おすすめ注目レース
2025年3月 5日 天生三滝特別A4サラ系一般 定量 (笠松競馬) ツイート
笠松競馬 第10レース 前走快勝したレッドレクスのセンスと勢いに期待
"全国公営競馬専門紙協会 競馬エース 竹中嘉康"
今日のメインはA4組の天生三滝(あもうさんたき)特別。昇級馬や復調中の実力馬ありとバラエティーに富んだメンバー構成になったが、中心には前走で兵庫からの転入初戦を快勝した◎(9)レッドレクスを推す。エンジンが掛かってからの脚は圧巻。12キロ減の馬体重が心配だが、中間の調教は熱心で問題はなさそう。相手筆頭は○(1)マルトクローレル。最近は920mばかり使われていて、名古屋ではなかなか適当な番組がなかった様子。少しでも条件のいい笠松1400mを求めての出張だけに勝負がかりとみたい。前走でB1組2着からの昇級となる▲(5)シャローナは好調さが目立つ1頭。前走負けた相手は笠松でも屈指の昇り馬シェリングフォード。A級昇級でもこの相手なら圏内十分だ。型にハマれば強烈な末脚を繰り出す△(4)サクラトップグッド、オープンで好走実績のある×(7)ポートロイヤルと×(10)ウインホノカも連候補に加えておきたい実力の持ち主だ。
◎(9)レッドレクス 芝ながら中央未勝利で上位争いを再三演じてきた素質馬。転入初戦の前走も後方からひとマクりで能力の高さを感じさせてくれた。「乗り味がいいし将来性は十分。前走後も順調」との声が陣営から聞かれるだけに、4組でも期待大だ。
○(1)マルトクローレル 名古屋や移籍前の兵庫では920mなど短距離路線を中心に使われてきた。近況は適当な番組がなく、今回が1月16日以来の競馬となる。その点だけが不安だが、2走していずれも2着の笠松なら1400mでもスピードを生かして粘り込みそう。
▲(5)シャローナ 昨年11月に戦歴復帰後は(2・1・1・1)。唯一、馬券圏内から外れた4走前も5着と堅実な戦いが続いている。すでにこのクラスは勝った実績があるだけに、今回から昇級戦といっても力負けの心配はない。
△(4)サクラトップグッド パドックではこちらが心配になるほど、のんびり歩き、レースでも最後方をポツンと追走することもしばしば。追い込み一手でアテにしづらいタイプだが、エンジンが掛かってからの脚は強烈。前走も着順以上の脚は見せていた。
×(7)ポートロイヤル オープン2着の実績がある格上。9歳になったが、前走ではA3組で7着ながら0秒3差に頑張っており、極端な衰えは感じない。今回は叩き3走目になるし、クラス的にもひと組下がった形になる。変わり身十分だ。
×(10)ウインホノカ 昨年5月にはオープン3着。夏休みを挟んで10月に復帰以降は不振が続いていたが、年が明けてから3→4→1着と好調モードに突入。相手強化のぶん前走時計ではやや物足りないが、復調気配にあるだけに要注意。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。