おすすめ注目レース

2025年3月12日   ダイオライト記念 (船橋競馬)  

船橋競馬   第11レース   ダート長距離王はアウトレンジ
全国公営競馬専門紙協会 日刊競馬

13_funabasi.jpg【中央所属馬の評価】

 アウトレンジは勝ちっぷりが圧巻だった浦和記念がこの馬の真骨頂。名古屋大賞典も出遅れが響いた格好で、五分に出て前々をさばけていれば違う結果だった可能性。巻き返しに力が入る。

 セラフィックコールは昨年の覇者。好位でぴたっと折り合って4馬身突き抜けた。その後は物足りないが、状態さえ問題なければ再現も可能な条件。この距離であっさり一変があっても驚かない。

 グランブリッジはJBCレディスクラシック3年連続2着。JpnI制覇はならなかったが、昨年の川崎記念2着など地方ダートグレード競走では牡馬を相手にしても、常に高いレベルで安定している。

 メイショウフンジンは前走の佐賀記念でダートグレード競走初制覇。自分の形に持ち込んだ際の逃げ馬の怖さは示した。ここも戦法に迷いはないだろうし、流れが合えば再び残り目のシーンも。

【地方所属馬の評価】

 ディクテオンは中間転厩だが地方ダートグレード競走に照準という成績だけに納得がいく。昨年4着だったが距離、左回りともに不安はないし、脚の使いどころさえハマればヒケは取らない。

 キリンジは重賞初制覇となった金盃は文句なしの内容。距離への適性の高さも示したし、もともとJRA時にはジャパンダートダービー2着などダートグレード競走で存在感。ここは一角崩しの期待もかかる。

 テンカハルは存在感は示した報知オールスターカップ3着からも地方馬同士なら出番もありそうだが、ダートグレード競走となるとJRA勢が強力。見せ場がつくれれば。

 ミヤギザオウは金盃2着。昨春に船橋で2着と距離、左回りともに問題はないが、ダートグレード競走のここは相手のレベルが違う。掲示板が目標になるか。

 アンタンスルフレは金沢2600mの北國王冠を3連覇。浦和在籍時に金盃トライアル勝ちなど高い長距離適性だが、さすがにダートグレード競走のここは相手が強力。

 ガルボマンボは今回高知在籍時の主戦・林謙佑騎手を配しての転入2戦目。高知県知事賞勝ちなど距離は歓迎だし、この相手にどこまでやれるか。

 キングオブザナイルはかつて浦和在籍でコース実績はあるが、それ以上に注目できるものはない。経験を糧にしたいところ。

 スマートウィザードは自己条件でも使うだけというレース続き。ここでも狙える根拠がない。

 ハイエストエンドは前日の京成盃グランドマイラーズに同厩ムエックスもいるし、1600mも忙しそうでこちらに参戦は納得だが、重賞初挑戦がダートグレード競走。ひとまずどこまでやれるか。

【解説者の予想】

 アウトレンジはライトウォーリアを6馬身ちぎった浦和記念圧勝が印象的だが、その前のみやこステークス2着も0.1秒差で、敗れた相手は今年のフェブラリーステークス2着馬だからGI級のスケールは兼ね備えている。前走名古屋大賞典が7着と案外だったが、勝ち馬から0.4秒差なら許容範囲だし、11キロ増の馬体も誤算だったか。キングカメハメハの肌馬に父系はエーピーインディ系なら、本質的に長距離戦はマイナスではないはず。

 今回転入初戦ぼディクテオンは、昨秋白山大賞典を圧勝したように活力は保ったままの移籍だし、昨春は川崎記念0.2秒差4着、帝王賞0.5秒差3着からはJRA勢を含めても実績上位の存在。11月以来の実戦だが、態勢が整っていればいきなり好勝負も。

 連覇狙うセラフィックコールは、昨年勝った後の3戦が5着・8着・12着。すべてJpnIとはいえこれをどう判断するかがカギになるが、この距離で一変の可能性は十分あるし、昨年の再現も。

 小柄な牝馬もこれまで戦ってきた相手を思えばグランブリッジも圏内だ。昨年も悲願のJpnIタイトル獲得はならなかったが、これまで牝馬限定とはいえ重賞5勝、牡馬混合戦でも昨年の川崎記念2着などがある実力派。前走東京大賞典は5着に敗れたが勝ち馬フォーエバーヤングを筆頭に先着された4頭はいずれも牡馬JpnIの超一線級だけに評価を下げる必要もない。相手関係は大きく緩和。主戦川田騎手に手戻りは好材料。この距離に対応なら勝機。

 転入初戦の金盃を圧勝したキリンジ。JRA、兵庫在籍時にもダートグレード競走で再三好走がありながらも重賞を勝ちきれずにきた馬だが、その金盃では南関馬同士とはいえ勝負どころひとまくりで6馬身差。上がり3ハロンは抜けた最速38秒1を記録した。まだ5歳、今後南関の中~長距離路線を背負って立つ可能性。当然この相手でもヒケはない。

 メイショウフンジンは前走の佐賀記念で待望の重賞V。スタート後押してハナへ行き徹底先行の型で押し切ったようにあらためて逃げベストを実証した。ここも逃げを打てれば粘りこみ十分。

◎(4)アウトレンジ
○(5)ディクテオン
▲(13)セラフィックコール
△(11)グランブリッジ
△(3)キリンジ
△(6)メイショウフンジン

おすすめ買い目

馬単 4→5 5→4 4→13 13→4 4→11 11→4 5→13 13→5 4→3 4→6

 

※船橋競馬のダートグレード競走は、市中銀行会員のみ投票できます。

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

 

地方競馬ならオッズパーク競馬