おすすめ注目レース
2024年11月 2日 アテナ診療所祝5周年記念 (帯広競馬) ツイート
帯広競馬 第11レース 完全復調したサクラヤマトの連勝期待
生駒 有輝夫
前走を快勝し勢いに乗る(6)サクラヤマト。減らしていた馬体が回復して完全に復調した。A2との混合特別だが、ここでも互角にやれる。連勝期待。好内容を続ける(8)ジェイライフが相手も、登坂力勝負なら(1)ジェイホース、(3)ジャパントップにもチャンスがある。障害の修正可能な(9)マサタカラの巻き返し注意。好調(5)ロングビユウテイの圏内十分。
◎(6)サクラヤマトの前走は障害ひと腰でまとめ豪快な差し切り勝ち。減らしていた馬体が回復し、本来の走りができるようになった。A2との混合特別だが、前々走で差のない3着があるように、互角にやれる。完全復調した今なら連勝が狙える。
○(8)ジェイライフの前走は早め進出の競馬を仕掛けたが、障害ひと腰でトップ抜け。結果3着も、内容は良かった。今回は下のクラスとの混合戦で前走の上位2頭が不在の組み合わせ。チャンスが十分にある。
▲(1)ジェイホースは前走2着に敗れたとはいえ、厳しい展開のなかでも、障害ひと腰と上々の走り。今回はA2クラスとの混合戦で同型が揃うだけに、捌き切れるかが鍵だが、登坂力勝負ならヒケを取らない。前残りに注意。
△(3)ジャパントップは速い脚を欠くだけに、時計がかかる特別条件は歓迎。前走の勝ちっぷりも良く、相手が強化されるここでも見劣ることはない。障害巧者で増量にも対応可能。勢い乗っており、軽視は禁物。
△(9)マサタカラは障害で手間取り前走7着に敗れたが、ここはペースが落ち着くし、ひと呼吸入れて仕掛ければ修正は可能。この中に入れば力上位の存在。デキ落ちなく、無視はできない。
△(5)ロングビユウテイは695キロの荷物も3度目で慣れが見込めるし、ここは障害ひと腰が可能。馬体も増加し、デキの方は確実に上昇している。ひと押し利けば圏内十分。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。