おすすめ注目レース

2024年12月15日   師走特別 (帯広競馬)  

帯広競馬   第11レース   持ち味生かせるコマサンエースの前残り期待
生駒 有輝夫

1-2_banei.jpg ここも(2)コマサンエースのマイペースが可能な組み合わせ。持ち前の登坂力を生かして前残りが狙える。好内容を続ける(8)オーシャンウイナーにもチャンスがある。追走で手間取らなければ(7)タカラキングダム、(9)コウテイも勝ち負けに加われる。減量プラスに働く(6)ツガルノヒロイモノに注意したい。

◎(2)コマサンエースの前走は先手を奪って積極的な競馬を仕掛けて行き、障害ひと腰でトップ抜け。2着に敗れたが、持ち味である先行力と登坂力を生かした走りはできていた。ばんえいグランプリ2着、旭川記念、岩見沢記念、北見記念で3着があるように、ここでは力上位の存在。好勝負可能。

○(8)オーシャンウイナーは重賞の前走でも、障害ひと腰でまとめ3着と崩れなかったのは力をつけてきた証拠。特別条件になり、745キロと斤量面で有利な立場。重賞後でも疲れはなく、好調を維持している。チャンスが十分にある。

▲(7)タカラキングダムは特別条件で減量され、このメンバー構成なら追走は楽になるし、障害の修正は可能。前々走を快勝しているように、ヒケを取らない力を持っている。見限りは禁物。

△(9)コウテイは速い脚を欠くだけに、流れに乗れるかが鍵だが、ここはペースが落ち着き、追走で手間取る心配はない。登坂力上位の存在。障害を早めに抜けて前残りが狙える。

△(6)ツガルノヒロイモノはこの組み合わせなら、息を入れながらの先行が可能で、障害のカカリも良化してくる。斤量減は歓迎材料。デキ落ちもなく、特別条件のここは巻き返し期待。

おすすめ買い目

馬単 2→8 2→7 2→9 2→6 8→2 7→2 9→2 6→2

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

 

地方競馬ならオッズパーク競馬