おすすめ注目レース
2025年3月31日 水泡眼(すいほうがん)特別A1bサラ系一般 別定 (名古屋競馬) ツイート
名古屋競馬 第10レース 逆転十分だ! ブライトファントム
"全国公営競馬専門紙協会 競馬エース 岡村秀和"
920m戦でフルゲート12頭となって激戦が予想されるが、注目したいのはブライトファントム。ここを目標にして乗り込みは実に入念だったし、最終追い切りの動きも上々だった。伸び伸び走れる外めの枠にも入り、巻き返しに躍起になっているので。相手はエイトワンでいいだろう。またしても内枠に入ってしまったが、ある程度の先行力があって砂を被っても問題のないタイプ。大崩れは考えづらい。割って入るならフィードバックになるか。決してこの距離向きではないが、今回は距離2走目になるし、大外枠に入ったことも好材料と言える。着順を上げてきてもいいだろう。オウケンボスは一気の相手強化で強気にはなれないが、レコードに迫った前走時計はちょっとしたもの。押さえておかないと。初距離でも案外とやれそうなアルティメットサガは詰まった日程で疲れがなければ。
◎(9)ブライトファントム…中央新馬戦を2歳の7月に勝ち上がるが、その後は1勝クラスで伸び悩み。障害に挑戦するが2戦ともに着外。4歳の6月に名古屋へ転入してきた。A級スタートでここまで(4215)とまずまずの走り。920mへの適性も示している。ここも勝ち負けの期待は大きい。
○(2)エイトワン…中央在籍時に3歳未勝利と1勝クラスの交流戦を2勝。そして昨年10月に名古屋へ編入すると、トントン拍子にオープンまで出世。正直、920m向きの馬ではないが、2走前に結果が出ているし、ここは力上位の組み合わせ。大崩れはない。
▲(12)フィードバック…中央4勝の元オープン馬で中央所属で参戦した名古屋大賞典でも4着がある実力馬。だがしかし、年齢を重ねたことで往時の力を望むのはどうだろう。それでも3走前だけ走れば間に合っていい相手関係でもある。大外枠を生かすことができれば。
△(11)オウケンボス…中央で勝ち上がることができずに名古屋へ転入。3歳12組からコツコツと勝ち星を積み重ねて地力も備えてきた。前走を勝ち上がったことでA級入り。昇級戦がA1組で一気の相手強化になるが、前走と同舞台だし、時計面でもヒケ目がないので。
×(5)アルティメットサガ…中央はわずか1戦で見切りをつけられてしまったが、名古屋へ編入後はコンスタントに出走して、ここまで10勝を挙げている。A1組でも大崩れなく駆けているが、今回の距離は初めてになる。適性が鍵を握る。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。