おすすめ注目レース

2025年7月 6日   文月特別 (帯広競馬)  

帯広競馬   第11レース   障害修正可能なキョウエイリュウの巻き返し期待
生駒 有輝夫

1-5_banei.JPG (7)キョウエイリュウの前走は障害で手間取りひと息だが、脚抜きのいい馬場なら修正可能。A2との混合戦とはいえ、ここでも互角以上にやれる馬。巻き返し期待。安定した走りを続ける(2)マサタカラが相手も、前走の内容が良かった(1)マルモタイショウ、(5)ホクセイウンカイにもチャンスがある。力量的には(8)ダイリンファイター、(9)ヤマトタイコーもヒケを取らない。

◎(7)キョウエイリュウの前走は障害で手間取り9着。基礎重量が増加されて670キロも、今回はロータリーハロー掛けが実施されず、馬場の脚抜きが良くなるここは修正可能。A2との混合特別とはいえ、この相手なら互角以上にやれる。巻き返し期待。

○(2)マサタカラは前走3着に敗れて4連勝はならなかったが、昇級特別と厳しい条件でも、障害はひと腰でまとめており、上々のレースぶり。昇級2戦目で慣れが見込め、持ち味である決め脚を生かせれば首位争いに加わっても不思議はない。

▲(1)マルモタイショウの前走は前々走で置かれた障害をひと腰。ためが利いたこともあり、最後まで脚を伸ばして2着。スピードタイプで脚抜きのいい馬場は歓迎材料。増量にも対応でき、チャンスが十分にある。

△(5)ホクセイウンカイは前走ため気味に追走して行き、前々走で置かれた障害をひと腰でまとめ2着と好内容。荷物は重くなるが、前走のカカリなら克服可能。勝ち馬不在で下のクラスとの混合戦。引き続き好勝負期待。

△(8)ダイリンファイターは腰の入りが安定している今なら基礎重量の増加にも不安はない。相手強化もなく、もうひと腰早く降ろせば勝ち負けに加われる。

△(9)ヤマトタイコーは速い脚を欠くだけに、特別条件で少しでも時計がかかるのはプラス。A2クラスとの混合戦とはいえ、このメンバー相手なら見劣ることはない。

おすすめ買い目

馬単 7→2 7→1 7→5 7→8 7→9 2→7 1→7 5→7

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

 

地方競馬ならオッズパーク競馬