おすすめ注目レース

2024年11月17日   第51回 南部駒賞(M1)(アルクトス賞)2歳サラ系2歳 定量 (水沢競馬)  

水沢競馬   第12レース   グレード競走で好走カセノタイガーの決め手に注目
"全国公営競馬専門紙協会・岩手ケイシュウニュース 峯村正利"

4-3_mizusawa.jpg 本日のメインは、地方全区交流による2歳マイル重賞「南部駒賞」(M1、2歳オープン、JRA認定、右回り、1600m)。北海道から6頭が参戦。グレード競走JBC2歳優駿4着と健闘した◎(7)カセノタイガーの末脚に期待。ネクストスター門別を制した○(8)ミラクルヴォイスも強敵。▲(2)バリウィールは連勝中でスピードが武器だけに展開は向く。自身の競馬できれば強さ発揮する△(5)ナンパセン、3戦2勝の好成績△(4)ステラビアンカ、盛岡プリンセスカップ2着で遠征競馬を経験△(3)スティールブライトも差はない。地元馬マツリダマスラオどこまでやれるか。

◎(7)カセノタイガー〈北海道〉…後方からの競馬となったグレード競走JBC2歳優駿は一気の距離延長1800mでメンバー最速の上がりを駆使して4着。8戦6連対と崩れぬ成績で小回り水沢でも地力を信頼。

○(8)ミラクルヴォイス〈北海道〉…母は岩手みちのく大賞典を制したスピード馬だった。新馬戦を逃げ切りで決め、その後は差す競馬に徹してピンクサファイア特別、ネクストスター門別を連勝しての参戦。まだ気性面の若さ残すも能力は相当高い。

▲(2)バリウィール〈北海道〉…オープン・ラピスラズリ特別も先行力と粘り強さを武器に難なく突破して6戦3勝、2着2回の安定感。強力な同型見当たらず展開面でも魅力。

△(5)ナンパセン〈北海道〉…一進一退の成績も3勝マークと素質遜色なく、好位で上手く折り合えれば強さ発揮するタイプ。山本聡哉騎手2度目の騎乗で狙ってみたい。

△(4)ステラビアンカ〈北海道〉…キャリア3戦ながら2勝の成績は魅力あり。まだ伸びしろあり好メンバーでも走りに期待を。

△(3)スティールブライト〈北海道〉…前走に続き遠征競馬となるがプリンセスカップ2着で能力を発揮。水沢でも警戒必要。

おすすめ買い目

馬単 7→8 7→2 7→5 7→4 7→3 8→7 2→7 5→7 4→7 3→7

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

 

地方競馬ならオッズパーク競馬