おすすめ注目レース

2024年12月13日   第11回 ジュニアキング(P)2歳 ・オープンサラ系2歳 別定 (笠松競馬)  

笠松競馬   第11レース   コース2走目の上積みに期待してプチプラージュを中心視
"全国公営競馬専門紙協会 競馬エース 竹中嘉康"

6-3_kasamatu.jpg 今日のメインは2歳オープンの第11回ジュニアキング。次開催に行われるライデンリーダー記念の前哨戦的な位置づけだが、JRA認定の権利もかかり熱戦が繰り広げられそう。注目は門別から移籍初戦となる3頭。どれも重賞戦線で活躍の実績があり甲乙つけがたいが安定感では◎(1)プチプラージュが最有力か。前走のラブミーチャン記念では勝ち馬の強襲に合って2着だったが、レース巧者ぶりは光ったし、コース2走目の上積みも見込める。○(4)ミランミランは門別で2勝を挙げ、前走は川崎・鎌倉記念で2着。勝ち馬には2秒2離されたが、初コースでも問題ないことを証明できたのは収穫だ。▲(6)コパノエミリアはプチプラージュ同様、ラブミーチャン記念を使ってそのまま笠松に移籍したパターン。こちらは調教で抜群の好時計をマークし、潜在能力の高さと好調さをアピール。初戦から楽しみな状態で臨めそう。さらに前走でネクストスター笠松を逃げ切って意気上がる△(3)ブリスタイム、末脚確かな×(5)リョーマと×(2)モモジローも好センスの持ち主で連争いなら差はなさそう。

◎(1)プチプラージュ ラブミーチャン記念では2番手キープから4角先頭の勝ちパターンだったが、ゴール前で勝ち馬に一気に交わされて2着。ただ、競馬の巧さは目を引いたし、転入後の調整も順調でここに向けて調整に抜かりはない。一連の堅実な競馬はしてくれそう。

○(4)ミランミラン 前走の鎌倉記念ではベアバッキューンに2秒2もの大差をつけられたものの、しぶとく粘り込んで2着。相手が強かったと考えるべきだろう。門別在籍時から安定した先行力としぶとさを兼備したタイプで笠松コースは合うはず。

▲(6)コパノエミリア ブロッサムカップ2着など、2歳戦のレベルが高い門別でもトップクラスの戦歴を残していた素質馬。前走のラブミーチャン記念でもジワジワと追い上げて3着と能力の一端を見せた。長めから飛ばしながらバテなかった追い切りの内容を目を引いた。

△(3)ブリスタイム 9月に門別から転入後は逃げ切り3連発。前走では時計を2秒近く短縮するなど、笠松の水があったのか急成長を見せている。前述3頭とは門別在籍時の戦歴こそ見劣るが、今の勢いは無視できないものがある。

×(5)リョーマ 笠松デビューの生え抜き。(3・0・2・2)の戦歴だが、馬券から外れた2回も掲示板を外していない。どんな展開になってもしぶとく伸びてくる勝負根性があり、この相手でも自身の力は堅実に発揮するとみた。

×(2)モモジロー 8月にデビューして早くも10走。それだけに大きな上積みはないかもしれないが、前走で5馬身差の快勝と疲れた様子はない。堅実に差してくるタイプだけに、展開次第で3着争いなら可能。

おすすめ買い目

馬単 1→4 1→6 1→3 1→5 1→2 4→1 6→1 3→1

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

 

地方競馬ならオッズパーク競馬