おすすめ注目レース
2025年4月23日 春光特別 (園田競馬) ツイート
園田競馬 第11レース 心強い味方を背にウインレゼルヴが混戦断つ!
"ケイバブック 松原秀隆"
混戦模様だが、本命はウインレゼルヴ。2走前は馬場に泣かされ早め後退の内容だったが、良馬場の前走は2着ときっちり巻き返し。ここ2走の勝ち馬も抜けたし、鞍合い吉村Jが連続で騎乗してくれる点も心強い。相手はホクザンゴールド。前走は行き脚が付かず後方からの競馬になり、この馬の持ち味が出なかった。叩き3走前スンナリ前付けの形なら一変も。フローラルドレスの前走はさすがに相手が揃い過ぎていた。ただしっかり勝負にはいっていたし、前走の経験が今回に生きてきそう。ワンパンチ不足もビナホイアンは終いの伸び脚は安定、今少し展開の助けがあれば。好調メイショウギシオー、前走復調の兆し見えたリッターシュラークまで。
◎(5)ウインレゼルヴ…この距離での唯一の敗戦は雨が残る馬場だった2走前のみ。当日が雨予報なだけにどこまで水分を含んだ馬場になるかが気懸りだが、ここ2走の勝ち馬は抜け、本来得意の1700m戦&鞍合い吉村Jの連続起用と走れる条件は揃っている。前2頭が飛ばして行きそうで眺めも良さそう。
○(6)ホクザンゴールド…ゲート出は良かったが、前走はそこから思いの他行きっぷりが悪く、後ろからの競馬に。昨夏に現級勝利、2走前好走の実績からもここなら地力は上位。◎とは逆に雨馬場は得意としており、注文通りすんなり前付けの形に持ち込めさえすれば大きく変わってきていい。
▲(8)フローラルドレス…前走は中央馬との交流重賞でさすがに相手が揃い過ぎていた。2走前は実績馬スマイルミーシャと0.1差の競馬、年齢を重ねてきたことで距離延長がいい方に向いているようにも思えるし、自己条件なら軽視はできない。
△(4)ビナホイアン…伸びずバテずといった印象だが、前走の1870m戦に比べればレースはしやすそう。ある程度前は流れそうなので、道中インでうまく脚が溜まれば連争いまで。
△(2)メイショウギシオー…12月の休養明けから5戦4勝2着1回と現在絶好調の1頭。今回はB1B2戦で一気の相手関係強化、試金石の一戦になりそうだが、1700m戦の内枠と逃げ馬にとっては絶好の枠が当たったし、勢いでここも一気に突破か。
△(3)リッターシュラーク…少頭数だったとはいえ、前走は久々に見せ場のあるレースができたし、復調の気配は見えた。昨年姫路でOP勝ちのある実績馬、この条件なら展開次第で浮上余地も。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。