おすすめ注目レース

2025年3月 9日   イレネー記念 (帯広競馬)  

帯広競馬   第11レース   スーパーシンが世代王者の座へ
生駒 有輝夫

1-2_banei.jpg 久々の前走を完勝し勢いに乗る(4)スーパーシン。定量条件なら持てる力を存分に発揮できる。仕上がり万全。重賞2勝目に期待。地力強化が目立つ(3)ココロノニダイメ、(6)ウンカイダイマオーが相手だが、力を考えれば(5)キョウエイエースも勝ち負けに加われる。翔雲賞馬(9)スターイチバンも無視できない。

◎(4)スーパーシンの前走は障害ひと腰でトップ抜けしてそのまま押し切りと好内容で完勝。久々をひと叩きされた上積みも見込め、目標のここへ向けて仕上がり万全。翔雲賞は3着だが、別定条件で上位2頭とは20キロ差あった660キロ。今回は定量戦で、持てる力を存分に発揮できる。重賞2勝目に期待。

○(3)ココロノニダイメは相手強化後は勝ち星こそないが、差のない走り。早め進出の前走でも障害ひと腰と上々の内容。今のカカリなら息を入れて追走できれば690キロも克服可能。ためが利けば終いは確実に脚を使える馬。地力強化も目立ち、勝ち負け期待。

▲(6)ウンカイダイマオーは基礎重量が増加された前走でも障害ひと腰でまとめ直線追い上げ3着。除外後を3戦叩かれて体調は上昇しており、上積みが見込める。馬体重の増加にともない、安定して力を発揮できるようになった。増量に不安はなく、チャンスはある。

△(5)キョウエイエースは前走ひと息に終わったが、中間の動きは良く、デキ落ちはない。ナナカマド賞を制してからはハンデを課せられたこともあり、重賞では今ひとつも、力は上位。定量条件なら巻き返し可能。

△(9)スターイチバンは勝ち切れないが、障害はともにひと腰と安定感抜群。斤量差があったとはいえ、翔雲賞を快勝しているように、この相手でもヒケを取らない。仕上がり良く、無視できない。

おすすめ買い目

馬単 4→3 4→6 4→5 4→9

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

 

地方競馬ならオッズパーク競馬