おすすめ注目レース

2024年11月25日   知床賞 (帯広競馬)  

帯広競馬   第11レース   コマサンエースの巻き返し期待
生駒 有輝夫

1-3_banei.JPG 前走9着に敗れた(4)コマサンエースだが、高重量戦後の端コースでスムーズな走りができなかっただけに、8着も仕方がない。再度特別条件でペース慣れが見込めるここは巻き返し可能。障害巧者(8)ヘッチャラ、馬場向く(1)ヤマカツエースが相手も、実績上位(7)クリスタルコルドも無視できない。好調(2)カイセドクターに注意。

◎(4)コマサンエースは端コースに入った前走は高重量戦後の影響か、行きっぷりひと息。道中で後手を踏み、流れに乗れなかっただけに、8着も仕方がない。特別条件も2度目でペース慣れが見込める今回は追走が楽になる。力上位で通るし、スムーズなら巻き返し可能。

○(8)ヘッチャラは前走7着に敗れたが、厳しい展開でも障害ひと腰とレースぶりは悪くなかった。今開催はドリームエイジCが組まれているため、オープン特別と言っても、手薄なメンバー構成で、強力な同型不在。すんなり先行可能で持ち前の登坂力を存分に発揮できる。

▲(1)ヤマカツエースは基礎重量が増加された前走でも障害ひと腰でトップ抜け。決め手の差が出て3着も、上々のレースぶり。今回は自己条件の特別戦だが、力はヒケを取らない。斤量に慣れが見込めるし、脚抜きのいい馬場なら末の粘りも増す。上位可能。

△(7)クリスタルコルドの前走は息を入れて行き、前々走で手間取った障害に重点を置いた走り。ひと腰でまとめ、復調気配を感じさせる内容だった。今季重賞2勝を挙げているように、ここでは実績上位。無視できない。

△(2)カイセドクターはもともとテンに置かれる面がある馬で、不向きな端コースが続いた近走でも、崩れていないのはデキのいい証拠。この中間も素軽い動きを見せており、好調を維持。注意したい。

おすすめ買い目

馬単 4→8 4→1 4→7 4→2 8→4 1→4 7→4 2→4

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

 

地方競馬ならオッズパーク競馬