おすすめ注目レース
2025年2月19日 ウェルネス都市加古川特別 (姫路競馬) ツイート
姫路競馬 第11レース 充実一途ベラジオウマムスコに期待。
"ケイバブック 松原秀隆"
上位2頭の争いか、本命には充実一途ベラジオウマムスコ。昨年はB2級で足踏みが続いたが、4走前それまでの控える競馬から一転逃げて圧勝。そこから連勝を重ね前走が初のA2戦、僅か及ばずの2着も展開面を考慮すれば負けて強しの内容。折り合いに苦労するタイプでもなく距離にも対応可能とみた。相手はブラックバトラー、道営在籍時に重賞2勝、前走の白銀争覇でも強敵サヴァ相手に強気の競馬で最後まで抵抗。A2戦なら条件は有利、逆転まで視野に。ブルーアローは再転入初戦を快勝、背58キロが気懸りだが、姫路馬場は6戦3勝3着3回と今だ馬券外なし。自分のペースで運べばしぶといエイシンリヒト、転入2走目シンギングロードまで警戒。
◎(2)ベラジオウマムスコ…昨年ここ姫路で勝利後勝ち切れないレースが続いたが、4走前にこれまでと打って変わって逃げの手、後続に影をも踏ませぬ圧逃劇でそこから覚醒し、3連勝。前走で連勝はストップしたが、前2頭が楽に運ぶ展開だったことを考慮すると決して悲観する結果ではない。実績馬ブラックバトラーの存在は気になるが、姫路馬場への相性と今の充実ぶりなら。
○(10)ブラックバトラー…転入初戦が先週白鷺賞を勝利したオディロン、前走は笠松の遠征勝ち馬は中央OP勝ちの実績馬サヴァといずれも強敵。そこから比べれば今回相手関係はかなり緩和された。やや乗り難しそうな印象なので、初めての馬場への対応がカギになりそうだが、スムーズならあっさりのシーンも。
▲(9)ブルーアロー…約1年ぶりに当地再転入の前走が2角すぎからロングスパート、直線半ばで先頭に立ちそのまま押し切りと姫路馬場への相性の良さを示す勝ち振りだった。今回は斤量1キロ増の背58キロ、その点が少し気懸りではあるが、前走内容からも距離延長への不安はなさそう。1角崩しならこれか。
△(1)エイシンリヒト…ハナに行ってこそのタイプだけに最内枠対応がひとつカギになるが、幸い何が何でも行きたいという馬は不在。ならばこの馬の逃げが予想される。前走から相手強化にはなるが、週を重ね今の姫路は前残りも目立つようになってきた。一応の警戒を。
△(4)シンギングロード…伸びずバテずだった前走の内容を見ると距離延長はいい方に出そう。転入初戦だった前走も勝ち馬と0.5差とそうさはなかったし、2走目の上積みも見込めば一考は必要か。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。