おすすめ注目レース

2025年5月 5日   兵庫大賞典 (園田競馬)  

園田競馬   第11レース   世界を知るイグナイター、地元凱旋レースをVで飾る!
"ケイバブック 針山 大樹"

 実に1年8カ月ぶりとなる地元戦に挑むイグナイター。この間、JBCスプリントでJpn1競走制覇、ドバイ・サウジ遠征と兵庫県競馬の歴史を切り開いてきた。経験値を考えればここは負けられない一戦だろう。8-3_sonoda.jpg
 ただ、イグナイターにそう易々と勝たれるまいと残る9頭も一発を狙う。
 その最右翼としてはドンカポノをピックアップ。兵庫転入後1400メートルではオール連対の安定感、直前の追い切り内容の良さを買っての対抗評価としたい。
 イグナイターが前を一掃する展開となれば自ずと終いの脚を使える馬が台頭、同厩のヒメツルイチモンジは展開面で楽しみな一頭。
 スマートラプターは兵庫転入3走目の前走で連勝はストップしてしまったが、園田コースは初だったことを考慮すれば割り引く必要はない。相変わらず追い切りは動くし、馬具も調整して挑む今回巻き返しに期待。
 ヒモ候補は高知遠征が糧となっていそうなエコロクラージュ、後方待機から前崩れで一発を狙うミステリオーソ

◎(6)イグナイター…JBCスプリントを筆頭にダートグレード競走4勝、2年連続で海外遠征、まさに兵庫を代表する一頭といえる。実績を考えれば、仕上がり途上でもここでは負けられない。

○(5)ドンカポノ…昨年の兵庫大賞典ではタイガーインディに0秒9離されたが2着を確保。転入後に連対を外していない1400メートルはベストの条件といえるし、何より直前の追い切りは圧巻の内容。今回は叩き2走目だし、すべてにおいて上積みあり。

▲(8)ヒメツルイチモンジ…A級では善戦止まりだったが、近2走は笠松に遠征し連続好走。終いのキレが持ち味も、近走は先行力も付いてきてひと皮剥けた印象を受ける。同厩のイグナイターが前を一掃する展開で、その一列後ろを付いていければ。

△(10)スマートラプター…JRA3勝クラスではハナを切れるくらいのスピードが持ち味。ただ近走はハナでなくとも競馬はできており、一時の底は脱したか。攻め駆けするタイプとはいえ、一週前追い切りは好時計をマーク。馬具も工夫する今回は一変あっても。

△(4)エコロクラージュ…兵庫生え抜きでここまで16勝をマーク。昨年からはダートグレードにも挑戦し、ここまで7、6着と入着圏内まであと一歩のところまで来ている。兵庫でも一線級が揃うここで、経験を糧とできるか注目。

△(9)ミステリオーソ…展開面がよほど恵まれなければ厳しく、砂被りもあまり得意としないタイプ。ただ今回は前崩れもある程度想定されるメンバー、スムーズに運んでいけそうな外枠を引けたという点で大穴で一考。

おすすめ買い目

馬単 6→5 6→8 6→10 6→4 6→9

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

 

地方競馬ならオッズパーク競馬