おすすめ注目レース
2024年12月10日 師走特別 (園田競馬) ツイート
園田競馬 第11レース 好調馬が揃った伯仲戦
"ケイバブック 宮垣 優"
火曜日のメインレースはB1クラスの1400m戦。好調馬が揃ったメンバー構成で組み合わせ次第では良い配当になりそう。本命は(3)クリノメガミエース。休み明けだった前走でも見せ場十分の競馬だったがさらに上積みが見込めそう。この距離も守備範囲内。相手候補は今回が休み明けの(7)メイショウシマトと転入後2戦連続2着の(11)ダイヤグラフの2頭。他には今回がJRAから転入初戦の(4)イノセンスやこのクラス昇級後も安定した結果を残している(2)チェリーロシアンが続く
◎ (3)クリノメガミエース…3歳時には笠松のぎふ清流カップを勝っている馬。その後も重賞戦線で再三好勝負を演じている。今年もコウノトリ賞や佐賀ヴィーナスカップで2着に入るなど活躍を見せていた。ただ、2走前の兵庫サマークイーン賞後に脚部不安が発症し休養。前走は多少急仕上げの印象もあったが一旦先頭に立つなど見せ場十分の競馬だった。一度使ったことで気配が良くなってきている。最終追い切りでは抜群の反応を見せており上積みが見込める仕上がり具合。重賞戦線で好勝負を押してきたデキに戻りつつある印象。今回は距離短縮の一戦になるが、もともとこの距離でも好走をしていたので問題は無いだろう。ここを勝って再度重賞戦線に加わりたいところだろう。
〇 (7)メイショウシマト…兵庫に転入後は23戦して13勝2着7回3着3回とすべて馬券圏内に入っている馬。今回は約半年ぶりの競馬になるが追い切りの動きは軽快で仕上がり状態は良さそう。今回は休み前にA2B1の混合戦を快勝しており実績的に上位。57キロの斤量も背負い慣れているので問題は無いだろう。久々の競馬でも大きく崩れることは無さそうだ。
▲ (11)ダイヤグラフ…JRAから転入後2走連続2着。転入初戦は勝ち馬が強かったし、前走も勝ち馬の展開と馬場に泣いた印象で決して力負けではなかった印象だ。この中間も順調に乗り込まれている模様で仕上がりは変わりなく安定している感じ。前走のように早めから動くことができればソロソロ勝ち切っても良い頃だろう。
△ (4)イノセンス…今回がJRAから転入初戦。追い切りは終い重点ではあったが動きは上々だった。馬体の張り具合が良く雰囲気も上々。まだ未知の部分が多いので判断が難しい所だが、人気をしないのであれば相手候補として初戦は押さえておいた方が良いだろう。
△ (2)チェリーロシアン…転入初戦のB2クラスの一戦を快勝した後はこのクラスでも上位争いをしている。前走は4コーナーで外に振られる場面があり、それが最後に響いた結果になったが、そこからしっかりと伸びてきた点は評価できる。スムーズな立ち回りができれば今回のメンバーでも好勝負ができるだろう。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。