おすすめ注目レース
2025年2月27日 DASH福山駅前特別B2 4歳以上サラ系4歳以上 定量 (姫路競馬) ツイート
姫路競馬 第11レース ストリートジャガー好調鞍上を背に今度は突き抜ける。
"ケイバブック 松原秀隆"
どこからでも狙えそうなメンバー構成だが、本命にはストリートジャガー。決して展開が向いたとは言えなかった前走、直線入口で前が壁になり、まともに追え出したのは残り100m付近から。最後はクビ差まで迫っただけにスムーズなら…という内容。決め手勝負ならこの馬が一枚上と見た。相手はポリクシニーズ、2走前は強敵プリムロゼに完敗も前走は初めての姫路馬場でインから華麗に抜け出し快勝。今回背57キロにはなるが、JRA時代58キロを背負っての好走歴あり。前走内容から姫路馬場も合ってそうだし、前行き不在で展開も楽。ガイアエクスプレスは今回でキャリア11戦目、兄にはGI馬ミューチャリーまだ奥がありそう。サトノグランは前走展開不向き。姫路馬場は相性がいいだけに見直したい。 降級2走目エイシンデュエラーも一考。
◎(7)ストリートジャガー…前走は直線半ばまで前が壁になり、まともに追え出したのは残り100m付近。そこから馬群を縫って最後は勝ち馬とクビ差、スムーズなら突き抜けまであったか。ただ昇級3戦目でクラス対応のメドは付いたし、今回も目立った強敵馬は不在。決め手勝負になら譲れない。
○(11)ポリクシニーズ…兵庫転入後5走目で初勝利だったが、前走終始砂の深い内を走らされながら、直線鮮やかな抜け出しと姫路馬場のお手本のような勝ち方だった。その内容からも馬場相性は良さそうに映るし、前行き不在のメンバー構成で前走以上に展開も楽そう。連勝も視野に。
▲(6)ガイアエクスプレス…転入2走目で臨んだ前走の園田ATでも最後ジワジワと寄ってはきていたし、今回でキャリア11戦目とまだまだ伸び代十分。ここ2走のレース振りを見ると、距離はもう少しあった方が良いタイプには思えるが、休養前から比べれば相手関係はかなり緩和されている。その点からも軽視は不可。
△(9)サトノグラン…明けて11歳なので、能力的な上積みは望みづらいが、普段から年齢を感じさせない元気さ。昨年同時期の姫路戦ではひとつ上のB1級勝ち、そこから比べれば条件はひとつ楽にはなっているし、展開が紛れるようなら一発も。
△(5)エイシンデュエラー…昨年ここ姫路でB1、A2級を連勝。その後不振が続いている現状だが、降級戦だった前走直線ジワリと寄せるシーンも。昨年好相性だった馬場で復調のキッカケを掴めるか。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。