おすすめ注目レース

2025年1月 4日   第28回 名古屋記念(SP1) オープンサラ系4歳以上 別定 (名古屋競馬)  

名古屋競馬   第11レース   下剋上だ! プリメイラ
"全国公営競馬専門紙協会 競馬エース 岡村秀和"

7-2_nagoya.jpg 正月競馬の名物重賞となった名古屋記念は今年も実力馬が顔を揃えた。その中でも注目は当地へ移籍後6戦6勝と全く底を見せないプリメイラ。そのいずれもがほぼ持ったままの圧勝劇で、オープン馬を相手にしても楽しみが持てる内容ばかり。今回を目標に仕上がりは順調で、最終追い切りの動きも上々だった。鞍上は昨年デビューで大活躍だった望月洵輝騎手。人馬ともに重賞初勝利も夢ではない。相手はセイルオンセイラーが有力。昨年の笠松重賞戦線での活躍は記憶に新しい。前走後は今回を目標にして順調な仕上がりを見せている。自慢のスピードを生かして粘り込みを図る。明けて8歳になったが、インペリシャブルに衰えの色は見られない。ひと息後を叩いての参戦は予定通りで、プラスアルファが見込める調整過程。久々の重賞制覇が視野に入る。ミトノウォリアーはここに入ると少々力不足かもしれぬが、休み明けを使いつつ調子を上げている。近2走の内容は強いの一言で、展開等が味方すれば馬券になっていいだろう。一昨年の同鞍の勝ち馬メルトだが、使い込んでやや硬い面が出てきた印象も。当日の気配次第にしたい。ハディアはすんなりが好走条件で、外枠に入ったのは好材料。流れに乗れれば3着程度ならあっていい。

◎(①)プリメイラ…中央未勝利で昨年8月に当地へ転入すると条件戦を6連勝。それも全てほぼ持ったままで圧勝するではないか。これまでにない相手強化で強気にはなれないが、楽しみ一杯の好素材なのは間違いない。破竹の勢いで連勝を伸ばすか。

○(⑥)セイルオンセイラー…中央3勝クラスで伸び悩み、一昨年11月に名古屋へ編入。当初は気難しい面などもあって伸び悩んだが、当地の水に慣れた昨年は重賞を3勝。前走後は今回に備えて仕上がりは順調で、勝ち負けの期待は当然だろう。

▲(④)インペリシャブル…南関東で重賞2勝、姫路と名古屋で重賞勝ちのある実力馬。ここに入れば実績上位の存在と言っていいだろう。ひと息後を叩いての参戦は予定通りで、出来は確実に上向き。決め手勝負になれば出番がありそうだ。

△(⑨)ミトノウォリアー…当地デビューの生え抜きで3歳重賞を2勝。古馬編入後は伸び悩んだ時期もあったが、ここに来ての2連勝は本物で地力も備えてきたようだ。相手は強いが、自身の展開に持ち込めれば古馬重賞初勝利も視野に入る。

×(⑩)アイスマン…中央2勝馬で当地へ転入後は(2125)と成績はやや平凡だし、重賞への出走経験もない。ただ、ツボにハマればいい脚を使う。前がやり合ってくれれば3着程度ならあっても驚けぬ。

×(⑪)ハディア…当地ではA1組とA2組を各3勝。重賞でも好走歴はあるが、勝ち負けに加わることができていない。地力の面でやや劣勢な立場だが、すんなりが叶っていい外枠に入った。粘り込みに注意する。

おすすめ買い目

馬単 1→6 1→4 1→9 1→10 1→11 6→1 4→1

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

 

地方競馬ならオッズパーク競馬