おすすめ注目レース

2024年11月10日   クインカップ (帯広競馬)  

帯広競馬   第11レース   前哨戦を完勝したスーパーチヨコに注目
生駒 有輝夫

1-1_banei.jpg 世代牝馬限定では実力、実績ともに上位(4)スーパーチヨコ。ここ目標に調整されて、仕上がりは万全。久々の重賞制覇に期待。好内容を続ける(1)ミュウが相手も、紅バラ賞3着(7)アバシリモミジの巻き返し十分。ひと押し利けば(9)ゴールドクイーンの圏内進出可能。障害次第では(3)クリスタルハートにもチャンスがある。

◎(4)スーパーチヨコの前走は障害ひと腰でトップ抜けしてそのまま押し切りと好内容で完勝。その後はここ目標に調整されて仕上がりは文句なし。別定条件で下の馬と斤量差はあるが、20キロなら問題ない。世代牝馬限定では実力、実績ともに上位。久々の重賞制覇期待。

○(1)ミュウは平場とはいえ、前走も課題の障害をひと腰。直線追い上げ2着と上々のレースぶり。近2走のカカリなら増量されるここでも手間取ることはない。黒ユリ賞3着、ばんえいオークス4着と世代牝馬限定重賞では上位争いを続けており、互角以上にやれる。チャンス十分。

▲(7)アバシリモミジは先手を奪って積極的な競馬を仕掛けた前走だが、障害で置かれて6着。ただ、この中間も素軽い動きを見せており、デキ落ちの心配はない。増量されるとはいえ、本来は巧者だし、息を入れて行けば修正可能。紅バラ賞3着馬。巻き返し期待。

△(9)ゴールドクイーンはハナが遅く、道中追い上げて行くだけに、ペースが落ち着くのは歓迎材料。障害には自信を持っており、斤量増加には対応できる。あとは終いの踏ん張り次第。ひと押し利けば圏内進出が可能。

△(3)クリスタルハートは増量は歓迎ではないが、息を入れて追走できれば対応しても不思議はない。4歳牝馬限定なら見劣ることはない。障害次第ではチャンスがある。

おすすめ買い目

馬単 4→1 4→7 4→9 4→3 1→4 7→4

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

 

地方競馬ならオッズパーク競馬