おすすめ注目レース

2025年2月 7日   姫路のラジオ局FMゲンキ特別 (姫路競馬)  

姫路競馬   第11レース   モンゲーギフト、中心不動!
"ケイバブック 伊藤 孝平"

9-1_himeji.jpg強敵相手にヒケ取らぬ走りを続けているモンゲーギフト、ここは不動の中心でいいだろう。相手筆頭も能力上位ブリッツェンシチーを中心視したいが、タガノグランサムの逃げには要注意。ヤマニンクラビーアは流れ展開次第、エイシンレオは落ち着き次第か。

◎(4)モンゲーギフト…ここ2走は勝ち切れなかったが、2走前の勝ち馬ラヴィアンは次走で重賞制覇、前走の勝ち馬フクノユリディズは5連勝中と強敵だった。逆に考えるとそれらに僅差の競馬ができているモンゲーギフト自身も互角の能力と言える。デキも引き続き安定、ここはアッサリ決める公算大。

〇(6)ブリッツェンシチー…この度は園田から西脇へ転厩したうえに久々の輸送競馬となるが、元々JRA在籍時に輸送競馬で結果を出しているので、この点は問題ないと見ていい。◎馬相手には分の悪さがあるものの、次点はこの馬と考えるのが自然。立ち回りスムーズなら勝ち負けに絡めるだろう。

▲(8)タガノグランサム…休養明けからの2走がテンの動きイマイチ、明けて8歳となり少し年齢的な影響も感じる同馬。ただ、叩き3走目で攻めの動きは着実に良化しているし、さほど同型も見当たらない今回は眺め良し。先手を打っていければ変わり身があっていいだろう。

△(2)ヤマニンクラビーア…B1に昇級してからは自慢の追い込みが不発、クラス的な厳しさを感じる走りとなっている。ただ、デキや気配自体は引き続き良好だし、ここは展開などに恵まれるようなら馬券圏内は可能と見る。無欲の追い込みがハマれば配当を求めれそう。

△(7)エイシンレオ…格上挑戦でも強敵相手に0秒3差まで詰め寄っての2着、前走はかなり評価していい好内容。能力的には◎馬と比較しても差はなく、展開ひとつで勝ち負けに持ち込めそうな存在。ただ、この中間は気の悪さが目立っているし、今回は初の輸送競馬が不安材料。能力は十分だが評価は控えめにした。

おすすめ買い目

馬単 4→6 4→8 4→2 4→7

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

 

地方競馬ならオッズパーク競馬