おすすめ注目レース

2025年6月18日   ムーンストーンオープンA1b 特別サラ系一般 別定 (名古屋競馬)  

名古屋競馬   第11レース   連勝街道だ! アルバーシャ
"全国公営競馬専門紙協会 競馬エース 岡村秀和"

7-3_nagoya.jpg 9頭とちょっと寂しい頭数になってしまったのは、6月に3開催という過密日程もあるのだろう。ただ、どの馬も疎かにできない混戦模様で馬券的には楽しめそう。中でも注目はアルバーシャで、詰まった日程でもしっかり追い切りを消化できたように、体調面に不足はなさそう。それにほぼ同条件を連勝と勢いもある。鞍上の望月洵輝騎手も完全に手の内に入れたようで、さらなる連勝に期待したい。ただ、今回を目標にして万全の仕上げで臨むエルナーニは強敵になりそう。2走前の東海桜花賞で見せた抜群の決め手で逆転を目論む。一発ならルクバーがおすすめ。この中間に目イチの追い切りを消化して、大きなプラスアルファが見込めそうだし、距離延長も歓迎材料となるので。きょうも逃げイチの展開が見込めるケルンコンサートだが、中間の動きから暑さに参っているフシもある。取り扱いは慎重にしたい。フォルベルールは一戦ごとに内容良化中だが、さらなる相手強化で肩入れしづらい。

◎(4)アルバーシャ…中央2勝クラスからの転入。A3組からのスタートだったが、問題なく勝ち上がる。その後はA1組クラスを7勝。重賞でも掲示板がある実力馬だ。詰まった日程でも攻め馬の動きは良好で、体調面に不足はなさそう。となれば、勝ち負けの期待は当然だろう。

○(8)エルナーニ…昨年9月に名古屋へ移籍。道営(45114)で1200mまでしか経験がなかったが、転入初戦のB3組(1700m)を勝ち上がるではないか。その後は距離を延ばして本領発揮。2走前の重賞・東海桜花賞で3着と力をつけている。ここは狙い澄ました一戦。

▲(7)ルクバー…南関東(45116)の戦績だが、A2級でやや頭打ち傾向。今年4月に名古屋へ転入してきた。初戦からA2組で4着となり、ある程度のメドが立ったが、条件が下がったA3組でも4、4着と成績が上がらぬ。今週は目一杯の追い切りをこなして、現状打破に燃えるが…。

△(2)ケルンコンサート…中央2勝クラスから昨年7月に転入。4走目の2000mで勝ち上がる。前走では初めてA1組を勝ったが、この中間はちょっと暑さの影響も感じる。逃げイチの展開に持ち込めそうだが、当日の気配はチェックしたい。

×(5)フォルベルール…門別、南関東、金沢と渡り歩いて名古屋へやってきた。7歳馬で体のバランスももうひとつ。加えて気難しい面も。さらなる相手強化になる今回は何かと恵まれないと上位争いは難しい。

おすすめ買い目

馬単 4→8 4→7 4→2 4→5 8→4 7→4

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

 

地方競馬ならオッズパーク競馬