おすすめ注目レース
2025年3月 6日 第17回 兵庫若駒賞重賞1 3歳登録馬サラ系3歳 定量 (姫路競馬) ツイート
姫路競馬 第11レース 兵庫3歳クラシックを占う重要な一戦
"ケイバブック 宮垣 優"
今年の姫路競馬のラストを飾るのは重賞の兵庫若駒賞。以前までは2歳の秋の初めに行われていたが今年からこの時期に移行。しかも距離が1800m戦に変わり3歳三冠路線の重要な一戦となった。新しく生まれ変わった今回の兵庫若駒賞の本命は(8)オケマル。4戦4勝の2歳王者がここから始動。久々でも仕上がり状態は良好で動きも軽快そのもの。無傷の5連勝で菊水賞へと向かいたいところ。相手は兵庫転入後3連勝中の(6)べラジオドリーム。前走で今回と同じ距離を経験しているアドバンテージがある。逆転できるとするならこの馬だろう。大方一騎打ちの様相ではあるがその2頭に割って入るとするなら(4)サンジュウロウ。前走の交流戦での伸び脚をここでも発揮できれば一発あってもおかしくない。
◎ (8)オケマル…デビューから無傷の4連勝。2走前のネクストスター兵庫ではスローペースの中、砂を被って怯むところを見せて3コーナーで少し置かれ気味だったが、そこからエンジンが掛かると一気に進出。直線では鋭い末脚で一気に差し切る競馬を見せた。前走の園田ジュニアカップでは一転して逃げるかたちの競馬。4コーナーでは鞍上の下原騎手は後ろを確認してから追い出されると後続を一気に突き放して7馬身差の圧勝。今回は今年初戦になるが2月11日に帰厩後は順調に乗り込まれており2週間前の追い切りでは厩務員を背に好時計をマーク。先週の最終追い切りは主戦の下原騎手が騎乗し併せ馬で抜群の反応を見せていた。久々の競馬でも仕上がり状態は良好。この馬の力を発揮できれば5連勝は必至だろう。
〇 (6)べラジオドリーム…門別所属時はデビュー戦を4馬身差で逃げ切り勝ち。その後はウィナーズチャレンジ、サッポロクラシックカップ、ネクストスター門別の3戦連続2着。初めての長距離遠征となった兵庫ジュニアグランプリでは6着と崩れたが最後まで渋太い粘りを見せており見せ場十分の競馬をしていた。その後は諏訪厩舎に転厩し3連勝。特に逃げる競馬では強い内容の競馬をしている。前走の若駒賞トライアルでは最後まで後続に影を踏ませない競馬で快勝。今回と同じ距離を使って勝っている点は大きなアドバンテージとなるだろう。マイペースで進めることができれば4連勝も十分に可能だろう。
▲ (4)サンジュウロウ…デビューから5戦して大きく崩れたのは2戦目の兵庫ジュニアグランプリだけでそれ以外は堅実に走っている。特に前走のJRA交流戦では外から上がり最速の鋭い末脚を発揮して差し切った。レースを見る限りでは折り合いを欠く心配はないし、寧ろエンジンの掛かりが遅い馬なので今回の1800mは向きそうな予感。上記2頭の牙城を崩すのは難しいが前走のような末脚をここでも繰り出せれば一矢報いることができるだろう。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。