おすすめ注目レース

2025年2月11日   クイーン賞 (船橋競馬)  

船橋競馬   第11レース   7戦無敗オーサムリザルトだ
全国公営競馬専門紙協会 日刊競馬

13_funabasi.jpg【中央所属馬の評価】

 オーサムリザルトはブリーダーズカップディスタフを取り消し、仕切り直しの帰国初戦になるが、これまでの傾向からもブランクは気にならない。7戦7勝といまだ底をみせないし、57キロもブリーダーズゴールドカップ5馬身差圧勝で克服済み。

 テンカジョウはマリーンカップは展開がハマったのも確かだが、それまでの充実ぶりからもフロックはない。前2戦は同斤量のアンモシエラと今回は54.5キロと2キロ差もらう格好で巻き返しに警戒だ。

 アンモシエラはマリーンカップこそ展開に泣いたが、続くJBCレディスクラシックは文句なしの完勝。牡馬相手に羽田盃、東京ダービーでも好勝負した地力を示した。今回は56.5キロと斤量を背負うだけに、そのあたりの対応が課題。

 ライオットガールは馬体故障で出走取消

【地方所属馬の評価】

 キャリックアリードはダートグレード競走勝ちこそないが、昨夏のスパーキングレディーカップ2着はクビ差の惜敗で、牝馬路線で存在感を示した。54キロとJBCレディスクラシックより斤量面で優位になるぶんを生かせるかどうか。

 ドライゼは転入後果敢に牝馬ダートグレード競走路線に挑戦を続けていて、この馬なりに健闘。使われつつレースぶりにも進境はうかがえたし、今回53キロとハンデ差も生かせれば浮上の余地も。

 フェブランシェの前走東京シンデレラマイルは転入初戦ながらも圧巻の勝ちっぷり。今回は相手のレベルが上がるも、JRA時も底が割れた感はなかったし、53キロだけにハンデ差を突ければ出番もあるか。

 ポルラノーチェは遠征して2着惜敗のロジータ記念は負けて強しの内容。昨夏のブリーダーズゴールドカップより着実に地力は強化しているだろうが、51キロを生かして見せ場があれば。

【解説者の予想】

 古馬牝馬によるハンデ重賞で最も大きい斤量差で6キロ差。とはいえ、トップハンデ57キロを背負っていてもオーサムリザルトにとってはここも負けられない一戦か。ここまで7戦無敗。ダートグレード競走初参戦となったエンプレス杯でグランブリッジをクビ差退けて初タイトルを獲得すると、続くブリーダーズゴールドカップでは武豊騎手が向正面で軽く促すと楽々と抜け出して、最後は流す余裕をみせての5馬身差独走Vで重賞連勝。そのスケールの大きさを示した。勇躍渡米のブリーダーズカップディスタフは無念の取り消しでここは仕切り直しの一戦だが、もともと大事に使われてきている馬で久々も不問。騎乗停止が明けた主戦とともにここは決める。

 マリーンカップを勝ったテンカジョウは、展開の利があったにせよ上がり3ハロンタイムは2位の馬を1秒3上回っているのだから、その脚力を存分に示したかたち。JBCレディスクラシック3着も、2着グランブリッジとはアタマ差なら合格点だろう。脚質的にもやはり船橋のほうが合っていそうで当然コース戻りは歓迎だし、斤量も54.5キロは恵量。ここも上位争い必至。

 アンモシエラは昨春のクラシック路線を皆勤、牡馬相手に羽田盃2着、東京ダービー3着と好成績を残した。秋緒戦のマリーンカップは6頭立て4着に終わったが、前半の3ハロン34秒9と超ハイペースでの先行争いを演じただけに度外視できる結果で、続くJBCレディスクラシックでは一転楽々と逃げ切ってJpnI戴冠を成し遂げた。これが見込まれての斤量56.5キロは前走から3.5キロ増だけに気になるところだが、ここは再びすんなりと先手を取れそうな顔ぶれ。

 斤量差を生かせれば地方勢にも脈は十分。中でも転入初戦の東京シンデレラマイルを5馬身差圧勝で飾ったフェブランシェはダートグレード競走でも大きな差は感じないところ。この一戦でスピーディキックから女王の座を継いだ感は十分だし、まだこれがキャリア13戦目、半姉スルーセブンシーズの血統背景からもさらに進化も見込めるところか。それでいて53キロの斤量はハッキリ有利。一角崩しの公算は高い。ドライゼはすでにダートグレード競走好走歴があり、この相手でも浮上の余地は十分で展開がハマれば浮上も。

 ◎7 オーサムリザルト
 ○4 テンカジョウ
 ▲6 アンモシエラ
 △5 フェブランシェ
 △2 ドライゼ

おすすめ買い目

馬単 7→4 7→6 7→5 7→2

 

※船橋競馬のダートグレード競走は、市中銀行会員のみ投票できます。

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

 

地方競馬ならオッズパーク競馬