おすすめ注目レース
2025年6月25日 DASH福山駅前開設12周年記念 (園田競馬) ツイート
園田競馬 第11レース 走破時計優秀エノラブエナが2走目きっちり仕留める。
"ケイバブック 松原秀隆"
エノラブエナの前走勝ち馬は重賞でも多々好走経験のあるプリムロゼ。そのプリムにうまくペースを握られ差し切るまでは至らなかったが、走破時計は1分28秒8、後続には2秒離してと能力はしっかり示した。今回は5か月ぶりの実戦を叩いて2走目、大幅な上積みが見込めるし、きっちり仕留める。相手はミグラテール。相手関係や展開に恵まれずなかなか勝ち切れないが、3走前の1870m戦を除けば上位安定。オズモポリタンも善戦マンの印象が拭えないが常に小差の競馬。流れひとつで台頭余地。ダイヤグラフは久々の背2kg増が懸念材料も。休養前はひとつ上のB1勝ち、無視はできない。
◎(6)エノラブエナ…JRA新馬勝ち、その次の1勝クラスでも1番人気に推されたほどでその素質は確か。それを示したのが、転入初戦の前走勝ち馬にうまくペースを握られ2着に敗れはしたが、走破時計は1分28秒8、3着以降には2秒もの大差を開けてのもの。久々の実戦をひと叩きした上積みは大きいだろうし、ここはきっちり決めてくれるだろう。
○(3)ミグラテール…兵庫に転入後6戦まだ勝ち星こそないが、2着2回3着3回、唯一の馬券外は六甲盃の前哨戦でオープン馬との混合だった3走前のみ。ここ2走は決して展開が向いたとは言えない中でも最後はしっかり寄せてはいるし、勝負所スムーズに動いて行ければ。
▲(2)オズモポリタン…2024年2月以来勝ち星からは遠ざかっているが、近3走はいずれも0.5差以内と手堅くまとめている。一時に比べればレース振りも安定してきたように思えるし、道中の展開ひとつでチャンスあり。
△(1)ダイヤグラフ…休み明けの背2kg増が懸念材料ではあるが、直前の追い切りでは好時計をマークと動ける態勢にはありそう。交流戦を含めここ兵庫では7戦して(1.5.1.0)と今だ馬券外はなし。休養前にはひとつ上のB1勝ち、軽視はできない。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。