おすすめ注目レース

2025年1月26日   ヒロインズカップ (帯広競馬)  

帯広競馬   第11レース   仕上がり良好サクラヒメが女王の座へ
生駒 有輝夫

1-2_banei.jpg ここ目標に調整され仕上がり良好(2)サクラヒメ。ハンデを課せられ斤量面で厳しい立場だが、昨年度と同じ810キロで、得意の軽馬場なら克服可能。初制覇期待。終い確実な(7)スイが相手も、勢い乗る(5)ダイヤカツヒメ、障害巧者(3)ピュアリーナナセに警戒必要。馬場向く(4)シンエイアロイ、(8)アローリキヒメも無視できない。

◎(2)サクラヒメの前走は障害ひと腰でトップ抜けしてそのまま押し切りと好内容で完勝。ここを目標に調整され、仕上がりに不安はない。牝馬限定なら実力、実績ともに上位。別定条件とはいえ、昨年と同じ810キロ。2度目で慣れが見込め、脚抜きのいい馬場なら対応可能。ヒロインズカップ初制覇に期待。

○(7)スイは前々走で苦労した障害を前走はひと腰でまとめ直線追い上げ、僅差の2着。750キロを超す荷物は初めてだが、前走のカカリは良かったし、息を入れて追走できれば対応しても不思議はない。決め脚上位。格上馬とは斤量差があり、障害次第では一発十分。

▲(5)ダイヤカツヒメの前走は展開が向いたが、久々に勝ち星を挙げ、ここへ向けて弾みのつく勝利だった。昨年度はサクラヒメとの競り合いを制したとはいえ、斤量差は40キロ。今回は10キロで800キロと初めての荷物だけに、対応が鍵も、近走のカカリなら克服可能。勝ち負け期待。

△(3)ピュアリーナナセは780キロだが、相性のいい鈴木騎手に手替わるここは前走でふた腰かかった障害の修正は可能。昨年度2着と好走しているように、別定条件ならこのメンバー相手でも見劣ることはない。圏内十分。

△(4)シンエイアロイは前走障害ひと腰でトップ抜けも、終い伸び切れず5着に敗れたが、脚抜きのいい馬場なら末の粘りは増す。増量に対応できれば上位争いに加われる。

△(8)アローリキヒメは近2走ひと息だが、脚抜きのいい馬場なら、追走は楽になるし、前々日からの雪予報は歓迎。12月のレディースカップで3着があるように、力はヒケを取らない。見限り禁物。

おすすめ買い目

馬単 2→7 2→5 2→3 2→4 2→8 7→2 5→2

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

 

地方競馬ならオッズパーク競馬