おすすめ注目レース

2025年2月25日   ふぐちり特別A8サラ系一般 定量 (名古屋競馬)  

名古屋競馬   第10レース   当地初勝利へ!ラミアストラーダ
"全国公営競馬専門紙協会 競馬エース 岡村秀和"

7-3_nagoya.jpg 注目の初戦は思わぬ伏兵に足をすくわれた格好になったが、使ったことで攻めの動きが良くなったし、コース2走目の上積みも見込める。中央2勝馬ラミアストラーダに再度、期待すべきだ。これと前走で差がなかったマイネルナラティヴミーハが逆転候補になるが、ともに使い込んでいるので大きなプラスアルファが見込めない調整過程。現実的には連下までの扱いが無難かも。オストファーレンは昇級戦になるが、叩き込んで状態面は上向きだし、時計面でもヒケ目は感じない。割って入っても驚けないだろう。穴を探すならレッツプロミスオンワードセルフだが、近走内容からちょっと差がありそうな感じ。好走には大きな展開利が必要で、3着でもあれば御の字だろう。本命サイドの決着と見ている。

◎(1)ラミアストラーダ…中央2勝馬で実績上位と言っていい組み合わせとなっているし、使ったことで追い切りの動きが良くなった。これなら大きな上積みが期待できるだろう。距離延長も中央実績を踏まえると歓迎材料となる。

○(2)マイネルナラティヴ…この条件まで上がってくるとそろそろ天井が見え隠れしているが、前走だけ走れば馬券になっていい構成となっている。この時期が合うタイプで状態面に不足もなさそう。流れひとつか。

▲(4)ミーハ…1500mで1勝、1700mで2勝を挙げている。これまでのレース内容から明らかに長めの距離に適性がある馬。前走内容から距離延長なら差が詰まりそうだし、A級2走目の上乗せも見込めるので。

△(7)オストファーレン…当地転入後はC級スタートだったが、コツコツと賞金を重ねて地力も備えてきた。ただ、休み前はA級でやや頭打ち。戦列復帰後はB級スタートで3走目に勝ち上がり。再昇級戦でどうだ。

×(6)レッツプロミス…3歳のほぼ最下級からA級まで上がってきた叩き上げ。だがしかし、ここまで上がってくると条件的なものがありそうだ。出来は悪くないが、現状は展開待ちになりそう。

×(5)オンワードセルフ…中央2勝馬で地力を秘めるが、明けて9歳となって衰えの色は否めないところ。ただ、今回は新進気鋭の若手・塚本騎手を配してきた。新たな面を引き出してくれれば。

おすすめ買い目

馬単 1→2 1→4 1→7 1→6 1→5 2→1 4→1

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

 

地方競馬ならオッズパーク競馬