おすすめ注目レース

2025年1月 2日   新春盃(P)BCサラ系3歳以上 定量 (名古屋競馬)  

名古屋競馬   第11レース   仕上げ万全! リアルペガサス
"全国公営競馬専門紙協会 競馬エース 岡村秀和"

7-3_nagoya.jpg メインはB級以下の条件で行われる準重賞・新春盃。距離2000mで行われ、選り取り見取りのメンバー構成となった。中でも注目はリアルペガサス。前走後は今回を目標にしっかり乗り込んできたし、本数も重ねてきた。最終追い切りの併せ馬で力強く先着して気合も乗ったようだ。距離も相対的に有利になりそうで、勝ち負けの期待を懸けたい。転入後は5連勝と底を見せないメイショウタイセツが相手になりそうだが、これまでにない相手強化の一戦となる。今回が試金石のレースになりそう。素質の面ではペルソナもヒケ目はない。ひと息後を叩いた上積みは十分で、距離延長も折り合いひとつでこなせそう。好勝負に持ち込めても。一発ならサイレントウルフを推奨する。前回の転入戦は見どころなく終わってしまったが、この中間から試されているブリンカーの効果がありそうだ。南関東6勝の実績があれば、ここでも間に合っていいはずなので。この時期が稼動期のウインライズ、距離実績があるオニジオオタニも流れひとつで台頭の余地がある。警戒しておかねば。

◎(7)リアルペガサス…接戦を落とした前回内容に不満は残るが、内枠に入って少々厳しい立ち回りを強いられた。その後は今回を目標に調整を進めて、状態面をグングン上げている。今回は外めの枠に入ったし、距離も向きそうだ。反撃の材料はそろったか。

○(2)メイショウタイセツ…中央では芽が出なかったが、当地に転じて5戦5勝。名古屋の水が合ったようだ。そのいずれもが圧勝で、まだ底を見せぬ点は魅力的。使い込んだ疲れもなさそうで、勢いを重視する手もあるだろう。

▲(8)ペルソナ…使い込めない体質で依然としてパンとしない。そんな状況下で当地ではB1特別勝ちがある。その実績があれば通用していい条件だし、ひと息後を叩いた上積みも見込める過程。侮れないぞ。

△(3)サイレントウルフ…転入初戦が案外だったが、浦和・B2B3の2000m勝ちの実績からして、ここでも間に合っていい地力がありそう。中間から試されているブリンカーの効果があれば一変も。

×(9)ウインライズ…得意の季節になってグンと調子を上げているし、実際にレース内容も良くなっている。一気の相手強化だが、好調さを武器に応戦したい。

×(12)オニジオオタニ…アテにならぬタイプだが、大外枠ならモマれる心配はなく、レースの流れに乗れそうだ。大きな力差もなさそうで、一発を秘める。

おすすめ買い目

馬単 7→2 7→8 7→3 7→9 7→12 2→7 8→7

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

 

地方競馬ならオッズパーク競馬