おすすめ注目レース

2025年4月 2日   菊水賞 (園田競馬)  

園田競馬   第11レース   無敗の王者オケマル兵庫3歳三冠獲りへ
"ケイバブック 中司 匡洋"

8-1_sonoda.jpg メインは兵庫3歳三冠戦の第1段・菊水賞。本命はデビューから無敗を続ける◎オケマル。今回の前哨戦と目されていた前走の兵庫若駒賞では、速い流れでの先行競馬だったが、4角スパートからライバルたちを一気に突き放す圧巻のパフォーマンスを披露。あの着差はいかんともしがたい物に映った。不動の中心だ。争点は2着争いに感じる。その前哨戦で2着△ジーニアスレノン、3着〇ベラジオドリームが順当な相手候補だが、面白い存在となりそうなのは▲ドリタル。勝ち味に遅い印象を受ける成績だが、そのほとんどはソラを使ってしまったことによる影響が大きい。秘める能力は高い。他では、前走で成長を感じさせる伸びを見せた△ウイングスオールと△イザグリーンライトを押さえに。

◎(2)オケマル…デビュー当初は、仕掛けのタイミングでフワつく面を出していたが、昨年後半あたりからはその面も解消。もうひとつの課題だったスタート面も、最近は決まるようになり、ここ2戦は楽に先行できるまでに進化。非の打ちどころのない今の走り振り、まだまだ快進撃は続きそうだ。

〇(10)ベラジオドリーム…前走の兵庫若駒賞では、果敢にハナを奪っていったが、序盤から勝ち馬の厳しいプレッシャーを受けてしまい、直線失速に。兵庫転入後からの中距離戦3連勝の内容を見れば、地力の高さは確か。自分のリズムを守って先行さえできれば、変わり身は十分期待できそうだ。

▲(12)ドリタル…近走は手応えの割りに伸び切れないような結果になってしまっているが、元々直線に向いてからソラを使ってしまう面もあり、その部分が影響が大きい。昨年末の園田ジュニアCでは、勝ち馬の決め手に屈したが、最後までしぶとく粘り3着。ここでも気持ちさえ噛み合えば。

△(5)ウイングスオール…これまでは上りに向いて精彩を欠く伸びになることも多かったが、前走は向正面スパートからメンバー中最速の上りを繰り出し、ライバルたちを一掃。聞くところでは、姫路戦では物見癖も出ていたようで、そこから考えれば今回の走り慣れた園田替わりもプラスに。

△(8)ジーニアスレノン…前走は展開に恵まれた部分もあったが、好位追走から素早く反応できていた。3走前の兵庫ジュニアGP(8着)でもメンバー中最速の上りを記録。ジリっぽかったデビュー当初から比べて、着実に伸び脚は良くなってきている。

△(7)イザグリーンライト…これまでは一瞬の切れ味を生かしてどこまで、といったレース振りだったが、前走は向正面早めから踏み込んでいく形でも脚色はそこまで衰えなかった。展開縺れれば浮上も。

おすすめ買い目

馬単 2→10 2→12 2→5 2→8 2→7

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

 

地方競馬ならオッズパーク競馬