おすすめ注目レース
2024年9月27日 スポニチなにわ賞 (園田競馬) ツイート
園田競馬 第11レース キレ味戻ったグリーンシアター連勝狙う。
"ケイバブック 松原秀隆"
傑出馬不在のメンバー構成だが、グリーンシアターから狙いたい。オープン勝ちこそないが過去現級での好走歴あり昇級云々は不問。本来のキレ味を取り戻してきた今なら連勝も十分。相手はスマートセラヴィー。JRA在籍時にオープン含む5勝、地方転入後も強烈な末脚を武器にHレベル南関東OP級で善戦。初馬場さえ克服ならあっさりのシーンも。バウチェイサーはA2所属なので背54キロも魅力のひとつだし、何より目立った同型馬不在で単騎逃げ濃厚。展開利と斤量を生かして一発狙う。グランドルチルは26戦連続掲示板内と堅実さ売り。距離も最適。前走復調の兆し見せたクリノホノオを穴目で狙う。
◎(6)グリーンシアター…休み明けからの2走は本来の伸び脚を欠いていたが、2走前の3着で復調の兆しを見せると前走は中団インでじっくり運び、直線一気の差し切り勝ちと完全復活。まだA1級での勝ち鞍こそないが2,3着が一度ずつ、A2級で3勝と今回のメンバーなら地元実績は上位。復調遂げた今なら引き続き上位争いに。
○(2)スマートセラヴィー…中央在籍時は先行力を武器にオータムリーフS(OP)を含む5勝だが、地方転入後は差して2勝と年齢を重ねて脚質転換に成功。特に4走前のプリムローズ賞ではエンテレケイア、ロードグラディオらレベルの高い南関東オープン馬を直線一気の差し切り勝ち。兵庫一線級不在今回のメンバー構成であれば初戦から出番が。
▲(5)バウチェイサー…前走は次走快速馬揃う一戦でハナを切って2着に粘り込んだキャッツライズに先手を許したが、今回は目立った先行馬不在でこの馬の逃げが濃厚。ここ2走の1230m戦も崩れている訳ではないが、やはりベストは今回の1400m戦に感じる。叩いた上積みと距離延長、更に展開利も見込めば軽視はできない。
△(9)グランドルチル…兵庫籍で28戦して掲示板を外したのは転入後の2走のみでそこから26戦連続掲示板内、その間の成績が(9.6.9.2)と堅実駆け。前走に比べ相手関係は一気に強化されるが、差して良し、前に行っても良しとどこからでも対応できる脚質はここに入っても武器になるはず。善戦以上を。
△(4)クリノホノオ…転入後6.5.5着とまだ目立った結果は出せていないが、前走は終いに徹する競馬で上がり最速の脚を使い3着と0.2差。徐々に現級への慣れを示してはきているし、最近山本Jは追い込み脚質の馬での活躍も目立つ。穴めで狙うならこれか。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。