おすすめ注目レース
2025年2月19日 カペラ特別3歳1サラ系3歳 定量 (笠松競馬) ツイート
笠松競馬 第9レース 前走重賞から1組に下がったマルヨハルキが馬券の中心
"全国公営競馬専門紙協会 競馬エース 竹中嘉康"
今日のメインは3歳1組のカペラ特別。実績的にはデビュー後の連勝劇が目を引く×(1)ビバガールが上位だが、今回は約6カ月半ぶりでまだ調整途上のぶん押さえとした。代わって中心には◎(8)マルヨハルキを推す。ここ2走は相手が揃っていたし、外枠で折り合いに苦労する場面もあった。今回も外枠だが1組のメンバーなら地力で格好をつけるはず。○(6)ヒカルノキミは前走、佐賀の九州産交流戦で2着。かなりメンバーが揃っていた中での連対は評価できるし、直前の調整ぶりに疲れた様子はなく楽しみ。安定した末脚が魅力の△(2)オリエンタルボーイ。中間の気配も良好で相手強化でも警戒が必要だ。距離短縮でチャンスが拡大しそうな×(5)ハビビも馬券から外せず、上位争いは混沌としている。
◎(8)マルヨハルキ 2走前に準重賞で3着、前走は重賞で6着。相手が強くなるとワンパンチ足りない印象はあるものの、持ち前の堅実な末脚で常に見せ場は作れている。中間も特に調子が落ちた印象はないだけに、3歳1組に下がれば変わり身がありそう。
○(6)ヒカルノキミ 中央では10着が最高だったが、笠松転入初戦では5頭立てながら快勝。その後は一進一退といった感じだったが、前走の佐賀・ミヤマキリシマ特別では九州産限定ながら強敵相手に2着に健闘。馬体さえ維持できていれば好勝負必至だ。
▲(2)オリエンタルボーイ 中央では2走していずれも大敗といいところがなかったが、笠松転入初戦では4馬身差をつけ、軽快に逃げ切ってみせた。その後はライデンリーダー記念や中央交流こそ馬券から外れているが、今回の条件なら大崩れはあるまい。
×(5)ハビビ 門別で1勝を挙げ、昨年10月に笠松へ移籍。転入2走目で当地初勝利を飾った時は軽快に逃げ切っているようにすんなり運べれば強いタイプ。重賞、1600mの前走でも5着に踏ん張れたように気配も悪くない。ポンと出れば大駆け十分だ。
×(1)ビバガール 昨年6月にデビュー後は連勝を飾り、続く3走目では1組で2着と世代でも上位の活躍をしてきた素質馬。脚元のケアで今回は8月以来の競馬になるぶん、直前の気配はまだ好調時には及ばないが、能力でカバーしても不思議はない。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。