おすすめ注目レース
2025年4月22日 卯月特別 (園田競馬) ツイート
園田競馬 第11レース スマートエクシード、4連勝へ視界良好!
"ケイバブック 針山 大樹"
スマートエクシードはこれまで惜しい競馬が続いていたが、3走前の姫路戦で初勝利をキッカケに一気に飛躍。距離を伸ばしながらパフォーマンスを上げているし、追い切りの動きも絶好。V4へ態勢は整った。
イザグリーンライトはここ2走は大器オケマルが相手という点では仕方はないといえる。この馬なりには終いの脚は使えているし、重賞メンバーからは相手緩和のここなら差し切りの場面まで考えたい。
レイナボニータは使いつつ地力は強化され、遂に前走JRA交流戦をV。実績はメンバー最上位、あとは久々の1700メートルへの対応だけ。
ヒモ候補はまだまだ粗削りながらも切れ味ある末脚見せるツキムスビ、重賞経験豊富なキミノハート。
◎(9)スマートエクシード…これまで折り合いに苦労するレースもあったが、前走初の1700メートルでもきっちりと折り合えて気性面の成長がうかがえる。脚質も自在性が出てきてまさに充実一途、ここも勝ち負け濃厚。
○(1)イザグリーンライト…近2走はオケマル、3走前は先日佐賀重賞Vのオモチチャンが相手と強豪と渡り歩いてきた点では経験値は一枚上。展開に左右されやすい脚質だが、ハマれば一気の差し切りも。
▲(8)レイナボニータ…前走JRA勢相手にきっちりと差し切り。地力強化を示した一戦となった。久々の1700メートルでも同様に脚を溜めきれるかがポイントとなりそう。
△(5)ツキムスビ…前走は直線入口で外に大きくヨレながらもぐんぐんと伸び、最後はクビ差差し切り。道中の行きぶりからも1400メートルはやや短い感じも受けたし、距離延長はプラス。
△(4)キミノハート…今回リフレッシュ明け。まだ馬体的には良化の余地を残すが、これまでのレース経験を考えればいきなり通用のメンバー構成。ただ距離はギリギリ、折り合いがカギに。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。