おすすめ注目レース

2024年10月21日   紅バラ賞 (帯広競馬)  

帯広競馬   第11レース   世代牝馬限定では力上位スーパーチヨコに注目
生駒 有輝夫

1-2_banei.jpg 世代牝馬限定でこの組み合わせなら実力、実績ともに上位で通る(6)スーパーチヨコ。別定条件で下の馬とは斤量差があるが、力を考えれば克服可能。デキ良く、首位期待。連勝中で絶好調(1)アバシリモミジが相手も、前走の勝ちっぷり良かった(2)クリスタルジェンヌも無視できない。相性のいい西将太騎手に乗り替わる(8)ミュウ、好内容を続ける(10)クリスタルハートに注意が必要。

◎(6)スーパーチヨコは世代重賞の前走は端コースだったこともあり、無理せず息を入れての競馬。障害ひと腰でまとめ直線追い上げ3着と好走。今回は4歳牝馬限定の別定条件で下の馬とは斤量差があるが、力を考えれば克服可能。ここでは実力、実績ともに上位。首位期待。

○(1)アバシリモミジは昇級戦の前走でも、障害ひと腰でトップ抜けしてそのまま押し切りと好内容で完勝。今回は世代牝馬限定の特別戦だが、障害は安定しており、対応できる。連勝中で絶好調と言える今の状態なら、ヒケを取らない。好勝負可能。

▲(2)クリスタルジェンヌの前走は控える形に。それでもひと腰でまとめ直線抜け出し今季3勝目。以前は先行押し切りが勝ちパターンだったが、脚質に幅が出て安定感が増した。昨年度のばんえいプリンセス賞を快勝しているように、別定条件なら互角にやれる。

△(8)ミュウは昇級と基礎重量の増加で630キロの前走は障害の天板で膝を折ったが、すぐに立て直されてふた腰。更に増量されるだけに、障害が鍵も、乗り慣れた西将太騎手なら修正可能。黒ユリ賞3着、ばんえいオークスで4着と世代牝馬限定では差のない走りを続けている。チャンス十分。

△(10)クリスタルハートは20キロ加増された前走でも障害ひと腰。競り負け2着も、レースぶりは良かった。詰めの甘さはあるが、障害は常にひと腰と安定した内容。世代牝馬限定の特別戦とはいえ、息を入れて運べそうだし、今のカカリなら克服しても不思議はない。

おすすめ買い目

馬単 6→1 6→2 6→8 6→10 1→6 2→6

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

 

地方競馬ならオッズパーク競馬