おすすめ注目レース
2025年6月22日 第49回 ウイナーカップ(M3)3歳サラ系3歳 別定 (水沢競馬) ツイート
水沢競馬 第11レース 58キロは実力の証ポマイカイが中心
"全国公営競馬専門紙協会・HORSE NEWS エイカン 峯村正利"
本日のメインは、3歳馬による短距離重賞「ウイナーカップ」(M3、3歳オープン、右回り、1400m)。この競走は7月8日に行われるハヤテスプリントのトライアル競走です。2歳最優秀馬に輝いた◎(6)ポマイカイは同じ舞台水沢1400mのスプリングCを逃げ切っている実績もあり、地元馬同士なら58キロの斤量でもスピードで一気に押し切れると読んだ。強敵は牝馬重賞路線で結果を残している○(3)ピカンチフラワー、▲(10)ステイクラッシーの2頭の成長力で逆転となるか。状態面の良さなら△(4)サンカリプソ、ジュニアグランプリを制している△(1)キングミニスターは復調次第では怖さも十分。
◎(6)ポマイカイ 今回のポイント斤量58キロ。ネクストスター盛岡を制した2歳最優秀馬。水沢1400mは2歳時にビギナーズCで2着、春にスプリングC勝ちと相性いいコースでスピードもピカイチ。ここは実績を信頼の手。
○(3)ピカンチフラワー 大井移籍を経験した冬場、そこで差す競馬を覚えてきたのは収穫。あやめ賞を制して、前走のイーハトーブマイル2着と牡馬相手にもやれることを証明。この充実ぶりに注目したい。
▲(10)ステイクラッシー 冬場の川崎移籍で揉まれた経験が復帰後あやめ賞、日高賞ともに2着と成長ぶり確か。先差兼備する強み、流れ次第ではチャンスあり。
△(4)サンカリプソ あやめ賞8着も、その条件戦で3連続連対マーク。追い切りではポマイカイに先着と状態面の良さは申し分なし。
△(1)キングミニスター 移籍後を条件戦で連続3着をどう評価するか。門別所属で挑んだジュニアグランプリを制した実績あり、捨てきれぬところ。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。