おすすめ注目レース
2025年3月 4日 和歌山県養蜂協会特別 (姫路競馬) ツイート
姫路競馬 第11レース イスラアズール、ここは決める!
"ケイバブック 伊藤 孝平"
上位拮抗の好メンバーとなった一戦だが、ここは展開利を感じるイスラアズールの押し切りに期待。相手筆頭は追い切りの動きが実戦に出始めてきたタイガークリスエス、馬場が軽くなればメロディメーカーも反撃可能で3番手に。シュネルクィーン、コスモピオニール、ピースマッチングも立ち回りひとつで馬券圏内へ。
◎ (2) イスラアズール…ここ3走は勝ち切れていないものの好発先手から粘り込み2着、この内容は高く評価していい。道悪は未経験でも調教では軽いフットワークを見せており、道悪適性を感じ取れている。発馬五分なら今回もハナを切れそうな眺めだし、ここはキッチリ押し切る公算大。
〇 (10) タイガークリスエス…転入3走目にしてようやく追い切りの良さが実戦に表れてきた印象だし、この度も反応良い動きを披露できている。走法的に道悪は微妙な感じなので馬場が渋るとどうかも、強敵相手に健闘した前走から現級の地力上位は明白。馬場対応と立ち回りだけ。
▲ (4) メロディメーカー…どちらかといえば道悪や軽い馬場の方が切れ味を発揮できるタイプと見ており、姫路最終週に加えて降雨により馬場が軽くなりそうなのは好材料。馬体重が戻れば尚良しだが、現状維持でも狙いの馬場なら終いの伸び良化を期待できそう。
△ (1) シュネルクィーン…発馬や道中の折り合いや位置取りに左右される面はあるが、能力的にB1では最上位の一頭。ハナに行けずとも3番手インでもソコソコの力は発揮できるタイプだし、道悪適性も悪くない。今回は勝ち切れるか微妙も着実な上位争いを期待していい。
△ (8) コスモピオニール…本来の走りさえ取り戻せれば地力を示せる条件なのだが、年齢的な影響か復活に至っていない現状。それでも前走は最近では最も良い走り振りだったし、チグハグだった攻め馬も今回はキッチリできている印象。道悪は微妙もここらで復活あっても。
△ (9) ピースマッチング…まだ上位とは差があるものの、転入2走目の前走から姫路1400m戦は合っている印象あり。過去成績や調教での走りから道悪が得意そうだし、2度目の馬場慣れも見込める。前走よりも伸びある末脚を見せてくる公算大。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。