おすすめ注目レース
2025年7月 2日 向暑特別 (園田競馬) ツイート
園田競馬 第11レース まだまだ連勝伸ばすエイシンテムジン!
"ケイバブック 針山 大樹"
エイシンテムジンはA2戦を勝ち切って連勝を7に伸ばした。今回58キロで背2キロ増はポイントとなりそうだが、条件的にはいきなり通用。仕上がりも抜かりなく、V8へ視界良好。
アドワンは昨年9月の園田CC2着の重賞好走馬。休み明け以降は惜敗が続いているが、昨年6~8月で4連勝をマークしているように典型的な夏馬。もうそろそろ走り頃だろう。
デンタルフロスは昨年のJRA交流で園田を経験。転入初戦ながらもアドバンテージあり。JRA1勝クラスでも入着級の力ならいきなりも。
ヒモはこちらも転入初戦のスナークサファイア、前走ハイペース逃げでも後続寄せ付けないスピード見せたシンメクローサ、そのシンメクローサから離されたもののしぶとさ見せたマダムホーク。
◎(7)エイシンテムジン…兵庫では15戦12勝、敗れた3戦でも連対を外したのは1回のみと抜群の安定感を誇る。目下7連勝中、前走に関しては2着のゴールドレッグスはその後のA1戦でも入着レベルだし、B1降級となれば久々、58キロでも勝ち負け。
○(12)アドワン…休み明け以降ワンパンチ足りない競馬で入着圏止まり。ただ、本馬は夏馬で、暑くなるこの時季にデキを上げてくる。実際に追い切りも素軽さが出てきたし、重賞2着馬の実力発揮といきたいところ。
▲(11)デンタルフロス…今回が転入初戦だが、昨春に園田のJRA交流戦でコース経験はあり。3歳で時計面では物足りなさはあるものの、JRA1勝クラスで揉まれた経験を活かして上位進出へ。
△(4)スナークサファイア…JRAでは主に芝を中心に使われてきたが、追切の動きからはダートも無難にこなす印象を受けた。先行力もそれなりにあるし、前々で粘り込む競馬に持ち込めれば。
△(3)シンメクローサ…膝の不安から長期休養を余儀なくされていたが、兵庫転入後は比較的コンスタントに使えており、もう不安は取れたとみてよい。勝ちっぷりからもB1昇級も問題なさそうだし、ここも先手奪取で一気に決める。
△(5)マダムホーク…前走では今回再戦となるシンメクローサに0秒6差離されての3着だったが、しぶとい先行力は光る内容だった。B1昇級がカギも、相手なりの感あり。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。