 予 選 3着 11.6 10/29 準決勝 4着 12 10/30 特 選 2着 12 |
玉 野F2 10/14 特予選 2着 11.8 10/15 準決勝 7着 12.9 10/16 特一般 1着 12.2 |
| 3 | 3 |
|
高本 和也 28歳/121期 |
神奈 | A1 |
3.92 逃 |
競走得点:88.238 着 順 :6- 2- 4- 9 決まり手:3- 5- 0- 0 |
11/ 4 予 選 4着
|
川 崎F2 10/25 特予選 5着 12.7 10/26 特一般 1着 12.4 10/27 特 選 5着 12 |
岸和田F2 10/18 予 選 1着 11.4 10/19 準決勝 3着 11.6 10/20 特 選 1着 12.8 |
| 4 | 4 |
|
伊藤 一貴 53歳/72期 |
栃木 | A2 |
3.92 追 |
競走得点:85.125 着 順 :0- 1- 1- 6 決まり手:0- 0- 0- 1 |
11/ 4 予 選 6着
|
宇都宮F1
8/25 予 選 4着 14.4 8/26 一 般 6着 15.4 |
前 橋F2 8/18 予 選 2着 9.7 8/19 準決勝 6着 10.1 8/20 特 選 3着 9.9 |
| 5 | 5 |
|
藤原 悠斗 40歳/91期 |
岡山 | A1 |
3.93 追 |
競走得点:87.6 着 順 :3- 3- 3- 6 決まり手:0- 0- 3- 3 |
11/ 4 予 選 2着
|
小松島F2 10/27 予 選 1着 12.1 10/28 準決勝 4着 11.9 10/29 特 選 5着 13.2 |
防 府F2 10/19 予 選 2着 10 10/20 準決勝 4着 9.8 10/21 特 選 2着 9.9 |
| 6 | 6 |
|
堺 文人 46歳/85期 |
和歌 | A1 |
3.92 追 |
競走得点:83.666 着 順 :2- 1- 4- 14 決まり手:0- 1- 2- 0 |
11/ 4 予 選 7着
|
岸和田F1
10/26 一 般 5着 11.7 |
岐 阜F2 10/21 特予選 5着 12.4 10/22 特一般 7着 12.7 10/23 特一般 4着 11.6 |
| 7 |
|
寺師 幸成 34歳/125期 |
鹿児 | A2 |
3.92 逃 |
競走得点:88.666 着 順 :0- 0- 3- 0 決まり手:0- 0- 0- 0 |
11/ 4 予 選 1着
|
岸和田F1
10/24 予 選 3着 12.5 10/25 準決勝 3着 12.1 10/26 特 選 3着 12.5 |
玉 野F2 6/16 チ予選 1着 12.2 6/17 チ準決 落 |
|
| 誘導 | 永田 隼一 | A3 | ||||||||
- ←
- 7先捲
- 2マ差
- 1マ差
- 5捲差
- 3捲差
- 4マ差
- 6マ差
8年間一社会人として企業で頑張った⑦(寺師)、高校時代陸上競技円盤投げをやってた体力を活かすには「これだ」と決め4度目の挑戦で125期に合格、目指すは公務員生活15年を経てスターに成った皿屋豊(三重)とか、練習はやり過ぎる程やりそれが前期の成績、2度(本番と練習中)の落車で4ヶ月休んだが、復帰戦は思わぬ好走、小倉はチャレンジで走ってるバンクなら逃げて逃げまくるのでは。番手は重度の腰痛と闘ってる真面目②(太田黒)。人気を集めるのは川崎所属のホープ③(高本)、逃げと捲りを使い分ける。