おすすめ注目レース
2024年12月31日 第48回 桐花賞(M1)(ナダル賞) オープンサラ系3歳以上 定量 (水沢競馬) ツイート
水沢競馬 第12レース 今シーズン締めくくるのはヒロシクンで決まり
"全国公営競馬専門紙協会・岩手ケイシュウニュース 峯村正利"
本日のメインは、ファン投票により選ばれたグランプリ競走「桐花賞」(M1、オープン、ファン投票・記者推薦、右回り、2000m)。グレード競走のマーキュリーカップ、南部杯は大敗でもスピード見せており岩手入り後は地元馬同士なら7戦7勝の成績◎(6)ヒロシクンは水沢2000mみちのく大賞典と同じ舞台、能力を信頼する。相手筆頭に桐花賞2連覇中の○(12)ノーブルサターン、今季6戦は未勝利は不満でも冬の水沢が得意。佐々木Jが負傷で騎乗できない▲(8)ミニアチュールの今回は応援騎乗中の北海道・桑村Jを配してきた、今季6勝のさらなる充実を見せており巻き返しとなるか。北上川大賞典を2周目の1コ-ナーから早めに動いて強い方を見せた△(4)サクラトップキッドは3歳馬で充実の時。今季7割を超えるワイド率の安定感△(10)ボウトロイの好調ぶりにも注目を。岩手未勝利が不思議なくらい△(9)フレイムウィングスは前年の桐花賞2着でコース相性良く押さえておきたい。
◎(6)ヒロシクン……ここを目標にしっかり乗り込まれて仕上がり面には申し分ない。かなり厳しい流れとなった前走トウケイニセイ記念を勝ったのは強いの一語。水沢2000mみちのく大賞典を制しているコース。グレード競走2戦は大きく崩れたが、あの顔ぶれでもスピード発揮して存在感を見せていた。地元馬通しならば7戦負けなしの成績、まさに新天地で大暴れ。今シーズンを締めくくってくれると信じている。
○(12)ノーブルサターン……今季6戦2着2回と年齢的ものなのか未勝利は少々不満。桐花賞2連覇、前年の年度代表馬でもあり、独特な冬の水沢に強いとは証明済み。最近でも一番いい追い切りの動きで、28日(土)これを見た時には本命をつけるか悩んだほど。逆転あればこの馬だろう。
▲(8)ミニアチュール……調教の動きを見れば落ち込みは感じられない。昨年はダイヤモンドカップ、東北優駿を制覇して3歳牝馬M1重賞も2勝。今年は交流ビューチフルドリーマーなど5連勝を含む6勝と充実。この顔ぶれでも突破の力は秘めている。
△(4)サクラトップキッド……状態面の良さを見せつけた北上川大賞典は2周目の1コーナーでロングスパート決めて押しきった内容は評価でき、代打騎乗・陶騎手(12月より調教師)の最後の重賞勝ち。東北優駿では全国区フジユージーンの2着と使われるごとに地力強化の3歳でここでも。
△(10)ボウトロイ……トウケイニセイ記念は展開も味方につけて2着。今季は高いレベルで長くいい状態をキープしており、7割えるワイド率。2000mでも調子の良さに注目したい。
△(9)フレイムウィングス……前年の桐花賞はノーブルサターンの2着とコース相性に注目。長い距離のほうがいいタイプで最近の走りに復調の兆し。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。