おすすめ注目レース
2025年1月 9日 オリオン特別 (帯広競馬) ツイート
帯広競馬 第11レース 完全復調したウルトラコタロウに期待
生駒 有輝夫
不振から完全に脱した(9)ウルトラコタロウ。昇級の特別戦とはいえ、本来の走りができるようになった今なら互角にやれる。勝ち負け期待。スピード上位(2)ツガルフジにもチャンスがある。前走の内容が良かった(10)ホクセイサクラコ、(1)キタノボブサップも無視できない。ひと押し利けば(3)サクラジョージの圏内可能。馬場向く(6)ホクセイキムタクに注意。
◎(9)ウルトラコタロウは端コースの前走は多少テンに、もたつくも、行き脚がついてからは流れに乗り、障害ひと腰で3着と上々のレースぶり。昇級の特別戦と条件は厳しくなるが、本来の走りができるようになった今なら互角にやれる。好勝負期待。
○(2)ツガルフジの前走は先手を奪って積極的な競馬。障害ひと腰でまとめたが、ゴール10m手前、ゴール前と2度止まり4着。今回は特別条件で増量されるとはいえ、得意の軽馬場で走れそうだし、持ち味であるスピードと登坂力で勝負可能。前残りが狙える。
▲(10)ホクセイサクラコはハナは遅いが、行き脚がつくようになり、追走で手間取る面は解消。前々走ひと腰でまとめた700キロなら不安はない。前走2着も、内容、時計ともに優秀だったし、速い流れにも対応できる。同型を捌ければチャンスがある。
△(1)キタノボブサップは特別条件で更に荷物は重くなるが、障害が安定している今なら大きく崩れる心配はない。力はヒケを取らないだけに、あとは流れに乗れるかが鍵。追走で手間取らなければ勝ち負けに加われる。
△(3)サクラジョージは久々の特別条件だが、障害は安定しており、一気の増量に不安はない。前走同様2組でこのメンバー構成なら見劣ることはない。ひと押し利けば圏内進出が可能。
△(6)ホクセイキムタクの前走は終い一杯になり、しんがり負けも、障害ひと腰と内容は悪くなかった。切れで勝負したいだけに、脚抜きのいい馬場はプラス。中間の動きも良く、デキ落ちの心配はない。見限り禁物。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。