おすすめ注目レース
2025年2月21日 冬の大三角特別A2 (b)サラ系一般 別定 (笠松競馬) ツイート
笠松競馬 第11レース 2走前の強さが印象的なダグフォースに期待
"全国公営競馬専門紙協会 競馬エース 竹中嘉康"
今日のメインはA2組による、冬の大三角特別。今シリーズは牝馬の重賞が組まれていて、ここが牡馬、セン馬にとっては実質的なオープンとなるが、中心には名古屋の◎(3)ダグフォースを推す。出遅れた前走は2着だったが、転入後は2勝、2着1回とまだ底を見せていないし、コース実績があるのは魅力。これを負かすとすれば○(9)チュウワノキセキが筆頭候補。中央3勝クラスからの移籍初戦となった2走前を快勝し、前走は重賞で5着。出遅れながら追い上げてきた脚に能力の一端を感じた。前走1組で0秒1差の3着に健闘した名古屋▲(1)キングオブザナイルも有力な1頭。毎回、必ずひと脚は使っているし、笠松は2戦1勝、3着1回と得意にしている。2、3歳に重賞を3勝した△(4)ミトノユニヴァースや、ポンと先行できると想像以上の強さを発揮する×(5)スペシャルトークの大駆けにも用心が必要だ。
◎(3)ダグフォース 中央→大井→門別をへて昨年12月に名古屋へ。転入後は1→1→2着。前走こそ出遅れて2着に甘んじたが、負けて強しと思わせる内容。2走前に笠松で勝っていてコースに不安がないのも強み。発馬さえ互角なら勝機十分だ。
○(9)チュウワノキセキ 中央3勝クラスから昨年暮れに笠松へ。転入初戦から2馬身半差の快勝と地力のあるところをアピール。前走の白銀争覇ではスタートでつまずいて5着に敗れたが、勝負所で追い上げた脚はなかなか。8歳になったが、衰えはまったく感じない。
▲(1)キングオブザナイル 中央で1勝を挙げ、浦和→兵庫を経て昨年11月から名古屋へ。転入後は7走して笠松で1勝したのみだが、前走ではやや手薄とはいえオープンで0秒1差の3着に健闘。堅実な末脚でここも見せ場を作るとみた。
△(4)ミトノユニヴァース 2歳秋から翌年1月までにネクストスター名古屋を含む重賞3勝の素質馬。その後、園田→笠松と移籍後は重賞戦線での活躍はないが、近況もA2組ながら手堅いレースはできている。ここも地力で格好はつけそうだ。
×(5)スペシャルトーク 昨年、A2組で5勝を挙げた実力馬。自分のリズムで先行できれば強さを発揮する馬。ここはさほど強力な同型が見当たらない。すんなり先行からV争いに絡む粘りを見せても不思議はない。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。