おすすめ注目レース
2024年12月 6日 タンザナイトオープンA1a 特別サラ系一般 別定 (名古屋競馬) ツイート
名古屋競馬 第12レース 一発あるぞ! アイスマン
"全国公営競馬専門紙協会 競馬エース 岡村秀和"
920mなのでゲートの出ひとつと言った面が多分にあるが、面白そうなのは外枠を引き当てたアイスマン。正直、競走中止明けで強調できぬ面はあるが、すぐに乗り出せたように影響はなさそう。時計になる調整も課せたし、これまでの内容から距離にも対応できそうだ。楽しめていい。安定感を取るならハッピーミーク。前走は相手強化の遠征競馬でも差のないレース。距離は2走前に勝っているので適性も十分。好枠から行き切れば勝機があっていい。ヘイシリンはここを目標に順調な仕上がりを見せるが、時季的なものもあって多少太目が残っている印象も受ける。当日の馬体重には注意を払いたい。一発ならアイリスバローズか。初めての距離になるが、中央戦績から問題なそうで、今回は2キロ減を起用。前々で立ち回ることができれば粘り込みも。気温低下で出来絶好ハクサンスプリング、この距離6勝のスペシャリスト・フォルツァエフも侮れぬが、前者は明らかに距離不足だし、後者は本来の出来とは言い難い。ここは押さえまでにしておく。
◎(11)アイスマン…競走中止明けで常識的には狙いづらいが、その影響を感じない動きを見せている。となれば、間に合っていい相手関係だし、距離短縮も問題のないタイプ。乗り替わりでも丸野騎手であれば期待が高まる。
○(2)ハッピーミーク…一気の相手強化の金沢重賞でも好戦できたし、2走前に強い内容で勝っている距離になった。絶好枠から行き切ってしまえば勝機も十分だろう。
▲(7)ヘイシリン…前走で完敗した相手はいるが、ゆとりのあるローテで体調面に不足はなさそう。モマれることなく、前々で立ち回ることができれば侮れないぞ。
△(10)アイリスバローズ…条件的に微妙な立場だが、出脚はあるので距離は向きそう。今回は2キロ減を起用。さらなる出脚強化につながれば変わり身も。
×(5)ハクサンスプリング…当地での勝ち星は1700mに限定される。それだけに距離不足の印象は否めぬが、中間の動きが抜群。出来の良さで対応したい。
×(8)フォルツァエフ…当地の920mで6勝。この距離のスペシャリストだが、肝心な体調面がなかなか戻ってこない。今回は押さえまでが無難かも。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。