おすすめ注目レース

2025年4月 9日   新城特別A4サラ系一般 定量 (名古屋競馬)  

名古屋競馬   第12レース   3走前の再現を狙う リストン
"全国公営競馬専門紙協会 競馬エース 尾原友和"

7-1_nagoya.jpg 2日目のメインはA4組で行われる新城特別。今開催は初日に東海桜花賞、3日目に東海クイーンカップと2つの重賞が組まれる華やかな開催だが、ローテの狭間で格は下でも、フルゲート12頭が顔を揃え、1400mの舞台設定のいたずらもありそうで、こと馬券に関しては重賞以上に楽しめる?レースと言えるのでは。
 展開的には先行馬が手薄で7枠2頭(マルトクローレルハイアーグレード)あたりが内へ切れ込んで先行、内枠の有力馬(マロンアイスディアモミノル)も包まれては御免とある程度出して行きそう。たとえスローでも、意外と息の入れづらい流れになる可能性がある。当然有力馬が前を固めれば、これさえ負かせばと伏兵馬も早めの仕掛けに。先行有利な1400mでも差し、追い込みが決まる確率は決して低くないのでは。そこで記者はリストンに白羽の矢。3走前に復帰後初Vを飾りながらその後2走がサッパリだが、色気を出して好位~中団で運ぶと現状の馬力ではダメということなのかも。その辺りは陣営も考えている節があるようで、今回は徹底した末脚勝負で臨む予定と聞く。昇竜戦を勝ち、オープンで0秒2差3着という休養前の姿にはまだないかもしれないが、一瞬の脚をうまく引き出せば3走前の再現は十分に可能な状態と判断する。ここ2走の凡走で配当面の妙味もありそうなだけに、手広く流すのも手かもしれない。相手候補としては実力的にマロンアイスやディアモミノルが本線となるが、予想以上に楽に行けた場合のマルトクローレルも押さえたい。3着候補として差し脚堅実なリョウライライ、夏場上昇型のケンドチョウライを挙げるが、これらが2着までくれば配当は跳ね上がりそう。懐に余裕があれば一考したい。

◎(12)リストン…3走前に鮮やかな差し切り勝ちを演じて復活の狼煙を上げたと思いきや、その後の2走が10着、11着と振るわず。昨年2月から今年1月まで休養が長引いたように、完全復活の道のりは険しい様子。ただ、陣営としては工夫を凝らして調整を進めているし、今回はじっくり末脚を生かす戦法に切り替えるとのこと。休養前には昇竜戦勝ち、オープン3着の実力馬だし、一瞬の切れ味ならここでも負けない。

○(1)マロンアイス…今年1月に戦列復帰後は(0203)と煮え切らないが、2走前は後方待機馬に流れが向いたし、前走は勝ったかの場面はあった。叩きつつ良化を辿っているのは確かなので、それほど悲観する必要はない。この中間の動きは更に鋭さを増した印象で、攻め馬だけ走れば待ったなしだろう。今回の相手、枠順だと好位を取りに行くことになりそうだが、後続のマークを受けて勝ち切れるかどうかでは。

▲(2)ディアモミノル…昨秋に中央から転じてC20組スタートから順調にステップアップ。2月10日戦ではA8特別でも2着と好走したが、その後の2走は6着、6着と不発に終わった。ただ、1700mに延びた前走で2着と反撃。ブリンカー着用の効果はもちろんだが、やはりゆったり追走できる距離が合うのだろう。再び距離が短縮、しかも1400mになってどうかだが、前走の行きっぷりなら克服できそうな感触はある。

△(9)マルトクローレル…昨年8月以降は920m戦に狙いを定めて(1122)とそれなりの結果を残してきた。1月戦以降は繁殖入りの計画もあってレースを吟味していたが、3月の笠松戦が2番手からあっさり抜け出す好内容。1400mなら守備範囲を証明した。続く地元戦は5着ながら笠松戦と比べると相手が格段に強化していただけに価値がある。これ以上の馬体減は黄信号だが、先行馬が手薄だけに見せ場以上も。

×(3)リョウライライ…差し脚に定評のある馬だが、A級に上がってからも1着、5着(0秒3差)、4着(0秒8差)の堅実駆け。距離の長短、ペースの違いにもうまく対応して常に上位争いを演じているのは評価できる。順調に使い込んでいるので体調面の上積みは期待しづらいが、大きな疲れもなく順調に調整できている。主戦の今井騎手が他馬を選択したため宮下騎手だが、2キロの減量でもう一段上がないか。

×(7)ケンドチョウライ…昨年6月にB2特別→A5特別と連勝、勢いに乗って挑戦した名港盃でも4着とハッスル。その後も9月のオープン2着、11月の昇竜戦で3着と好走歴はあるが、その後はすっかり沈黙。夏場上昇型の牝馬だけに仕方ないか。ここ2走の直線の伸びに多少上向いてきた感触がある。1400mは若干距離不足に映るが、これからの季節に後退要素はなく、激走される前に一票投じておきたい。

おすすめ買い目

馬単 12→1 1→12 12→2 2→12 12→9 9→12 12→3 12→7

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

 

地方競馬ならオッズパーク競馬