おすすめ注目レース
2024年10月 7日 寒露特別 (帯広競馬) ツイート
帯広競馬 第11レース 障害修正可能なジェイライフの巻き返し期待
生駒 有輝夫
障害で転倒し、前走時間失格に終わった(2)ジェイライフだが、再検では素軽い動き。減量されるここは修正可能。自己条件に戻り、B1クラスとの混合戦で相手関係が楽になる。巻き返し期待。決め脚上位(9)マサタカラ、復調気配が窺える(3)サクラヤマトにもチャンスがある。障害巧者(7)リュウセイペガサスの前残りに注意。好内容を続ける(6)マツノタイガー、(1)ロングビユウテイも無視できない。
◎(2)ジェイライフは前走障害で膝を折り、立て直せずにそのまま転倒し、時間失格に終わったが、再検の動きは素軽く、荷物が軽くなる今回は修正可能。A1相手の前走を快勝しているように、下のクラスとの混合戦なら力上位。巻き返しに期待。
○(9)マサタカラは端コースの前走は行き脚がつかず、スムーズに流れに乗れなかった。それでも障害はふた腰。今開催から基礎重量が増加されるが、脚抜きのいい馬場ならカカリは安定するだけに、雨予報は歓迎。終いは確実に脚を使える馬。上位争い可能。
▲(3)サクラヤマトは前走6着に敗れたが、710キロをひと腰。走破時計も上々で、復調気配を感じさせる内容。減らしていた馬体も回復。自己条件の特別で荷物が軽くなるのは歓迎材料。上のクラスとの混合戦とはいえ、このメンバー構成なら互角にやれる。
△(7)リュウセイペガサスは速い脚を欠くだけに、馬場の脚抜きが良くなるのはマイナスだが、この組み合わせならペースは落ち着き、追走で手間取る心配はない。登坂力上位。持ち味を生かせれば前残りが狙える。
△(6)マツノタイガーは前走競り負け2着も、前々走でふた腰かかった障害をひと腰と上々の内容。基礎重量の増加で更に荷物は重くなるが、障害が良化した今なら対応可能。A2との混合戦も、力で見劣ることはない。注意したい。
△(1)ロングビユウテイは詰めの甘さはあるが、条件を問わず障害は常にひと腰と安定した走り。今回は基礎重量が増加されたなかでの特別条件も、息を入れて追走できれば克服可能。昇級3戦目で慣れが見込め、ひと押し利けば圏内十分。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。