おすすめ注目レース
2025年2月 4日 第49回 ゴールドジュニア(SP2)3歳 ・オープンサラ系3歳 別定 (笠松競馬) ツイート
笠松競馬 第10レース 重賞勝ちのあるコースでページェントが躍動しそう
"全国公営競馬専門紙協会 競馬エース 竹中嘉康"
今日のメインは3歳重賞のSPII・第49回ゴールドジュニア。今年は東海地区限定の重賞となったが、中心には名古屋の◎(4)ページェントを推す。2走前に笠松でライデンリーダー記念を勝った時の脚が鮮やか。前走も地元の重賞で2着と頑張っていたし、相性のいいコースでさらに前進を期待。相手は○(9)ミランミランと▲(2)ケイズレーヴが有力。前者は転入初戦となった前走でジュニアキング勝ちと素質の高さをいきなりアピール。ひと息入ったぶん2番手としたが、V可能な能力は持ち合わせている。後者は前走でライデンリーダー記念2着。コースに不安はないし、距離の長短や展開を問わない自在性も魅力。門別で2勝を挙げた潜在能力が魅力の△(7)ノリノリブリランテ、タメがきかず伸び切れなかった前走からの反撃が期待される×(10)マルヨハルキ、追い切りの動きが軽快だった×(1)センゴクブショウも力量的に大差なく続く。
◎(4)ページェント 昨年末のライデンリーダー記念を後方待機からの大マクりで快勝。続く前走では好位からの競馬で2着と脚質に幅が出てきた。笠松コースで重賞勝ちがあるのは心強いし、前走で1700mにメドがついたのも収穫。この条件で大崩れするとは考えにくい。
○(9)ミランミラン 初勝利こそ4走目と遅かったが、門別で2勝をマーク。川崎・鎌倉記念でも2着と全国レベルの実力馬だ。笠松転入初戦となったジュニアキングでもその能力をいかんなく発揮して快勝。今回は約2カ月ぶりだが、初戦から素質の違いを示すか。
▲(2)ケイズレーヴ まだ重賞勝ちこそないが、5月にデビュー後は(3・2・2・0)と大崩れしていない。前走のライデンリーダー記念で2着と笠松でも堅実に走れることは証明済み。先行、差しと展開に応じて使い分けられる自在派だし、距離の融通もきく。
△(7)ノリノリブリランテ 門別で2勝を挙げて昨年11月に名古屋へ転入。4走してまだ勝ち鞍こそないが、前走の新春ペガサスCでは0秒8差の5着と重賞戦線でやれる力があることは証明済み。追い切りの動きも好感触で楽しみ。
×(10)マルヨハルキ 笠松デビューの生え抜き。3走目で初勝利を挙げると、続く2歳1組では1分28秒9の好時計をマーク。前走の準重賞・笠松若駒杯では枠のアヤもありロスの多い競馬ながら3着。脚質的に1600mへの距離延長は合いそう。
×(1)センゴクブショウ 馬っぷりのよさは相変わらず目立つ。笠松デビュー馬限定とはいえ、前走で準重賞・笠松若駒杯を堂々と逃げ切っているように体調面はハイレベル。1枠からすんなり先手を奪いペースに持ち込めれば残り目十分。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。