おすすめ注目レース
2025年1月19日 山羊座特別 (帯広競馬) ツイート
帯広競馬 第11レース 地力強化が目立つジェイホースに注目
生駒 有輝夫
今季6勝と地力強化が目立つ(3)ジェイホースは昇級戦のここでも互角にやれる。斤量減はプラス材料。好勝負期待。登坂力上位(5)ヤマトタイコーが相手も、終い確実に脚を使える(9)クリスタルゴースト、(4)マサタカラも無視できない。障害の修正可能な(7)アローリキヒメ、(8)リュウセイペガサスの巻き返しに注意したい。
◎(3)ジェイホースは前走3着に敗れたとはいえ、760キロをひと腰。甘さを見せることなく、最後まで歩けており、上々の内容。今回は昇級の特別戦になるが、出走馬中最多の今季6勝を挙げ、力をつけた今なら互角にやれる。疲れはなく、引き続き好勝負期待。
○(5)ヤマトタイコーはテンに置かれるが、行き脚がつくようになり、追走で手間取る面は解消。勝ち切れないレースは目立つものの、障害は常にひと腰と安定した走り。登坂力上位。持ち味発揮なら勝ち負け可能。
▲(9)クリスタルゴーストは競走中止明けだが、再検では障害ひと腰と素軽い動きを見せていた。740キロだけに、息を入れての競馬も、ためが利けば終いは確実に脚を使える。スムーズなら首位争いに加わっても不思議はない。
△(4)マサタカラの前走は、道中、障害下で十分に息を入れたこともあるが、課題の障害をひと腰でまとめ直線追い上げ2着。前走と同条件の特別戦。障害が良化した今なら崩れる心配はない。持ち前の決め脚を生かして、ここも上位期待。
△(7)アローリキヒメは増量された前走は行きっぷりがひと息。障害でも大きくもたつき、しんがり負け。斤量に慣れが見込める今回は修正可能。この相手なら力で見劣ることはない。息が入る流れも歓迎材料。注意したい。
△(8)リュウセイペガサスは前走崩れたが、本来は巧者で、斤量2度目のここはひと腰可能。ペースも落ち着き、すんなり先行できそうな組み合わせ。登坂力勝負ならヒケを取らない。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。