おすすめ注目レース

2025年3月25日   ラジオ関西特別 (園田競馬)  

園田競馬   第11レース   イスラアズール、スタートさえ決めれば巻き返し可能!
"ケイバブック 針山 大樹"

8-1_sonoda.jpg イスラアズールの前走は出遅れが全て。転入後初めて逃げの形を作れず8着と敗れてしまった。ただ、逃げの形を作れればしぶといことは近走で証明済、スタートを決めれば巻き返しは必至だろう。
 対抗はビナハロン。休み明け、転厩以降も大崩れなく走れている点を評価。ここも先行力を発揮できれば勝ち負けは可能。
 タオロマイは昇級初戦の前走は5着も、3着までは0秒1差でそう差のない競馬を見せた。メドは立てており、好調キープしている今なら今一度やれてよい。
 ヒモ候補は堅実な寄せ魅力のジューンステータス、定量に戻って巻き返し狙うアシャカデュメ、前崩れの展開となれば大外一気を決められる末脚魅力のメロディメーカーの3頭。

◎(5)イスラアズール…転入初戦の5走前が逃げて5馬身差の完勝。前走は出遅れてしまったことが全てだし、逃げの形を打てれば5走前の再現は可能とみる。

〇(9)ビナハロン…5走前には現級Vの実績を評価。休み明け、転厩後もそう崩れることなく走れており、あとは展開がかみ合うかだけ。

▲(4)タオロマイ…3走前に積極策で復調を示すV。2走前は57キロが響いた形となったが、見せ場を作っての3着。前走昇級でもメドは立った。クラス2戦目で更なる上昇あれば。

△(8)ジューンステータス…昨夏のB1戦で、ビナハロンと0秒1差の2着あり。ここを物差しとすれば穴目で一考。距離は1230メートルのほうが良さそうなだけに、脚の使いどころがカギに。

△(3)アシャカデュメ…転入直後はクラスの壁はあったが、使いつつ良化し2走前に待望の現級V。前走は57キロも影響した形、定量戻りでどれだけ巻き返せるか。

△(10)メロディメーカー…先週までの馬場なら展開面では厳しさはあるが、前が崩れるようであれば。末脚はメンバー最上位。

おすすめ買い目

馬単 5→9 5→4 5→8 5→3 5→10

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

 

地方競馬ならオッズパーク競馬